トップページ > スマートフォン > 2011年08月08日 > k1lrN+Ym

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数052400000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
384 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:27:21.90 ID:k1lrN+Ym

拾う、もらう、パクる

電池持たない、OS不安定、タッチパネル精度低い

こんなんでiPhoneに勝てるわけないやん。。。。馬鹿なの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
397 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:38:38.00 ID:k1lrN+Ym
>>385
異常なバッテリー消費してまで、なんでもできるようにするのやめてもらえませんか?ってのが一般人の声

バッテリーレベルに合わせて、できることを追加しないとね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
402 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:42:51.94 ID:k1lrN+Ym
>>398
スマートフォンの不満にバッテリーがもたないって、よく聞きます。

>>400
レスしないでOk
めんどくさそう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
419 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:53:24.78 ID:k1lrN+Ym
>>408
無理するなって

不満のほとんどがAndroidだ。
記事を見なくてもリアルで実感できるだろ。。。。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
423 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:56:17.27 ID:k1lrN+Ym
無理にiPhoneのネガキャンしても、Android厨がねラー系のオタクだって思わせるだけ。

家電量販店の店員、キャリアの知り合いに、スマートフォンの反響聞けばすぐに答えが出る。Androidの不満は多すぎ。
異常っていってもいい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
430 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:00:22.76 ID:k1lrN+Ym
>>425
キャリアや家電量販店の知り合いに聞けよ
すぐに答えが出るだろ。

明らかにAndroidに対する不満が、iPhoneをはるかに超えて圧倒的だからさ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
438 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:04:21.36 ID:k1lrN+Ym
>>433
いろんな店舗で聞けば?

最悪な評判だったのが、初代Xperiaな
これお客からの苦情がマジでヤバイから。
こんなのを集計にして、Androidは売れたとかなんなんだよ。馬鹿か。
IS03のバッテリーの不評も半端ない。
顧客は馬鹿じゃないからすぐに文句を言いにくる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
441 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:05:36.86 ID:k1lrN+Ym
>>435
普通にドコモの店員はiPhoneかギャラクシー以外はやめとけと言ってるねー
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
442 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:06:24.16 ID:k1lrN+Ym
このスレだけ異常だよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
445 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:07:49.10 ID:k1lrN+Ym
>>440
統計はここのミクロの集合から成り立つでしょ。同じことが他のキャリヤ、量販店で起きてる。だからAndroidはヤバイって言ってるの
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
451 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:09:55.77 ID:k1lrN+Ym
>>446
>>>441
>それは俺も実際に店舗で何回も耳にしたな。
>まあ店員も後で文句言われちゃ困るし、さすがに嘘は言えないんだろうなあw


その通りwww

Androidを売ると後が悲惨
短期のヘッジファンドじゃないんだからさ、さすがにまともな店員は騙してまでAndroidを無理して勧めない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
454 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:12:10.14 ID:k1lrN+Ym
このAndroidの不満がもうすぐ数値に表れる。ここがオタクには読めてない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
459 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:13:21.68 ID:k1lrN+Ym
iPhone関係なしに、Androidに対する不満と苦情が異常だって言ってるの

それをまずさっしろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
465 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:15:24.67 ID:k1lrN+Ym
>>461
はいはい

Androidの伸びが欧米で伸び悩んだように、日本でも必ず起きるから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
473 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:18:45.91 ID:k1lrN+Ym
100人にAndroidを売りました。
だいたい40〜50人不満をいう

100人にiPhone売ったら、
20〜30人不満をいう

こんな感じ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
478 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:20:32.44 ID:k1lrN+Ym
Androidは、日本経済みたいにジリジリと衰退は確実。

一時的な伸びをマンセーして、iPhoneに勝った!!!とか愚かな見通しやめよう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
482 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:22:41.12 ID:k1lrN+Ym
IPOで最初だけ、株価高くて維持できず、結局ジリ貧。Androidはな。

iPhoneはiTunesがあるから、半永久的にシェアが伸び続ける
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
491 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:25:15.08 ID:k1lrN+Ym
Androidの見通しってなんもないことに気づけ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
496 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:28:57.25 ID:k1lrN+Ym
>>493
音楽があるじゃん

Androidってなんの基盤もないんだよね。
もろいんだよ。すぐ崩れる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
499 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:29:45.94 ID:k1lrN+Ym
起点としてiTunesもあるじゃん。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
505 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:31:31.63 ID:k1lrN+Ym
なんもないAndroid

iPhoneの重箱の隅をつつくだけ。
実態なき成長。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
507 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:32:07.47 ID:k1lrN+Ym
基盤がないとどんだけもろいかもうじきわかる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
521 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:40:57.57 ID:k1lrN+Ym
自らの仕組みが持つ矛盾によって、勝手に崩壊するのがAndroid。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
537 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:49:07.50 ID:k1lrN+Ym
AndroidがiPhoneの売り上げの糧になっただけ。Androidを売れば売るほど、iPhoneが際立つ。

Androidはまず実態をもたないとな。
妄想ばかりで、実態がない、積み上げがない、歴史がない、方向性、基盤ゼロ。

基盤ができる要素もゼロ。
基盤を作ったらApple化。

自由を売りにAndroidは頑張ったが、それ以上にAppleが上だったな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
539 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:50:47.34 ID:k1lrN+Ym
一般人にAndroidのメリットを上げる人が少なすぎる。Androidの必要あったか?くらい一般人におもわれてるだろーな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
541 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:54:27.61 ID:k1lrN+Ym
>>540
だからこの後Androidは伸び悩む

売り上げではMicrosoftが、営業利益ではMicrosoftが、純利益ではMicrosoftが、ってのに似てる。

最後にAppleに抜かれるのが予想できないのかね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
548 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:57:30.44 ID:k1lrN+Ym
Androidがサムソン、HTCのみしか製造できないなら、Androidの価値を保てただろーな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
551 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:58:17.78 ID:k1lrN+Ym
>>547
イノベーションの前に、前例など役にたたん。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
553 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:58:58.80 ID:k1lrN+Ym
おやすみー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。