トップページ > スマートフォン > 2011年08月18日 > G+qE4nB/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000321311134404137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 35敗目
Android はなぜ大ピンチに陥ったか 55敗目
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart12

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
349 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:02:25.84 ID:G+qE4nB/
WiMAXの中の人がマジで出入りしとるのか?
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 35敗目
656 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:14:35.32 ID:G+qE4nB/
>>655
実際は7月でも、iPhoneだけでAndroidOSの1.9倍、iOS全体ならAndroidOSの3.7倍だ。
(マイコミジャーナル記事、NetApplications調べ)
http://s.journal.mycom.co.jp/news/2011/08/03/025/index.html


>>655
価格コム調査ってだけで、どれだけ母集団が偏っているんだよ。
しかもソース表示しないから調査方法がわからんが、ネットでフォーム用意して任意に書き込むんじゃ信頼性ないからな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
361 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:21:23.95 ID:G+qE4nB/
>>356
>そもそもソフトバンクユーザーよりdocomo、auユーザーの方が圧倒的に多いんだから
いつの時代の話だよwww
auはかなり迫られたいるだろ。
純増のベースを見ると抜かれるのも時間の問題。
iPhone5で一気に抜かれるかもね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
460 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:51:45.83 ID:G+qE4nB/
>>403
そんな事はほとんど聞いた事ないぞ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
474 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:58:12.19 ID:G+qE4nB/
>>455
>>>449
>サムスンは中国にパクリ企業だと言われる程だからね

ひえーっ。
民主党に無能とか、菅に未練がましいとか言われるようなものだな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
488 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 14:03:41.22 ID:G+qE4nB/
OSシェアはiPhoneだけでもAndroidOSの1.9倍、iOSならAndroidOSの3.7倍。
(マイコミジャーナル 2011
.08.03記事、NetApplications調べ)

http://s.journal.mycom.co.jp/news/2011/08/03/025/index.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
542 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:05:13.03 ID:G+qE4nB/
>>492
>>>488
>それ販売シェアじゃないから無意味じゃない?
ユーザー数の方が、販売シェアより大事。
Androidは製品寿命が短かくiPhoneの2.5
〜3倍に販売台数が膨れているからね。
端末を買い換えてもアプリを買い換えないし、各種のネットサービスも引き継ぐわけだから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
543 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:06:30.68 ID:G+qE4nB/
>>541
販売台数シェアね、ユーザーシェアでなく。
それもiPhoneの新型待ちで買い控えだし。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
550 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:15:07.80 ID:G+qE4nB/
買い換えが極端に違うのに言及せずに販売台数だけ語るのは無意味。
いや、販売台数=ユーザー数へと暗黙の誘導になるから悪質。

売りたいメーカーの人ならまだしも、雑誌、評論家は知らないでは済まされずことではないし、我々消費者はこの手のトリックには騙されないように気をつけないと。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
586 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:39:08.89 ID:G+qE4nB/
返品されても販売台数としては残るんだろうな。
下手したら一週間で2台お買い上げか!
そりゃあ、販売台数だけは膨れるわけだ。
Android はなぜ大ピンチに陥ったか 55敗目
61 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:03:49.98 ID:G+qE4nB/
>>60
信者なんて言ってる奴、哀れすぎるwww
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 35敗目
666 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:05:13.84 ID:G+qE4nB/
>>665
Android端末め製造の下請け業者は苦しくなるだけじゃないか?
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 35敗目
667 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:06:39.91 ID:G+qE4nB/
>>661
販売台数バブルがバレ始めて焦ってるなwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
594 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:09:07.62 ID:G+qE4nB/
>>590
3ヶ月毎に新型出してやたらと買い替えさせるガラケーやAndroidこそ環境に悪いな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
599 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:22:18.61 ID:G+qE4nB/
>>590
甘い環境基準で環境破壊をもたらす重化学工業とか、児童労働を縫製にこき使っていたナイキ、ベネトンとかが非難された話ね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
603 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:25:52.74 ID:G+qE4nB/
>>598
中国はやっちゃうんだよな。
環境汚染抗議デモとかやると逮捕させるし、それでも住民が耐えられなくて数万人で企業、役所、警察を襲う抗議やデモが何万件も発生している。
日本はマスコミがほとんど報道せずに目を塞がれているけれどね。
朝鮮ドラマなんかにうつつを抜かしている時じゃないよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
605 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:28:02.73 ID:G+qE4nB/
そういう環境破壊につながりかねないという観点からも、3ヶ月毎の新型で買い替えを煽るなんてやり方は改めるべきだな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
608 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:33:39.30 ID:G+qE4nB/
Appleの場合、製造委託先企業の問題。
アメリカは委託先でも責任を問う声があるから表面化しただけ。

