トップページ > スマートフォン > 2011年08月18日 > 17LfbECc

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数020000000002101000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo2011秋冬モデル
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
docomo Xperia ray SO-03C Part5
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
docomo Xperia acro SO-02C Part46
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part23
なぜAQUOS PHONEはXperia acroに惨敗したか5敗目

書き込みレス一覧

docomo2011秋冬モデル
126 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:48:30.94 ID:17LfbECc
ガラスマは海外勢には無理
S2がいい例じゃん。

日本国内の付加価値機能だもん。


【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
654 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 01:57:24.95 ID:17LfbECc
>>653 それ言えてるね。
前評判だけで 結局なんなのてのある。
パナ、東芝とかは無理。


【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
691 :SIM無しさん[]:2011/08/18(木) 11:36:54.79 ID:17LfbECc
バッテリーは>>9の液晶で解消するんだろ
だからアップルが投資するんじゃないのか
後 自社端末にも載せるんだろうけど。
有力候補 シャープで良ければ俺は買うかもしれん。

docomo Xperia ray SO-03C Part5
259 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 11:46:06.34 ID:17LfbECc

NTTドコモ2011年冬モデルスマートフォン・タブレットのスペック一覧(8月17日更新)
http://juggly.cn/archives/36566.html

8月17日:13:13更新 シャープの2機種の情報を追加。

8月15日:15:30更新 パナソニックのAndroid版LUMIX Phone、コンパクトな低価格モデルの情報を追加。

8月14日:12:44更新 富士通の厚さ6mm台スマートフォンの一部のスペックを追加

8月13日12:00更新 LTEスマートフォン4機種の情報を追加しました。

8月12日13:05更新 REGZA Phone T-01Dのスペックを追加しました。

NTTドコモ2011年冬〜2012年春モデルのスマートフォンとタブレットのスペックです。新情報が入り次第、記事に追記します。

ラインアップ概要は、NTTドコモ2011年冬モデルのスマートフォン・タブレットラインアップ概要



docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
4 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:01:27.01 ID:17LfbECc
823 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:52:06.43 ID:d6p7iwQ4 [10/12]
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-10894609091.html
ちなみに、韓国本国で上げられてる不具合はこんな感じだ〜ねえ

祖国でこんなにDISられるほどのガラクタチョンスマホw
失笑だねえ


docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
5 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:02:40.32 ID:17LfbECc
707:SIM無しさん :2011/06/27(月) 21:36:00.43 ID:xBTItfC6 [sage] >>678
1・カメラの斑点
「太陽に背を向いて明るい窓際で壁を撮ってみること
光に向けて撮った場合は仕様と見る」
2・カメラのチャカッとする音
「前後カメラ転換、動画撮影転換時など」
3・フォルダーのファイルが変化
(ON/OFFまたはバッテリー交換後)
「フォルダーの中身が混ざる現象。
SDメモリーやUSBの非正常的解除が原因だそうだ」
4・ホームキーの光漏れ
5・電源ボタン不良
※もうすこし詳しく書いて欲しかったな・・
6・バッテリカバーが密着しない
「電源ボタンの後ろ、バッテリーケースの
左上部などに間隔がある」
7・自動回転バグ
※加速度センサー不良のことです
8・時計機能バグ
9・終了して自動でONするバグ
10・スクリーンロックを外せば時計表示が止まる
11・バッテリーに持ち時間チェック
「他の機能を停止させた状態で、音楽1時間プレイで
(バッテリーが)10%前後減ると正常のようだ」
12・発熱が酷過ぎる
13・撮っておいた動画が2〜3時間後消える、
音楽のリストが見つからない(ファイルは存在する)
14・枠とスクリーンの間(左上)と
バッテリーケースの間(左上)に間隔がある
15・消音モードで通話すると
前面スピーカーから音が出ない
16・3Gが切れる
「電話やメールは出来る場合と出来ない場合がある」
17・文字を素早く入力すると誤入力になる
(入力が付いてこない)
「同じキーを3回押して確認」
18・WIFI、3G感度が他の携帯より弱い
「WIFI受信できてもネット接続出来たり出来なかったり
パスワードを設定しないと出来る場合もある」
19・ovjet実行時にメインロゴが現れジジジジ〜
20・プログラムが重くなりメッセージ付きで発熱
21・スタンドと携帯の接続部の接着剤が漏れ、間隔が発生
22・充電中に充電器が熱い
「暖かい程度なら正常。焦げる臭がすると交換を申込むこと」
23・メッセージ(メール)に入るとき画面がブラックアウト
「何分か経つと復帰する」
24・画面をゆっくるドラッグする時、画面が揺れる
「充電器と接続された状態だけでの症状なのか確認すること」
25・ホーム画面のバグ(別の画面が現れ使いにくい)
26・WIFI−3G同時使用中に
ブルートゥースを使うとノイズが発生
27・ホームランバトル3D、
ニード・フォー・スピードシフトプレイ中に画面が崩れる
28・タッチ状態を維持すると画面がブレる
「充電器から離してた状態でならタッチ、またはパネル不良」
29・音や動画再生時にジジジーッと鋭いノイズ
30・充電時に機能キーが効かない
31・カメラレンズの位置(中央ではない)
32・振動時の音がおかしい(重く、引っかかる音)
なにこれw
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
6 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:03:57.02 ID:17LfbECc
735:SIM無しさん :2011/06/25(土) 03:01:58.36 ID:sNIasCor [sage]
>1080pで動画撮影するとオートフォーカスおかしくなるらしいけど、どう?

