トップページ > スマートフォン > 2011年08月19日 > cpLvu9Bt

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000641050030030000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
896 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 08:42:48.72 ID:cpLvu9Bt
>>859
元々、プアマンズiPhoneとして設計されてるから
変なハード的縛りが出来ちゃってるんだろうな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
897 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 08:43:57.53 ID:cpLvu9Bt
>>861
SDカードは不安定かつ低速だからな。
SSDの時代にフロッピーディスクで運用するようなもの。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
898 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 08:45:04.53 ID:cpLvu9Bt
>>866
四半期で陳腐化する端末に
貴重なメモリは積めません><
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
899 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 08:45:43.04 ID:cpLvu9Bt
>>868
一年かけて追い付きました><
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
900 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 08:47:02.66 ID:cpLvu9Bt
>>872
どっちも劣化iPhoneじゃん。
本物のiPhone買えるようになったら良いな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
901 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 08:49:24.65 ID:cpLvu9Bt
>>876
ガラケー時代と全く同じ構図だよな。
何も変わってない。
メーカーもユーザーも。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
909 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 09:53:12.86 ID:cpLvu9Bt
>>906
Core i7 機使っても、Flashゲームや
WEBアプリは、必ずどこかで引っかかるのと
同じなんだよな、Androidの仮想マシンって。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
911 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 09:54:34.13 ID:cpLvu9Bt
>>907
脳内妄想垂れ流してんじゃねーよw
どこでも半数以上がiPhoneだよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
913 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 09:56:37.64 ID:cpLvu9Bt
>>910
使いモノになるAndroidが存在しないからね。
せめて32GBの倍くらいストレージ内蔵して
プラスチック使ってない端末出してから
出直してきて下さい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
914 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 09:58:06.11 ID:cpLvu9Bt
>>912
だよな。

Androidは仕方なく妥協して買う端末。
だから発売日に人が殺到するなんてことが起きない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
919 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 10:02:37.50 ID:cpLvu9Bt
Androidは妥協して買う端末だよ。
Androidが欲しくて買う人はいない。
自キャリアがAndroidしか出してないから
仕方なくAndroidを買う。

AndroidとiPhoneが選べるならiPhoneを買ってた人びと。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
49 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:14:57.16 ID:cpLvu9Bt
>>47
iPhoneと同じだね。
http://i.imgur.com/rFOJk.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
51 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:16:22.00 ID:cpLvu9Bt
>>38
なお、本人は容疑を否認している。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
53 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:19:21.19 ID:cpLvu9Bt
>>48
何が特別なのか分からない。
http://i.imgur.com/GNM9y.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
67 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:36:09.68 ID:cpLvu9Bt
>>56
カメラロールで制限されてるだけで
普段使ってる「写真フォルダ」みたいな
写真管理アプリからは、MMSやTwitterや
メールに投げることが出来るから
全然、不便はないんだけどね。

どうしてもカメラロールから投げないと
死んじゃう病気か何かなの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
77 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:44:00.38 ID:cpLvu9Bt
>>71
一方、危機感がまるで感じられない日本企業w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
158 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 15:14:42.95 ID:cpLvu9Bt
>>100
流石にノートパソコン市場のデータに対して
「.Windowsガー」とは言えないみたいだなw

みんなメーカー別に見てることを知ってるからw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
159 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 15:17:05.68 ID:cpLvu9Bt
>>113
全部売れてるんだよな、Appleって。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
161 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 15:18:20.06 ID:cpLvu9Bt
>>155
Androidは返品率も高いしな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
241 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:17:33.91 ID:cpLvu9Bt
>>167
Appleは
モバイルパソコンで世界一なんだが?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
243 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:19:00.53 ID:cpLvu9Bt
>>168
社員は持ち株が目減りして涙目だろうなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 56勝目
247 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:25:20.19 ID:cpLvu9Bt
>>177
自分の端末から目を反らしたいのは
プラスチッキーな端末握り締めた
情弱ドロ介だけだろw

スピーカー開口部の
ダミーデザインが情けない
プラスチッキーなAndroid端末
http://i.imgur.com/yV7ZQ.jpg

ガラス削り出しのスピーカー開口部が
高品質さをアピールするiPhone
http://i.imgur.com/bh757.jpg




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。