トップページ > スマートフォン > 2011年08月19日 > aqr+UUvD

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000002021009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
docomo Xperia acro SO-02C Part46

書き込みレス一覧

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
157 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 00:13:32.44 ID:aqr+UUvD
>>154
むしろ音量最小にしてもかなりでかいと思う
再起動して直ったケースも多いけど、試してみた?

あとはmp3自体の音量をちゃんと正規化してみるとか
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
158 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 00:26:59.76 ID:aqr+UUvD
>>155
緊急の連絡が来ることもあるから、基本的に電源は落とさずスリープのまま放置にしてるね
docomo Xperia acro SO-02C Part46
340 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 00:48:45.80 ID:aqr+UUvD
>>334
とりあえず取扱説明書読むと良いんじゃないかな…?
基本的な操作方法がわからないことにはどうにもならないし
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
167 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 01:19:04.71 ID:aqr+UUvD
>>161
こうタイル表示になってると壮観ね…元ネタが殆ど分からないけど
とりあえず軽くPowerAMPの設定見てみたけど、タイル表示に出来そうな設定は見つからないね…
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
266 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:32:34.07 ID:aqr+UUvD
>>265
http://imgur.com/NPeD4.png
とりあえずログイン画面まではいけた、この後ちゃんと動作するかどうかはわからない
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
271 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:46:25.64 ID:aqr+UUvD
>>269
するかしないか悩んでるときって、大抵しなくても良い言い訳を必死こいて探してる時なんだってさ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
282 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 20:20:46.91 ID:aqr+UUvD
>>280
保存はされてる、ただroot取らないと閲覧出来ないような領域に置いてあるのかと
インスコしたアプリの実行ファイルだって普通にはアクセス出来ないべ?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
286 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 20:33:19.43 ID:aqr+UUvD
>>284
以下のフォルダにmp3突っ込めばおk

アラーム音:/mnt/sdcard/media/audio/alarms
電話音:/mnt/sdcard/media/audio/ringtones
着信音:/mnt/sdcard/media/audio/notifications

microSDから引っ張りたい時は、

アラーム音:/mnt/sdcard/external_sd/media/audio/alarms
電話音:/mnt/sdcard/external_sd/media/audio/ringtones
着信音:/mnt/sdcard/external_sd/media/audio/notifications
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
291 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 21:02:29.02 ID:aqr+UUvD
>>289
プッシュ通知式だからだと思うけど待機電力は殆どないよ
自分も入ってるけど、入れていても待機中の1時間辺りの電力消費量は(他のアプリも合算して)1%かそこら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。