トップページ > スマートフォン > 2011年08月08日 > OtZwjeF9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28202910000031176310204171412813179



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
今来た人に。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 51勝目

書き込みレス一覧

次へ>>
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
252 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:01:25.29 ID:OtZwjeF9
>>236
A4はSOCでオンダイ512MB以外の大容量メモリはなさそうだぞ。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
256 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:05:20.43 ID:OtZwjeF9
つうかつながらねえw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
259 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:08:47.92 ID:OtZwjeF9
>>257
なんかスゲエ悪の大組織ってカンジだなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
261 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:10:08.71 ID:OtZwjeF9
>>260
これ1分以内に4連投なんだけど
できるんだっけ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
268 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:13:54.02 ID:OtZwjeF9
>>264
いーや
単体じゃ今でもデフォルトは撮れないよ。

>>265
かっこいーw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
269 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:15:03.23 ID:OtZwjeF9
いかにも
悪の組織と対峙する俺様カッケーの世界だなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
280 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:18:18.64 ID:OtZwjeF9
>>271
日本Android協会w
ttp://www.android-group.jp/index.php?FrontPage
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
288 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:21:02.88 ID:OtZwjeF9
あー
日本Androidの会か

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
294 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:24:38.82 ID:OtZwjeF9
>>290
多分Android買ったら「日本Androidの会」の入会アプリが
デフォルトでプリインストールされていて
一般には公開されること無く日々水面下でiPhoneを打倒する作戦が練られてるんだよ。

ID:AxwAeMOL の恋人はそいつらに殺されたから復讐を誓ってんのw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
298 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:25:51.56 ID:OtZwjeF9
>>295
可愛そうになぁw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
302 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:27:45.55 ID:OtZwjeF9
>>297

まさにそれw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
304 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:28:18.16 ID:OtZwjeF9
>>300
んー
戦闘員ぐらいじゃないの?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
309 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:31:46.07 ID:OtZwjeF9
しかしマジページ重いんですけどw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
310 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:32:36.54 ID:OtZwjeF9
>>308
そういうことにしといてあげようよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
312 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:33:42.50 ID:OtZwjeF9
ちなみに統合失調症の治療もこういうアプローチ取るよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
318 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:38:03.04 ID:OtZwjeF9
一応統計的に日本人だと1%が統合失調症と言われてるからね。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
323 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:40:15.33 ID:OtZwjeF9
特にこういったところは普段本当に統合失調症として相手にされてない人が
マジで出入りするから。

医師はそういったことを禁止しないし。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
324 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:41:52.94 ID:OtZwjeF9
>>322
acroとかinfobarあたり?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
328 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:43:02.78 ID:OtZwjeF9
>>325
そうだねー
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
333 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:45:31.59 ID:OtZwjeF9
>>329
違うけど
まあ仕事でそういった人たちと日々関わり合ってます。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
335 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:47:03.05 ID:OtZwjeF9
あー
俺の話
冗談でも何でも無いからね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
339 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:49:12.25 ID:OtZwjeF9
>>338
ちなみに
事実を伝えても全く効果無し。

そういう障碍なの。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
344 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:51:00.93 ID:OtZwjeF9
対処法としては

掲示板なら全く無視するか
相手の意見を否定しないこと。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
345 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:52:30.84 ID:OtZwjeF9
>>343
ごめんね迷惑かけたみたいで。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
348 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:54:07.51 ID:OtZwjeF9
相手にとってはそれが本物の「事実」だからね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
349 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:54:37.25 ID:OtZwjeF9
>>347
うん。言っておくから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
351 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:57:14.42 ID:OtZwjeF9
ごめんね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
353 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 00:59:01.83 ID:OtZwjeF9
>>346
まあ、必ず実機を触ることをオススメする。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
357 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:02:43.60 ID:OtZwjeF9
>>354
いけないことだから辞めさせるように言っておくよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
360 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:06:20.91 ID:OtZwjeF9
>>356
思考内容の障害(妄想)

関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「あれは悪意の仄めかしだ」「自分がある行動をするたびに他人が攻撃をしてくる」)
注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「集団ストーカーに追われている」)
心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに裕福だ、偉大だ等と思い込む)
宗教妄想(自分は神だ、などと思い込む)
嫉妬妄想(配偶者や恋人が不貞を行っている等と思い込む)
恋愛妄想(異性に愛されていると思い込む。仕事で接する相手(自分の元を訪れるクライアントなど)が好意を持っていると思い込む場合もある)
被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
血統妄想(自分は天皇陛下の隠し子だ、などと思い込む)
家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)
感情鈍麻(感情に乏しく欠けているような様)

今回の場合は関係妄想と思われる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
361 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:07:37.33 ID:OtZwjeF9
>>359
今は反省してるよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
365 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:13:31.83 ID:OtZwjeF9
このあたりもヤバい

