トップページ > スマートフォン > 2011年08月18日 > 7qSws2bT

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023411199610000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
docomo Xperia acro SO-02C Part46
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7

書き込みレス一覧

docomo Xperia acro SO-02C Part46
267 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 09:58:27.62 ID:7qSws2bT
acroはBRAVIAエンジン積んでるからか、端末上で映像みる分には綺麗よね
ただ、その分表示に時間掛かるから、ギャラリーで画像流し見したい時は、
モザイク画像頻繁に見せられてぇ〜…って感じになるけど
Cyber-shotの時もそうだったけど、あのサムネイルを無理矢理引き延ばしたような
プレビュー画面はどうにかならんもんなんだろうか?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
952 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 09:59:22.14 ID:7qSws2bT
>>951
時計ウィジェットのデザインからしてWidgetLockerかと
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
955 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 10:09:30.33 ID:7qSws2bT
>>953
性能という意味ならS2、ただそのスペックを十分に引き出せるかどうかはユーザ次第
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
957 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 10:13:38.52 ID:7qSws2bT
>>954
ごめん、正直分かんない…というか、
2時間で消費20%って随分荒い使い方してるんだな?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
961 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 10:58:20.28 ID:7qSws2bT
デュアルコアに上手く仕事を割り当てられてないのは、
AndroidOS自体の問題だしねぇ…アイスサンドまだか
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
971 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/08/18(木) 11:37:31.25 ID:7qSws2bT
んじゃレベルチェック、Lv10以上だったら行ってみるわ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
972 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/08/18(木) 11:40:07.48 ID:7qSws2bT
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

前に別のスレ立てたからか…orz すまん、行ける人頼んだ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
2 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 11:44:34.42 ID:7qSws2bT
>>1乙です
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
976 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 11:52:40.69 ID:7qSws2bT
>>973
ステータスバーは通知を追加する、サービスを登録する、
くらいしかAPI公開されてないっぽいからなぁ
root取って弄るとかしないと似たようなのは無理じゃね?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
978 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:02:50.79 ID:7qSws2bT
ステータスバー引き下げたところにクイックトグルがあるとか、
ページ番号の部分押し続けてずらすとページ遷移出来るとか、
ドロワー画面でもピンチアウト出来るとか、
アイコン選択したまま傾けるとページ間移動出来るとか、UI無駄に凝ってるよな
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
27 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:29:47.67 ID:7qSws2bT
とりあえずみんな前スレ埋めてから使おうぜ…

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313277565/
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
960 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 14:53:41.50 ID:7qSws2bT
>>958
何を以て「良い」と言いたいのかに依る、性能が良いのか、機能が良いのか、デザインが良いのか、触り心地が良いのか、自由度が良いのか、親切度が良いのか、色々あるべ?

少なくとも「〜の機種にすれば」って気持ちでいるんならまだスマホ買わない方が良い、手に余るだけ
最低でも自分が何をしたいかを考えて、その目的に合わせた機種選んだ方が失敗しないよ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
963 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:11:01.15 ID:7qSws2bT
同意、iPhoneの方が向いてると思う
性能が良い=動画がヌルヌル見れる、程度の認識で、
何を購入するかの判断も他人に任せっきりなら、
いざS2持ってもストレス溜まる一方だと思うよ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
965 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:16:06.71 ID:7qSws2bT
Youtubeは専用アプリもあるし、HTML5にも対応してるからflash無くても大丈夫のはず
他の動画サイトのことは知ったこっちゃない
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
968 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:28:55.60 ID:7qSws2bT
>>966
所詮はネット上での人気だけどね
いくらでも操作出来るからアテには出来ないし、
それと自分に合うかはまた別の問題

有名どころならS2の他にもacroとかAQUOSとかもあるから、
そんな風評に頼らないで自分の目で確かめるのが良いよ

それにS2だって、電波が他の機種に比べると弱い、有機ELは短命だから長く付き合いにくい、
DPIが低いから目が良い人だとドットの粗が目立つ、などの欠点もある
紙面のスペックに拘るのもなしじゃないけど、そういう欠点があるのもちゃんと理解出来てる?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
991 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:30:17.81 ID:7qSws2bT
普通にモバブ、うちの車シガーソケットないし…
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
973 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:45:42.24 ID:7qSws2bT
>>971
電波はアプデで初期よりは良くなったね
ただ「他と比べると」となるとまだ分が悪いと思ふ

有機ELは完全に使えなくなるには時間掛かるけど、リニアに劣化はしていく訳だから、
段々と焼き付きが気になるようにはなるね、現に本スレでステータスバーが…という人は出てきてるし
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
996 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:49:42.08 ID:7qSws2bT
>>992
うちの車種だとシガーソケットはオプション扱いだったんだよな
で、家族でだれもタバコ吸わないからこんなんイラネ、となった
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
974 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:52:43.93 ID:7qSws2bT
そういうのを知った上で尚この機種が良いっていうなら、それはそれでおkだと思う
ただ、そういうのを全く調べず人気だけで買って、後になって「そんなの聞いてない」って
喚き散らすような状況にだけはなって欲しくないな…という老婆心
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part63
998 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:54:56.85 ID:7qSws2bT
さて埋めるか

