トップページ > スマートフォン > 2011年08月14日 > yKlyeQrG

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002100465012010123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Deckard ◆IO8TrLto46
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part7
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part.4 WP7
【WP7】Windows Phone 7 総合 part16【Mango】
docomo Xperia ray SO-03C Part4
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
パナソニックが初のスマホンP-07Cどうよ? 2
Sweety SoftBank 003P Part1

書き込みレス一覧

docomo F-12C GLOBE TROTTER Part7
321 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 10:02:22.88 ID:yKlyeQrG
>>309
日本の携帯用電池とは、別の話。

放電終了電圧と充電終了電圧は十分マージンを取って設定してある。充電終了電圧に近くなると、充電を遅くして細かく制御する。
電池内部にあるインテリジェンスな制御回路で。この回路に電池の放電、充電特性を記憶させるために慣らしは必要。普通に使ってれば何の問題もない。
俺は、充電中でも使ってるし、5%ぐらいになるまで充電しない。充電忘れて落ちることもよくある。
中国製安物はマージンを減らして電池容量を増やしたり、安物の制御回路だったりするので、気をつけて。
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part.4 WP7
558 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 10:52:11.73 ID:yKlyeQrG
>>556
Fと同じなら、いちに

ドコモの番号は毎年リセットされるから、今年みたいに紛らわしいことはなくなるのか
IS12T,F-12C,IS12SH,SH-12C
【WP7】Windows Phone 7 総合 part16【Mango】
288 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 11:20:09.76 ID:yKlyeQrG
on-Office,off-Xbox,background-Zune Phone
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part7
377 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 14:27:44.94 ID:yKlyeQrG
>>356
電池かわいがってるのは…
俺に言ってるのかな?
充電中使用とか、0%にするとか怖くはないと言ってる。
あまり、電池の使い方に神経症になるなというのが結論。
docomo Xperia ray SO-03C Part4
550 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 14:31:14.64 ID:yKlyeQrG
gayはやだなguyにしてくれ
docomo Xperia ray SO-03C Part4
555 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 14:45:34.51 ID:yKlyeQrG
座りモバイル、両手使用で長時間使う大型端末と違って、
立ちモバイル、片手使用で短時間使用の小型端末にデュアルは不要。

俺は両方使い分けようと思ってる。

docomo F-12C GLOBE TROTTER Part7
385 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 14:57:44.06 ID:yKlyeQrG
>>380
小型端末と大型端末とは求めてるものが違うだろ。
同じだと思ってたら、不幸だ…
と思う。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
202 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 15:07:15.45 ID:yKlyeQrG
28ルールが、次に控えてる。

iPhone5は一つの完成形だろうと思うけど、来年は28になってバッテリー持ちがよくなるのが見えてるのだけが、気になってる。
docomo Xperia ray SO-03C Part4
561 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 15:14:56.79 ID:yKlyeQrG
>>557
スナドラ2世代の能力でいいなら、デュアルにすると消費電力はよくならない。コストアップだけ。

それ以上の能力を求める場合、クロックアップよりデュアル化のほうが消費電力的には有利。
docomo Xperia ray SO-03C Part4
562 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 15:18:44.90 ID:yKlyeQrG
>>560
このスレで、デュアルコア端末の話は無用だと思うんだけど!
大型端末がデュアル化されてからじゃないと…
小型がデュアルになるのはまだ先。
docomo Xperia ray SO-03C Part4
565 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 15:25:22.69 ID:yKlyeQrG
>>563
話がみえない
docomo Xperia ray SO-03C Part4
569 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 15:34:24.28 ID:yKlyeQrG
>>566
否定してないよ、総合スレ202で、28ルールについて書いたばかり。ここで話してもウットオシイだけ。
docomo Xperia ray SO-03C Part4
576 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 15:49:33.77 ID:yKlyeQrG
>>571
そんなことだけ覚えてるの
arcスレのころからデュアルコアやqHDが来冬にくるから、SUは微妙とかかいてただろ。
ちなみにarc発売以後はスレはみたことない。
docomo Xperia ray SO-03C Part4
582 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 16:04:46.98 ID:yKlyeQrG
>>575
当たってると思うよ。
ICS(4.0)のリファレンス機の仕様はタブレットとほぼ同じ。画面が4インチ台で、電話機能がついてるだけしか変わらない。
物理ボタンもなくなるし、今の2.X 機が4.0にメジャーアップしても意味ない。
当分、今の通話メインの2. X機とタブレット/スーパーフォンの4.X機と分けていく気がする。
docomo Xperia ray SO-03C Part4
584 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 16:09:01.39 ID:yKlyeQrG
>>581
F-12Cと同様だと思う。参考にして
docomo F-12C EMOBILE で使う
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312856544/
docomo Xperia ray SO-03C Part4
586 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 16:12:42.21 ID:yKlyeQrG
>>585
MVNOじゃなく他社キャリアなら大丈夫だと思う。
イーモバのバンドには対応してないと思うけど。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
216 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 16:30:18.15 ID:yKlyeQrG
>>213
5は本体の大きさ変えず縁なしの4インチ画面に、プロセッサがデュアルコアに。
6は多分、プロセッサが45nmから28nmに変わって省電力化がはかられる。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 29
218 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 16:39:53.43 ID:yKlyeQrG
>>217
ごめん
パナソニックが初のスマホンP-07Cどうよ? 2
320 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 18:46:43.15 ID:yKlyeQrG
本スレで、他と比べて優れて「いない」点をテンプレにできる稀有の端末。いろいろ、あったのな
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part7
462 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 19:22:58.32 ID:yKlyeQrG
QUM2Bqh4
スレを選ぶことができないのか?
デュアルコア話題に適当な機種へ
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part7
465 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 19:32:50.48 ID:yKlyeQrG
>>463
ゴメンナサイ、
7Ub0LnuQでした
パナソニックが初のスマホンP-07Cどうよ? 2
351 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 21:56:11.04 ID:yKlyeQrG
>>345
さきほどは失礼した。
しかし、お互い、何でこんなスレにいるんだろう?
Sweety SoftBank 003P Part1
79 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/14(日) 23:54:27.19 ID:yKlyeQrG
>>77
microUSBコネクターが充電とイヤホンの兼用でしょ。排他使用だと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。