トップページ > スマートフォン > 2011年08月19日 > +5tPkz+E

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000013000122001022000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Deckard ◆IO8TrLto46
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part.4 WP7
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
【ATOK】Android IME総合 Part6【Wnn】
docomo F-12C EMOBILE で使う
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
パナソニックが初のスマホンP-07Cどうよ? 2

書き込みレス一覧

au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part.4 WP7
162 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 00:47:42.52 ID:+5tPkz+E
>>160
地図はゼンリンじゃなかったっけ
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
475 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 00:58:22.52 ID:+5tPkz+E
店によるんじゃね。
MNPだったんだが、Option加入断って、設定もいらんといったら、数分で開通終った。
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
479 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 01:21:26.00 ID:+5tPkz+E
>>476
F-12Cをイーモバの通話定額、データ定額の4980のSIMにする。
通話もデータ通信もテザリングも定額内なので、F-12Cがメイン。家族間通話もF-12C。
iPhoneはF-12Cのテザリングで使用。
iPhoneの契約は、解約するか、パケホの1000からのにすれば、維持費は同じぐらいになると思うけど。
…どうかな?
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
790 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 01:28:42.62 ID:+5tPkz+E
NEXUS Premium が出たら、SUを買った連中はじょうじゃくって言われるんだろうなぁ
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
792 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 01:38:50.10 ID:+5tPkz+E
うん?Premiumはたぶんサムスンから出るんだが
【ATOK】Android IME総合 Part6【Wnn】
878 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 06:07:25.19 ID:+5tPkz+E
前の社長が手書き入力のIMEを出してるのは皮肉
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
810 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 07:06:54.50 ID:+5tPkz+E
普通にガラケー使ってたなら、ミドルスペックで十分
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
815 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 07:43:24.45 ID:+5tPkz+E
>>804
アホが何を言いたかったか、遠まわしに言ってもわからないだろうね。臆病なくそコテなもんで、ハッキリ書くと反発がコワイが…

発売前のarcスレやF-12Cのpart1でもチラッと書いたんだが、
「SUはスペック廚の俺には微妙なので、ハイエンド機は来冬モデルを待ちたい」

ここにきて、冬春モデルはハイスペック揃いになることがはっきりしてきた。さんざん他機種を馬鹿にしてきたSU信者も冬春モデルからみればロースペックになる。

ずっと我慢してた「じょうじゃくやろう」と言ってみたかっただけなんだ。

最後に、機種選定は人それぞれの相対的価値によるものなんだと言ってみる
docomo F-12C EMOBILE で使う
441 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 07:57:00.04 ID:+5tPkz+E
端末が14MbpsにF-12Cは対応、Ariaは対応してないってことでしょ
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
841 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 11:46:57.56 ID:+5tPkz+E
>>824
ごめん、だけど、婉曲的表現はするけど、俺はSU含めて特定の機種をデスったことは、ないと思うんだけど。
それだけに、鬱憤はたまってたので、ちょっとね
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
562 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 12:27:35.33 ID:+5tPkz+E
アプライドにあるシガーソケットに差し込むヤツはオススメ。1500円ぐらい。
変形するコイル状アームは30cmぐらいで、根元にシガーソケットとUSBコネクタがついてる。
ホルダー部分は360°回転。携帯をはさむだけで自動的に固定される、リリースボタン押すとバネでひろがってはずれる。
欠点は灰皿使うとき少し干渉する。
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part8
566 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 12:49:04.46 ID:+5tPkz+E
>>564
上のはシガーソケットもついてるのでそれにさせば…カッコ悪いね
とにかく、携帯の取り付け、取り外しが片手でできるぐらい簡単なところが気に入ってる。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
561 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 13:11:58.59 ID:+5tPkz+E
>>556
EVOの場合は、auがWiMAX機でテザリングしようとした時、適当な端末がこれしかなかったからだと思うけど。
パナソニックが初のスマホンP-07Cどうよ? 2
839 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 13:29:06.19 ID:+5tPkz+E
>>838
チップだけじゃなくアンテナが必要だから
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
642 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 16:54:05.34 ID:+5tPkz+E
タッチパネルの位置精度が悪い端末はタッチパネルとその上のガラスパネルの間に空気層があるから。Androidの中にもこの層をなくしてるものが増えている。

一番の差は、タッチしてからの移動量の判定がiPhone以外はリニアになってないこと。この辺が特許に絡んでるんだと思う。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
691 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 18:29:08.08 ID:+5tPkz+E
俺のiPhoneは爪では反応しない。
DesireやIS06は反応する。この辺に、仕組みの違いがあるのかな?
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
698 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 18:49:12.13 ID:+5tPkz+E
みんな、>>692をスルーかい?
因みに爪先だと肉もあたるので、爪の背側でタッチすると違いがはっきりわかる。

au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
705 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 19:31:39.41 ID:+5tPkz+E
>>700
ハイブリッド型はこれからの開発だったような

今、気づいたがDesireやIS06は指にビニール、紙、布なんか挟んでも反応するんだな。当然ながらペンや楊枝なんかでタッチしてもダメだが。

iPhoneは直でないと受付けないんだよな。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part40
706 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/19(金) 19:45:08.85 ID:+5tPkz+E
ごめん、間違い、iPhoneもビニールや紙なら反応した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。