>http://www.youtube.com/watch?v=zzNqMZT7Lls

これはヒドイな。
フォーカス迷いまくり。
コントラストでやってんのか?
使い物にならんだろ。

820:SIM無しさん :2011/06/25(土) 06:52:58.50 ID:JQ0obh++ [sage]
http://imgur.com/FydCZ
会社の床をs2で取った画像

家の蛍光灯だと出ないから不思議なんだよな。今日交換してもらう。

846:SIM無しさん :2011/06/25(土) 07:41:59.83 ID:0sG3/iqp [sage]
カメラうっすら赤カビ
ビデオ撮影のAF不安定
輝度落とした時、白やグレーがムラがかる
上記で交換対象になるのはどれですか?



docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
13 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:19:34.08 ID:17LfbECc
674:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 00:33:54.10 ID:L8v52k0H [sage]
ttp://forum.ppcgeeks.com/1975360-post31.html
とりあえず有機EL搭載機ではこんな使い方は止めといたほうがいい
Epic4Gは8月31日発売のはずだから1ヶ月半でこうなっちゃうみたい


docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
14 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:20:58.65 ID:17LfbECc
1:SIM無しさん :2011/06/28(火) 20:23:18.19 ID:QYCVMymn [sage]
docomo Galaxy S2(SC-02C) 不具合情報スレッドです。
galaxy s2は不具合が多いことで有名です。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-10888411268.html

致命的な不具合は以下のとおり。

・バッテリーが6時間しかもたない。
・有機elの発色がおかしい。
・オートリセット現象
・カメラの痣(斑点)
・デザインがおっさんくさい。

デュアルコアなど、目に見える部分だけコストをかけているsamsungスマートフォン
不具合をあげていくことで、galaxy s3がより良いものになることを目指すスレッドです。

不具合数銀河一 韓国 Galaxy S2(SC-02C) ギャラクチョン2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309260198/



docomo Xperia acro SO-02C Part46
271 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:30:07.77 ID:17LfbECc
NTTドコモ2011年冬モデルスマートフォン・タブレットのスペック一覧(8月17日更新)
http://juggly.cn/archives/36566.html

8月17日:13:13更新 シャープの2機種の情報を追加。

8月15日:15:30更新 パナソニックのAndroid版LUMIX Phone、コンパクトな低価格モデルの情報を追加。

8月14日:12:44更新 富士通の厚さ6mm台スマートフォンの一部のスペックを追加

8月13日12:00更新 LTEスマートフォン4機種の情報を追加しました。

8月12日13:05更新 REGZA Phone T-01Dのスペックを追加しました。

NTTドコモ2011年冬〜2012年春モデルのスマートフォンとタブレットのスペックです。新情報が入り次第、記事に追記します。

ラインアップ概要は、NTTドコモ2011年冬モデルのスマートフォン・タブレットラインアップ概要

docomo AQUOS PHONE SH-12C Part23
239 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:37:26.97 ID:17LfbECc
こんなのあったけど試した奴いる?

