トップページ > スマートフォン > 2011年08月27日 > laeTZQ1u

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/4389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000412007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiGameに勝利したのか 59勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiGameに勝利したのか 59勝目
952 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 19:33:06.53 ID:laeTZQ1u
プラダフォンをなかったことにしたいiPhone厨さん、こんばんは!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
52 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 19:39:54.66 ID:laeTZQ1u
意味のない縛りが撤廃されるってことなら、
iPhone端末でAndroidが動くようにしてくれることもありうるなw
AndroidはなぜiGameに勝利したのか 59勝目
960 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 19:42:53.60 ID:laeTZQ1u
http://ll-media.tmz.com/2011/08/26/0826-steve-jobs-02pcn-credit-1.jpg
スティーブ
AndroidはなぜiGameに勝利したのか 59勝目
962 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 19:46:46.54 ID:laeTZQ1u
>>961
で、なんでAndroidが「iPhoneの静電式タッチパネルを」真似たことになってんの。
先行例というなら発表の早かったプラダフォンの方が適切だよね。
AndroidはなぜiGameに勝利したのか 59勝目
991 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 20:21:12.85 ID:laeTZQ1u
>>961 って言うのかね?w
>>971 って事になってるんだな?w
>>989 への回答はいつくれるんだ?w

何コレきもい。
勝手に仮定して話を進めてる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
93 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 21:39:19.10 ID:laeTZQ1u
いやあ夏の銭湯は気持ちいいな。

で、プラダフォンとiPhoneの関係なんざ知らん。

Androidにとっての先行例がiPhoneではなくプラダフォンだって話はあるけどな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
103 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 21:48:45.75 ID:laeTZQ1u
ちなみに >>83 は間違いで、
x86でも動くようにメイクファイルを書けばする話だったりはする。
ところが現行のAndroidはARM系がほぼ寡占状態なので、x86サポートを後回しにしてるアプリも少なくない。
だって動作確認しようにも実機の入手が面倒なんだもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。