トップページ > スマートフォン > 2011年08月08日 > xWMn1z1P

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数71000000000000000060100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
138
SIM無しさん
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part61
docomo Xperia acro SO-02C Part44
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
Android アプリ総合 Part72
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
Samsung GALAXY S2 アクセサリー7ケース

書き込みレス一覧

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part61
143 :138[sage]:2011/08/08(月) 00:03:18.90 ID:xWMn1z1P
>>140
あるね、ただそれならそれで、タッチパネル式が出回り始めたら
アプリ側でそれに合わせたモノが作られるようになるんじゃないかとも思うんだ

仮に既存のアプリでそういう対応が取られなくなったとしても、
そういう方面での需要が強ければ似た機能を持ったまた別のアプリが現れる可能性もある
Androidはそういうところが良いところだと思ってるよ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part61
144 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:07:22.72 ID:xWMn1z1P
>>142
自分は普通に電源ボタンでスリープ・復帰を操作するタイプだから、その辺はよくわからないのが正直なとこ
逆にホームボタンでスリープが解除出来てしまう方に不便を感じちゃってるから、完全に好みだろうね…
docomo Xperia acro SO-02C Part44
480 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:14:22.06 ID:xWMn1z1P
>>474
ショトカならまぁ問題ないだろうけど、ウィジェットが多いと必然的に常駐アプリが増えるから消耗早くなるだろうね
極端なこと言っちゃえば、時計ウィジェットだって時間表示を更新する度に画像をかき替える処理を行っているわけだし…

>>478
入れない方が良いって言うのは極論だと思う、精々「入れなくても裏で頑張ってくれるから問題なく使える」程度
無いならないで問題ないけど、あったらあったで利便性は高くなる というのが正しいところかと
ただ、どのプロセスがどういう処理をしているかを全く考えずにKillしちゃうと後々面倒になるのも確かだし、
有る程度ちゃんと知識のある人が使わないと面倒になるのもわかるね
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part61
148 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:17:24.30 ID:xWMn1z1P
>>146
>>142の意見とは逆にって意味ね、まぁ確かに投稿してからなんか文章変だとは思ったけど…
日本語が不自由なのはある程度目を瞑って貰えるとありがたい
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part61
150 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:19:58.51 ID:xWMn1z1P
>>145
音量ボタンの真逆のところに電源ボタンがあるのは不便よね…それに関しては全面的に同意するわ
docomo Xperia acro SO-02C Part44
486 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:27:44.75 ID:xWMn1z1P
>>485
少なくなった、ってことは少しはあると言うのと同義だよね?
それなら「入れない方が良い」というのが極論ってのは間違ってないと思うんだけど
docomo Xperia acro SO-02C Part44
490 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:52:23.68 ID:xWMn1z1P
>>489
確かめたことないけど、確かバッテリー外したとこ辺りに書いてあるんじゃなかったっけ?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part61
153 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:05:09.60 ID:xWMn1z1P
>>152
どっちも良い機種だよ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part61
265 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 18:16:59.32 ID:xWMn1z1P
>>264
自分から話題振ったんだからだまるなよ友達www
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
963 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 18:26:29.28 ID:xWMn1z1P
>>954
両方インスコしてあるなら、最低でもrazikoの方は聞けるはずだな
とりあえず設定全部入れ直すのがいいのかね

1.radiko、razikoの設定を「設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→該当アプリ→データの消去」で初期化する
2.GPSをオンにしてradikoを起動
3.「ドコモ基地局位置情報を使う」にチェック、その下のSPモード設定から位置情報を利用する設定にする
4.そのままOKを押す、利用できればそれでよし、ダメならrazikoを起動
5.razikoで「エリアの指定」を設定する
6.「v2プロトコルの利用」にチェックを入れる

これでも聞けないなら場所が悪いか、なんかおかしくなってるかかな…
Android アプリ総合 Part72
720 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 18:28:12.49 ID:xWMn1z1P
>>719
radiko,razikoは試したらしいな、詳細は質問スレにて
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part7
500 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 18:29:39.06 ID:xWMn1z1P
動画ばっかみてたりでもするんだろ
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
964 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 18:31:31.03 ID:xWMn1z1P
あぁその前にやることがあった
0.マーケットを立ち上げて、radiko,razikoに更新が来てないかを確かめておく
docomo Xperia acro SO-02C Part44
564 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 18:48:24.64 ID:xWMn1z1P
>>563
凄い振動してるね…せっかくだからこっちも試してみた
親機は牛のWCA-G、画像はアプリのスナップショットから接続名だけ加工させてもらったもの
http://imgur.com/0QVbv.png
Samsung GALAXY S2 アクセサリー7ケース
964 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 20:22:15.05 ID:xWMn1z1P
>>963
あるにはあるけど、直径が小さいから指太い人には入らないかも…
ttp://www.skiny-material.com/phonecase/iphone/anchor.html

傷つけないという意味ではこういうのもありかな?
ttp://ulysses.jp/products/detail265.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。