645:SIM無しさん :2011/08/18(木) 00:52:09.29 ID:dEtP2o+V [sage]
3Dって録画して3DTVでそのまま見れたらいいな?
できるんかな
YouTubeも擬似3Dで見たら面白そうだけど

647:SIM無しさん :2011/08/18(木) 00:55:50.97 ID:2CTjYFcG
>>644
3Dが意外に出来がいいんだ。

649:SIM無しさん :2011/08/18(木) 01:03:55.19 ID:/Alwowp5 [sage]
>>645
AQUOSはHDMI出力付いているから、3D対応TVで3Dで見れるよ。

650:SIM無しさん :2011/08/18(木) 01:06:29.04 ID:dEtP2o+V [sage]
>>649
まじか
多分それ買うことになりそう
裸眼はしょぼいけど3DTVのは中々すごいよ

652:SIM無しさん :2011/08/18(木) 01:18:03.79 ID:/Alwowp5 [sage]
>>651
SH-12Cだけど、冬モデルでも搭載してくるだろうね。
http://juggly.cn/archives/29487.html


なぜAQUOS PHONEはXperia acroに惨敗したか5敗目
191 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:40:23.67 ID:17LfbECc
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311386960/


なぜAQUOS PHONEはXperia acroに惨敗したか5敗目
193 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:43:43.56 ID:17LfbECc
2:SIM無しさん :2011/07/23(土) 11:10:12.12 ID:Tyc5yey4 [sage]
【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 初期不良 不具合(可能性含む)のまとめ】

・Wifi関連
・強制終了の多発
・突然フリーズ
・再起動が頻繁に発生する
・ボタン(特に戻るボタン)を押すとギシギシ音がなる
・ボタンの反応が悪い
・ボタンが勝手に反応する
・画面がチカチカする
・ドット抜け
・充電プラグの抜き差しが固い
・ブラウザやマーケットを開いてる時に、ボタンも画面も触れてないのに前の画面やホーム画面に勝手に戻る
・サイドの音量ボタンがグラグラでカタカタ音が鳴る
・スカイプや通常電話で、通話終了後に画面が真っ暗になりスリーブ状態になる又はフリーズする
・裏フタを押すとカチカチ音がなる
・通話中に無音状態になり相手の声が聞こえなくなる


※ 対処方法(まずこちらを試してみましょう)
  ・端末の初期化
  ・microSDをフォーマット
  ・SIMカードの抜き差し

※ 対処方法を試しても直らない、又は初期不良だと思われる方は早めにdocomo・auショップに行って、交換か修理してもらいましょう。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog

なぜAQUOS PHONEはXperia acroに惨敗したか5敗目
194 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 12:44:01.89 ID:17LfbECc

3:SIM無しさん :2011/07/23(土) 11:11:15.20 ID:Tyc5yey4 [sage]
【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 再起動発生事例のまとめ】

・ブラウザ使用中に再起動
・マーケット閲覧中
・マップ使用中
・YouTube使用中
・カメラ 動画撮影中
・Gmail使用中
・設定で操作中
・スカイプ使用中
・通話終了後に
・文字入力中
・ワンセグ使用中
・動画を再生中
・ロック解除直後に


※ 初期化しても直らなかったとの報告あり。
※ 全く再起動が発生しない方もいます。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part64
28 :SIM無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:41:02.15 ID:17LfbECc

NTTドコモ2011年冬モデルスマートフォン・タブレットのスペック一覧(8月17日更新)
http://juggly.cn/archives/36566.html

8月17日:13:13更新 シャープの2機種の情報を追加。

8月15日:15:30更新 パナソニックのAndroid版LUMIX Phone、コンパクトな低価格モデルの情報を追加。

8月14日:12:44更新 富士通の厚さ6mm台スマートフォンの一部のスペックを追加

8月13日12:00更新 LTEスマートフォン4機種の情報を追加しました。

8月12日13:05更新 REGZA Phone T-01Dのスペックを追加しました。

NTTドコモ2011年冬〜2012年春モデルのスマートフォンとタブレットのスペックです。新情報が入り次第、記事に追記します。

ラインアップ概要は、NTTドコモ2011年冬モデルのスマートフォン・タブレットラインアップ概要





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。