自我意識の障害
自己と他者を区別することの障害。自己モニタリング機能の障害と言われている。
すなわち、自己モニタリング機能が正常に作動している人であれば、
空想時などに自己の脳の中で生じる内的な発声を外部からの音声だと知覚することはないが、
この機能が障害されている場合、外部からの音声だと知覚して幻聴が生じることになる。
音声に限らず、内的な思考を他者の考えと捉えると考想伝播につながり、
ひいては「考えが盗聴される」などという被害関係妄想につながることになる。

・考想操作(他人の考えが入ってくると感じる。思考操作ともいわれる。)
 世の中には自分を容易に操作できる者がいる、心理的に操られている、と感じる。
 進むと、テレパシーで操られていると感じる。
・考想奪取(自分の考えが他人に奪われていると感じる。思考奪取ともいわれる。)
 自分の考えが何らかの力により奪われていると感じる。
 世の中には自らの考えがヒントになり、もっといい考えを出すものもいると感じる。
 進むと、脳に直接力が及び考えが奪われていると感じる。
・考想伝播(自分の考えが他人に伝わっていると感じる。思考伝播ともいわれる。)
 世の中には洞察力の優れたものがいると感じる。その人に対して敏感になっている。
 進むとテレパシーを発信していると感じる。
・考想察知(自分の考えは他人に知られていると感じる)
 世の中には自分の考えを言動から読めるものがいると感じる。
 進むと、自分は考えを知られてしまう特別な存在と感じる。
 自らのプライドを高く認められずに、被害的にとらえてしまう。
 進むと、構想が自己と他者との間でがテレパシーのように交信できるようになったと考え、波長が一致していると感じる。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
367 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:16:07.28 ID:OtZwjeF9
>>364
うん。反省してる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
370 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:19:22.93 ID:OtZwjeF9
今現在、日アンの青シャツの人間=俺が事実としてすり込まれている。
これはどのような説得をもっても覆すことはできない。

例えば常識的に考えて日本の人口比でこのTシャツを渡している人物に巡り会う可能性はほとんど無い
と一般の人が考える事を論理的に組み立てることができない。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
378 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:22:04.92 ID:OtZwjeF9
で、もちろん
日アン会員がiPhoneを亡き者にしようとしている
と言うことも彼の中では事実として残っている


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
379 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:23:32.65 ID:OtZwjeF9
>>371
冗談を冗談として認識する能力も無いよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
382 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:25:20.46 ID:OtZwjeF9
---
例えば教師が、子供に(宿題を忘れたことを問いただす意味で)「犬があなたの宿題を食べたの?」と尋ねたら、
その子はその表現が理解できなければ押し黙り、教師に自分
は犬を飼っておらず、普通犬は紙を食べないことを説明する必要があるのかどうか考えようとする。
つまり教師が、表情や声のトーンから暗に意味している事を理解できない。
先生は、その子が傲慢で悪意に満ち、反抗的であると考え、フラストレーションを感じながら歩き去っていくかもしれない。
その子はその場で何かがおかしいとフラストレーションを感じながら、そこへ黙って立ち尽くすことだろう。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
386 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:29:16.06 ID:OtZwjeF9
>>375
だから否定しちゃダメなんだってば。
理解できないんだから。本気で。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
389 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:32:40.54 ID:OtZwjeF9
冗談でも何でも無く
日本人の1%は統合失調症なの。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
390 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:33:58.85 ID:OtZwjeF9
統合失調症FAQ
http://www2f.biglobe.ne.jp/~yasuq/schizophrenia2.htm
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
395 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:37:57.34 ID:OtZwjeF9
>>394
どうなんかね。
とりあえず当時WM使ってた俺としては印象悪かったな。
何かの仕込みかとも思ったが。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
398 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:39:37.60 ID:OtZwjeF9
>>397
一般人はそこまで考えてないからAndroidがiPhoneより売れているんだと思うんだが。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
405 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:44:42.68 ID:OtZwjeF9
>>402
それは不満かもしれないが

何でもできるのをやめてもらいたい
ではないと思うけど。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
409 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:47:59.65 ID:OtZwjeF9
>>407
まあガラケーからの移行組なら
3〜4日もって当たり前だったからね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
412 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:49:01.35 ID:OtZwjeF9
>>410
iPhoneを持つからじゃないよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
416 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:50:41.41 ID:OtZwjeF9
>>410
というかマジ統合失調症なめるなよ。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
422 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:54:54.37 ID:OtZwjeF9
>>419
五十歩百歩だろう。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
424 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 01:57:54.41 ID:OtZwjeF9
>>423
まあ実際、俺も本来のキャパ以上に売れすぎているとは思う。
ただ、iPhoneも不満が0なわけでもないしな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
431 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:00:27.82 ID:OtZwjeF9
>>428
勉強しときます。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 50勝目
433 :SIM無しさん[sage]:2011/08/08(月) 02:01:45.59 ID:OtZwjeF9
>>430
主観的なモンで
アンケート調査で差が20%とかそういう話だろう。


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。