トップページ > スマートフォン > 2011年08月18日 > V5kAJfRE

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46960000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
87 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 00:31:37.58 ID:V5kAJfRE
どうでもいい
シェア1位もどうでもいい
ガラロイドもいらん

一気に普及させてバカが増えた
iPhoneに全部引き取って欲しい

ガジェオタが楽しむ端末でいいよほんとに

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
90 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 00:35:46.61 ID:V5kAJfRE
スマートフォンは細い電話じゃない

スマートフォン=賢い電話=PCライクな電話
って意味なのにPCもってない、まともにつかえない連中が
「流行ってるから」「乗り遅れるから」って理由だけでAndroidにするのはやめてほしい
そういう連中は全員iPhoneつかってくれまじで

Android?ああauのでしょ。とかいうやつ多すぎて終わってる。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
102 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 00:57:03.91 ID:V5kAJfRE
>>92
このままミーハー層やバカ層に普及の一途をたどると
ほんとに海外端末が駆逐されてガラロイドだらけになるよ

i-mode搭載が標準とかさ
いままでの携帯のOSがAndroidに変わっただけで
キャリア牢獄web1.0時代に逆戻りする

「スマホにしたらまずモバゲー」とかいう文句に象徴されるけどこんなん糞だろう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
104 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 00:58:14.77 ID:V5kAJfRE
>>101
なんでそんなにiPhoneユーザーに好まれやすいの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
120 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:10:37.10 ID:V5kAJfRE
>>106
機種というより回線の問題ね。
でもevoはwimaxという特徴あるからか。都会限定だね。

>>108
Xperiaなんかもともとスペック高いんだから
2.3にすればギャラS2とまではいわなくとも相当軽快になるのに
あっさりdocomoに切り捨てられたからな
acroが出たらarcは売らなくなったし

この商品の短期消耗戦みたいなのやめてほしい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
128 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:13:08.95 ID:V5kAJfRE
>>123
現状プラットフォームとしてiPhoneの方が優れている点とは?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
162 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:38:51.94 ID:V5kAJfRE
iphone 解約

でもまったく似たような結果になるけどな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
173 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:44:28.34 ID:V5kAJfRE
>>166
別にどうでもいい

evoは「wimaxが使える」ところではwimax使えて、ダメなら自動で3gに切り替わる
ってところが特徴だっていう話だろ

wimaxそのものがどうとかって話にすり替えてもしょうがない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
179 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:47:23.73 ID:V5kAJfRE
>>166
どうでもいいとは思ったけど、「iphone 解約」で検索候補がゴロゴロ出てくるっていうのに対して
「年間1億台だから(解約が多くても仕方がない)」という返答はいかがなものか

世界中の人が「解約」っていう漢字を使用して検索するのか
あるいは日本で年間1億台売れているのか

どっちなんだい?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
188 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:53:40.60 ID:V5kAJfRE
>>183
一億台っていっちゃったバカさ加減はスルーですか?

それから母数が多くてもいい端末だったら「解約」なんてしようと思いませんよね?
なんであんなに候補でてくるんですか?

日本のiPhoneはソフトバンクですが現状負け組規格なんですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
197 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:06:37.81 ID:V5kAJfRE
平均速度は4Mbps〜8Mbpsで激しく変動し、
最大では10Mbps前後、ハンドオーバーに失敗したときなどはほぼ切断状態となっていた

さすがw勝ち組規格はひと味違うねwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
202 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:14:28.73 ID:V5kAJfRE
>>199
売れてるからとか解約が多いからとかいう話じゃなくてさ、
iphoneがandroidよりもプラットフォームとして優れている点がいっぱいあるらしいんだけど
それを教えてくれないかい?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
206 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:22:55.39 ID:V5kAJfRE
>>204
抽象的すぎる。ちゃんと動く、ちゃんと動かないって小学生か
答えてないに等しい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
209 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:24:38.15 ID:V5kAJfRE
>>207
iphoneのどこがちゃんと動いてAndroidのどこがちゃんと動かないのか指摘してみなよ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
214 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:33:11.84 ID:V5kAJfRE
>>211
現状スマートフォン契約するなら2年維持でどれも同じじゃん
wimaxが使えるならなおさら便利ってだけで使えなくても他と同じ
wimax自体が2年縛りなわけじゃないし
何をいってるんだか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
215 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:34:00.24 ID:V5kAJfRE
>>213
何一つ具体的に言えないのをごまかすな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
219 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:40:41.61 ID:V5kAJfRE
>>217
一つでも例をあげればいいんだよ。
それすらできないならiphoneは「ちゃんと動く、Adroidは動かない」のお前のレスにまったく根拠も説得力もないんだよ。
両方使ってるならなおさら具体例のひとつやふたつホイホイ言えるだろ?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
222 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:42:47.47 ID:V5kAJfRE
馬鹿だからとしかいいようがない。
馬鹿だから説明できない。
馬鹿だからまともに反論もできないのにアウェーに居座る。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
231 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:58:10.28 ID:V5kAJfRE
>>227
じゃあ最初から「ちゃんと動く」とか馬鹿な事言わずに黙ってろよ
acroより3gsが優れているところいってみろよ

ちなみにオレは個人的にガラロイド嫌いだからacro否定派
なぜ3gs持ってるお前がacroを買う気になったのか甚だ疑問
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
241 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 03:13:32.99 ID:V5kAJfRE
>>238
持ってないよ
今一番売れてるからacro持ってるっていっちゃっただけ
3gsユーザーが5眼の前にしてacro買うわけ無いし、買ったら買ったでここに来るiphoneユーザーに馬鹿にされるレベルだろw

どうせ持ってるのを証明するのも、acroの不具合ぐぐるのもめんどくさくて
最初から予防線はってるだけ

3gsやipad2もってるかどうかすら怪しい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
248 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 03:19:33.22 ID:V5kAJfRE
>>244
こんなところにいるandroidユーザーは改宗なんかしないから
こんなところにこないで情弱さんたちをiPhoneに導く方に力を注いだほうがいいんじゃない?
ミーハーユーザーとかどんどん連れてってくださいな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
251 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 03:22:35.93 ID:V5kAJfRE
>>246
そこまでお前に精神すりへらしてるわけないだろ
むしろつまらん
物足りない
もっと突き抜けてアホか、論客よんでこいよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
254 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 03:26:06.00 ID:V5kAJfRE
>>252
売れてないとか、足元にも及ばないって
国内のihopne4の累計販売台数とacroの累計販売台数の話?
そうじゃないなら説得力無いよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
257 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 03:40:24.89 ID:V5kAJfRE
>>256
お前は3分で飽きられてるけどな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
260 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 03:58:37.92 ID:V5kAJfRE
>>258
ふざけんな
x10は公式2.3で超軽快
iphone4より快適だ
もともとスペックはiphone4より上だし
公式2.3をもとにしたカスタムロムthgoならさらに速い

docomoがくそなだけでエクスぺリア否定すんなアホが
しかもソニエリやhtcはカスタムロムみとめてるし脱獄認めてないアップルとの違い優位点でもある



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。