中国に工場がある企業、製造を委託している所は表面化しないだけでもっと酷い状況が数多くあるよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
611 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:37:45.37 ID:G+qE4nB/
>>606
国内、海外言っても意味がないな。
日本に金が落ちるという意味ではiPhoneの部品で一番使われてるのは日本だし。シャープのパネルやパナにも巨額投資するし。
一方で名前だけ日本メーカーで部品も下手したら組み立てもオール海外なんて事もザラだからね。

富士通のFMVがオール海外でニュースになったのも、もはや歴史だね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
616 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:50:43.29 ID:G+qE4nB/
しかし、おまえら政治経済の時事ネタや国際ネタになると途端に鈍るな。
携帯ばかりじゃなくてもっと堅いニュースも広く見ろよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
618 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:59:11.73 ID:G+qE4nB/
>>617
3大ネットワーから拒否されたんだよな。
たしか番組に勝手にGoogle広告がつくようになってたんじゃないか。
傲慢にも程があるぜ、Googleさんよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
643 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 18:23:00.98 ID:G+qE4nB/
>>641
鮮人は相変わらず夜郎自大だね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
645 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 18:25:32.77 ID:G+qE4nB/
>>642
支那新幹線はパクリ+役所の腐敗
アンロイドはパクリ+半官のキャリア横暴+過当競争か。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 35敗目
671 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 18:29:46.08 ID:G+qE4nB/
アメリカでも3大ネットワークから拒否されたんだよな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
704 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:48:28.03 ID:G+qE4nB/
>>684
>Androidとは何だったのかを検証する時期だな
Google、終わりの始まりかもしれんな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
706 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:49:52.49 ID:G+qE4nB/
>>701
>10月発売ってもう確定なの?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
707 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:50:21.37 ID:G+qE4nB/
>>701
>10月発売ってもう確定なの?
別の噂では9月だね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
715 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:59:19.86 ID:G+qE4nB/
OSシェア、iPhoneだけでもAndroidOSの1.9倍、iOS全部合わせればAndroidOSの3.7倍。(2011.07)

(マイコミジャーナル、NetApplications調べ)
http://s.journal.mycom.co.jp/news/2011/08/03/025/index.html

Androidは短い製品寿命でユーザーが少なくても販売台数だけ2.5〜3倍に膨れているだけだな。

アプリ購入がiPhoneユーザーの方がかなり多いという記事もかつて見た覚えがあるが、ユーザー数でなく販売台数で割り算したんだろう。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 35敗目
675 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:14:56.30 ID:G+qE4nB/
>>674
そういうのは政治板や議員・選挙板とかででやれよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
721 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:17:56.28 ID:G+qE4nB/
>>716
16日にdocomoがさっそくspモードの大規模障害起こしたからな。
これでテザリングが増え出したらかなりヤバそうだな。
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart12
520 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:35:20.86 ID:G+qE4nB/
N なでしこ
F フットサル
C クラブ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
732 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:44:31.17 ID:G+qE4nB/
>>729
>>730
>>731
俺も思う所はいろいろあるが、そのてのネタは政治板や議員・選挙板でやれよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
783 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 22:37:53.64 ID:G+qE4nB/
ギャラクシーとかパクリで出荷停止を食らっちゃうような機種が偉そうにAndroid代表面しているようだが、何の冗談だ?
面汚しだろ。
さすがパクリの起源、朴李の国だ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
785 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 22:40:36.80 ID:G+qE4nB/
「悪路」ってスナックの名前みたい。
悪ぶった小悪党どもの溜まり場。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
789 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 22:46:21.47 ID:G+qE4nB/
>>786
必死だなwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
790 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 22:50:27.20 ID:G+qE4nB/
悪路はソニーファンが新型が出る度に全部買い替えているだけで、本当はユーザーは1番少ないんだよな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 55勝目
799 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 23:18:45.34 ID:G+qE4nB/
悪路ならギャラクシーの方がマシだろ。
ソニーファンが新型出る度に買い替えて増えてるのはみかけだけじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。