トップページ > スマートフォン > 2011年08月19日 > QbZK79ur

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012015112000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40

書き込みレス一覧

au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
554 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:45:57.60 ID:QbZK79ur
秋冬モデルとして出るのは「EVO 3D」か「HTC EVO 4G Plus」かまだ不明なんでしょ?
俺としては不要な3Dに端末コストを上げて欲しくないのだが
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
560 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 13:10:35.60 ID:QbZK79ur
6月のプレス発表では3Dのようなハイスペック端末は2012年以降と言ってなかったっけ…
1月〜2月にズレ込む可能性もあるのかね〜 
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
564 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 13:45:07.93 ID:QbZK79ur
何月までを冬と言っているのか分からないけどHTCプレスでは、
「日本での3DやSensationのようなハイスペック端末は2012年以降の見通し」と言ってたとか。
後者はWiMAX非搭載なので3Dがauから出るとしたら年明け?
3Dとは別のが出るなら年内の可能性も? EVO 4G PlusをベースにしたWiMAX端末の可能性もあるとか。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
575 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 15:17:34.99 ID:QbZK79ur
海外で発売された端末を半年〜1年遅れで日本に持ってくるのだから時代遅れは仕方なし
国産モデルが出ればいいが秋冬では期待できそうにない
秋冬のモトローラ、LG、HTCを高い値段ですぐ買える人は待てばいいし、
一括0円で持ちたい人は海外発売から1年以上遅れて手にするわけだからスペックを気にしたらおしまいw
9月のiPhone5の発表に合わせて各社ハイスペをぶつけてくる
そのスペックを見てしまったらもうダメ 見ないほうがいいですw
(解像度:1280×720 HDとか4コアCPUとか目に毒)
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
593 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:03:40.62 ID:QbZK79ur
>>578
銀河3が4コアの噂
それとは別でLGがAndroid 4.0 CPU 2コア 1.5GHz 画面4.5インチHDを年内に発表ではなく発売の噂
無論海外での話でWiMAXとは無関係
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
600 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:08:14.20 ID:QbZK79ur
タッチパネルの特許をりんごが持っている
特許争奪戦で現在はグーグル負け だからモトローラを買収した
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
609 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:17:28.50 ID:QbZK79ur
>>606
う○この味を知ってるのか…
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
621 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:29:56.00 ID:QbZK79ur
カレーよりウ○コがうまいと言うスカファンもいる それの何が悪いっw
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
633 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:43:18.27 ID:QbZK79ur
触覚も味覚も感覚というものは感じ方に個人差がある
個人差がなければこの世の製品は全てベストセラー
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
669 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 17:38:04.02 ID:QbZK79ur
じゃね?w じゃね?w じゃねっとじゃくそん林檎虫
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
700 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:58:14.25 ID:QbZK79ur
>>691
HTCの製品は静電式と感圧式のハイブリッド仕様だと聞いた事がある
iPhoneは静電式なので↓こんなのがあれば冬もOK(銀行ATMもOK)
ttp://ec.midori-anzen.com/shop/contents1/sumaho.aspx
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
702 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 19:13:09.46 ID:QbZK79ur
>>701
画面の解像度がqHDだとリークされてたから3D説が濃厚だったけど個人的には残念
3Dカメラ+ディスプレイなんて要らない どうせ3Dブームも来年の今頃には終わってるだろうし
機種変する頃には持ってるのも恥ずかしい端末になりそう 3D機能だけ抜いてほしいわぁ
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
708 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 19:57:37.21 ID:QbZK79ur
>>705>>707
今年に入ってからの製品情報として聞いたので去年発売のEVO WiMAXには無関係ですかね(ハイブリッド)
Viewは間違いなくハイブリッドみたいですね 秋冬のプレス発表で一緒に出るんでしょうね〜
もうこれ以上WiMAX端末は要らないから買いませんけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。