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313635435/
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
33 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:57:07.77 ID:7qSws2bT
>>30
純正裏蓋恐ろしく傷つき易いよな、擦り傷だらけになるというか…
自分は別のメーカーが出してる裏蓋と交換して、革っぽい仕上げに変えて使ってる
あとワイヤーストラップね、裸で落としたらシャレにならんし
docomo Xperia acro SO-02C Part46
289 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:02:11.50 ID:7qSws2bT
>>287
俺達はその端末を使ってるわけじゃないんだから判るわけが無いよな
教えてもらえることを待ってないで自分で原因を調べれば?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
979 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:14:38.91 ID:7qSws2bT
>>975
電波に関しては、同時期にacro買った友人と色々比較してみて出した言だね
同室でRHCP値見てみたりとかGPSの掴み具合見てみたりとかはやってみた
尤も他機種に比べて、というだけだからS2単体で使う分には普通は問題は無いと思うよ
強いて言うなら鉄筋入った屋内だとちょっと使いにくい、程度かと

有機ELに関しては長く付き合いにくいとは言ったけど、
短命だから使えなくなると言った覚えは無い、それはそっちの早とちりかと

というか随分突っかかって来るね? なんか嫌なことでもあったん?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
980 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:16:28.77 ID:7qSws2bT
>>978
あ〜どしよか? 本スレにもそんな話題出てたね
本スレでも質問は来てるし、流れも落ち着いてるから、
個人的には統合しちゃってもいいと思ってるんだけど…
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
981 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:19:28.66 ID:7qSws2bT
>>977
SPモードメールの設定にある「マイアドレス」ってのをタップすると
アドレスの適応が出来ると思うんだけど、それはやってみた?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
37 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:36:35.86 ID:7qSws2bT
>>35
PCとUSBで繋げた程度じゃ熱くはならないなぁ
一応充電が始まるからほんのり温かくなる事はあるけれど、
熱いレベルまで発熱するのは異常だと思う…なんか重いデータを転送してたりとかする?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
985 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:44:17.11 ID:7qSws2bT
>>984
メーラーとかTwitterとかFacebookとかRSSリーダーとかの設定弄ったりした?
定期的に最新情報取り込もうとしてるなら、その頻度が高すぎるのかも
あとGPSをずっとつけっぱなしにしてるとか、電波の入りが弱い所にずっと居続けてるとか
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
988 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:50:59.81 ID:7qSws2bT
>>987
アクセスレも一応統合しよかどしよか、ってあったけど、
渋ってた人結構いて、新商品の発売の件もあるから、次スレは普通に立てて、
そのスレがdat落ちするようならまた改めて検討しようって流れだったと思ふ

とりあえず反対意見がないなら、一応本スレの方に話通しちゃおうか
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
41 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:55:51.62 ID:7qSws2bT
質問スレのものです

先日こちらのスレで案として出ていた質問スレと本スレの統合の件ですが、
質問スレで概ねの賛成を得ましたので、現在進行しているスレの終了を以て、
こちらのスレと合流したいと思います

しばらくはトラブルやゴタゴタ等あるかと存じますが、
なにとぞ宜しくお願い申し上げます
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
42 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:57:01.99 ID:7qSws2bT
…と? おや、反対意見の人が本スレにいた
統合案出し始めたのは本スレだったはずだけど…どします?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
990 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:05:20.66 ID:7qSws2bT
>>989
なんかが暴走してるのかもな、兎も角原因が分からない事には何とも…
とりあえず一旦再起動してみて、様子みてみようか
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
994 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:17:11.83 ID:7qSws2bT
>>992
フォルダのツリー構造で表示させたりするのは出来ないかな…
ただ、アルバムにあたるタグがフォルダ分けと同じような役目してくれたはず
mp3タグで同じアルバム名付けてても、フォルダ単位でアルバム分けてるから、
同じ名前のアルバム項目が別アイコンで複数並ぶような形になる

厳密にフォルダ表示にしたいなら、ファイラー使って
ファイルの実行先を標準プレイヤーにするとかになるんじゃないかな…?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
48 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:18:33.27 ID:7qSws2bT
>>46
有志で作られた割れ物だから法的にもセキュリティ的にもかなり危ういけどね…
自己責任を通せるのならばどうぞご自由に
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
58 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:52:57.19 ID:7qSws2bT
Q.ホーム画面下のアイコンは変えられないの?
A.ドロワー(アプリ選択)画面 → メニューボタン → 編集

よくある質問は…この辺とか?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
61 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:57:30.84 ID:7qSws2bT
>>60
今使ってる
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
63 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:59:26.97 ID:7qSws2bT
さて…質問スレが埋まりました、改めてよろしくお願いします
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
68 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 18:05:11.63 ID:7qSws2bT
Q.〜がおかしくなっちゃったんだけど
A.一度電源を落として再起動してみましょう

割と多い解決方法なので一応


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。