トップページ > スマートフォン > 2011年08月19日 > 7kbKLIKI

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001020006130000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
iphoneから乗り換える人のスレ
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
HTC EVO 3D part5
docomo AQUOS Phone f SH-13C part4
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
ハードqwerty搭載スマートフォン総合5

書き込みレス一覧

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
260 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 10:40:34.11 ID:7kbKLIKI
哀糞は妄想の世界でしか生きられない哀れな人モドキなんだからそっとしておいてあげなよ。
iphoneから乗り換える人のスレ
811 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:11:35.10 ID:7kbKLIKI
そのゲロ機能以下の機能しかない哀糞ディスってんの?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
262 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 12:44:05.87 ID:7kbKLIKI
いよいよオウム返ししか出来なくなったか・・・哀れな・・・
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
592 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:03:10.56 ID:7kbKLIKI
>>590
ごめん俺iphoneユーザーだったし、
当然両方使ったけど違いはほとんど分からん。

むしろEVOの方が画面がでかい分ミスタッチは少ないぞ。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
602 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:09:17.55 ID:7kbKLIKI
>>598
まぁ3GSレベルの産廃だけどな。

年単位で使ってたが精度違いなんか分からんし実際EVOの方がミスが少ないよ。
まぁ、3GSは解像度がクソで、
ピンチしてめちゃめちゃズームしなきゃならんから
結果的にミスタッチが少なくなることはあり得るかも知れんがなw
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
607 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:15:49.37 ID:7kbKLIKI
>>605
なんか痛々しいねあなた

だったら「iphone4と比較したときに」って最初から言えば?

それでも画面サイズ的な問題でタッチミスが減るとは思えんがな。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
612 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:21:08.34 ID:7kbKLIKI
>>610
だから最新じゃないがiphoneを触ってから言っている。
画面サイズ的にEVOの方がミスが少ないと。
何か問題でも?

それともiphoneは4以外全部カス!って言いたいの?
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
623 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:32:22.90 ID:7kbKLIKI
>>619
はいはい俺の中では
EVO>>3GS
これでいいよな?

この話はこれで終了。
HTC EVO 3D part5
558 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 16:36:38.43 ID:7kbKLIKI
独自仕様っつっても、
携帯回線からプッシュして、それに応じて3Gデータでメール受信する。
やってることはそれだけのレベルの処理なのに何が難しいんだろうね?

てかキャリア側で日本独自キャリアメールとMMS両対応にして、
これから出す機種はMMS搭載にすれば済む話じゃないのだろうか?
docomo AQUOS Phone f SH-13C part4
705 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 17:04:40.75 ID:7kbKLIKI
しかも電池変えるにしろ
確か2000円とかだっけ?

十分に安いだろ。
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
633 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:42:47.38 ID:7kbKLIKI
なぁ、この機種でフラッシュライトアプリ使えてる人いる?

そのうちの一つのLed Lightっていうのを使おうとしてみたんだけど、
なんかフリーズ再起動が起こるんだけど・・・

だれか試してみてくれないか。
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
638 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:50:25.84 ID:7kbKLIKI
>>635
>>637
そっか、確かめてくれてありがとう。
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
640 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:55:09.99 ID:7kbKLIKI
>>639
二度電源切って、
いずれもそのアプリ起動しようとしたり、
ウィジェット配置しようとしたときにフリーズしたんだよなぁ・・・

とりあえず気持ち悪いから今はアンインスコしてる状態だが、
問題ないのならもうちょい確かめてみようかな。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
269 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 23:08:40.34 ID:7kbKLIKI
つーかそれぞれのタイプの増減はあるにしろ、
昔からどっちの形も出てる。
故意にそういう形のばっかり集めて印象操作ですか?

ば〜っかじゃねーの?
ハードqwerty搭載スマートフォン総合5
987 :SIM無しさん[sage]:2011/08/19(金) 23:40:56.46 ID:7kbKLIKI
自作ノートPCがほとんど無いのも同じような理由だやな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。