トップページ > スマートフォン > 2011年08月27日 > 96XEIadT

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35650000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7

書き込みレス一覧

au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
175 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 00:30:47.44 ID:96XEIadT
IS12Tでのゲーム動画上がってた
ほんとベンチ通り3D性能は高そうね

ttp://www.youtube.com/watch?v=LBhQCSajcW8
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
177 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 00:37:07.64 ID:96XEIadT
gameに関してはまともなの揃うの結構速そうだなぁ
この辺はXbox Liveの強みかね
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
189 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 00:58:18.21 ID:96XEIadT
カメラの動作も早い
OSのシステムが良いからなのかしら?

ttp://www.youtube.com/watch?v=cZylbVz-WA4
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
201 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:22:41.21 ID:96XEIadT
>>199
んん?
グループはあるでしょ
カテゴリとかいう表現で
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
204 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:28:40.89 ID:96XEIadT
>>200
動画あったー。なめらかやねー
gameどんどん充実して欲しいねぇ

ttp://www.youtube.com/watch?v=x3mEm8_aFBg
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
207 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:32:12.80 ID:96XEIadT
>>205
いえいえ〜
がんばってください
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
214 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:40:57.61 ID:96XEIadT
しかし下のみたいなWP7 Game Reviewっての見てるけど
スナドラ第一世代でも十分ゲーム動いてるよなぁ
これ見ると、その4倍くらいだっけ?の3D性能あるこいつなら
かなり遊べそうな感じはする

>>211
だからこそ長く使えそうな気がしますよ、俺は
無駄なハード競争を強いるOSはユーザに対して不便になりかねんし

ttp://www.youtube.com/watch?v=gNjA2JeV1_Q&feature=relmfu
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
218 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:45:07.73 ID:96XEIadT
>>216
>>214をそう捉えられたのなら失礼しました
まあWP7の立ち位置は一つの見方として正統性はあるという感じの事を言いたいだけで
相手方を否定するつもりはないですよ
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
227 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:02:20.17 ID:96XEIadT
>>223
そうすね、まあ差別化は必要ではありますけど
余りにまとまりがない状況というのはデベロッパやユーザにとって
あまり良い状況にないと俺は思います
>>224のいうようにある程度抑制のかけた
段階的引き上げってのはそれはそれで利点がちゃんとあるという事を言ってるだけね

WP7は性能に関しては後手後手という感じはしません
それはまあOS特性もありますし後発OSの強みもあるわけで
その中での上記のような良い状態を作るのも戦略かと思うよ

もちろん上記は俺の考えですけれども
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
229 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:03:48.44 ID:96XEIadT
ローカライズなデバイス対応とかは柔軟に対応してほしいなと思うけどね
MSもその辺はやりますって言ってるので今後に期待→ガラ機能
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
231 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:13:30.59 ID:96XEIadT
つか、そもそもMSはそこまで細かい要件を突きつけてはないよ
CPUやGPUに関しては「これよりは良い物」って感じ
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
235 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:40:02.82 ID:96XEIadT
>>234
ね、そこはよし悪しでしょ?
OSアップデート保障をするってのはユーザ利益じゃない
しかしローカライズな昨日に関してはオフィシャルでアナウンスしてるので
MSはやる方向性ってのは間違いない(本社と合意)

無理に悪い方向の可能性だけ語って
ダメダメ言う事に意義があるとも思えないけど

ちなみにアップデートに関して一斉じゃなくて
端末により差があるのは今現状海外他WP7端末でもあるから
最終的なバージョンアップ障壁にならん限りやるでしょうね
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
240 :SIM無しさん[]:2011/08/27(土) 02:50:29.67 ID:96XEIadT
>>237
その重さを背負ってくれるなら俺たちユーザ的には良い事だよ
結構なことだ。任せてるandroidに関しては切り捨てあるし

ちなみにキャリア課金に関してもおkになったし
アップルよりは柔軟性があり、googleよりは整えるって感じを目指してるので
第三勢力としては良い戦い方だと思うけどね

つか、三者三様でよいではないかと思いますね
勝敗は俺にもさっぱりわからんけどね
少なくとも俺がWP7に魅力を感じてるのは間違いないよ
それだけは
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
242 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:55:01.73 ID:96XEIadT
正直ね、俺はID:8c1e7U+kさんがどんな視点で
発言してるのかってのがいまいち分からない
んー
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
247 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 03:04:22.09 ID:96XEIadT
>>243
あのね、そもそもドライバったって規格は作るんだぜ?
ある程度のコミュニティで必要とされてるローカライズデバイス(オサイフとか)を
サポートしたとして、じゃあこれをサポートしましょうと対応したとして
一気にこの国潰れるとか無いわけだし、サポートは普通されますよね

でね、>>243みたいな商用の特殊なデバイスに
今のところWP7が対応するとは思えんが
そういう端末を仮に作るとしても一般ユーザ向けのOS提供とは
間違いなく別契約になると思います
いや、そんな話今のところ聞かないけどさ

なんかね、例えが極端なんだよ君
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
249 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 03:06:21.51 ID:96XEIadT
最終的にどこに持っていきたいんだろう?
この話をさ
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
251 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 03:09:20.31 ID:96XEIadT
>>248
ビジネス向けと商用デバイス向けは分けて考えてくれんかねえ
つか、WP7が商用デバイスで展開するなんて話聞いたことある?
俺は少なくともないけど。

あったとしても別契約になると間違いなく思うけど。。。
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
256 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 03:23:11.15 ID:96XEIadT
>>252
ちゃんと広域に使われるようなデバイスドライバなら規格作るって
んで、そんな特殊用途な1社くらいしかしない商用デバイス向け(作るかしらんがよ)を
するんだったら間違いなく別契約になりますよ

そういうのは別途費用が掛けてチューンしたりドライバ作る訳です
ちなみにPOSレジとかはそういうMSとは別の業者サポートするんすけどね
2000とかXPとか乗せてるとこありますよね、あれ

で、そんな特殊な使用のWP7作る予定ってあるんですかね?
何回か聞いてますけど。話が噛み合わん。。。
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
259 :SIM無しさん[sage]:2011/08/27(土) 03:32:40.78 ID:96XEIadT
>>257
調子悪い時デスクトップ画面に戻してなんかしてるよね
始めてみた時はびびったけどw

>>258
申し訳なく。。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。