トップページ > スマートフォン > 2011年08月06日 > XuqdrnRF

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000098000000052100025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
91 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:20:23.55 ID:XuqdrnRF
>>81
発展途上国
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
92 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:22:13.32 ID:XuqdrnRF
>>82
iPod Touch的なAndroidがあったら
iPhoneにぶら下げて使ってみても良いんだけどな。

メインで使うには質感が酷すぎる。
オンボロイドは。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
93 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:24:07.40 ID:XuqdrnRF
>>89
中国で生まれた十数億人の殆どは
死ぬまで中国人だからね。

docomoユーザーは
劣化iPhone使うしかないのも同じこと。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
95 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:27:25.74 ID:XuqdrnRF
>>90
アークはそこそこ売れたんじゃないの?
アクロもやっぱり自動調光でチラつくのかな?

なんかAndroid端末って
ギャラクシーのミュートの設定が
変なのとかもそうだけど
詰めが甘いというか、やっつけ仕事というか
iPhoneと比べ物にならない低次元な模造品って感じだよな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
100 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:32:26.08 ID:XuqdrnRF
>>98
docomoはリプレイス需要が大きいから
更新時期に適当な端末がそれしかなかったら
それが売れちゃうってのはあったりするのかも。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
102 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:35:01.88 ID:XuqdrnRF
>>99
デスグリップは通常発生しないし
回避も可能だけど
ミュートの不具合や
自動調光の異常は回避不可能だからね。

クラシック音楽が永遠に聴けない端末とかどうよ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
107 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:39:17.84 ID:XuqdrnRF
Android端末の
ミュートの動作異常とか見てると
Android端末って
安物のボイスレコーダーとか作ってる
安っぽいメーカーが製造してることが分かる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
114 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:50:23.54 ID:XuqdrnRF
>>105
そんな感じだろうな。

通信周りがモジュール化されて以来
スマホ造りは組み立てるだけの
簡単なお仕事になっちゃったから
エントリーモデルの大半は途上国製になって
日本のメーカーの大半は退場させられそうだ。

DELLとhpあたりが
スマホに本気で乗り出してきたら
上位機種でも駆逐されるかもしれないな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
117 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 09:54:43.43 ID:XuqdrnRF
>>108
もちろん、3G以来裸族。
ストラップとか保護シールとか大嫌いなので。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
122 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:00:32.01 ID:XuqdrnRF
>>120
泥介がタイトルに
iPhoneって入れるのを止めれば
誰も集まって来ないよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
127 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:10:17.13 ID:XuqdrnRF
>>123
プッシーとかビッチとか
表現はアレだが
余りにも的確な指摘でワロタw

Googleに対してこれまで
直感的に感じてた不信感が
言葉に書き起こされてたよw

確かにそうなんだよな。
Googleは不誠実な虚業なんだよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
130 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:15:37.13 ID:XuqdrnRF
>>129
そういうのが嫌いでiPhoneに移ったんだから
全然どうでもいいよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
136 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:24:00.53 ID:XuqdrnRF
>>42
こういうの見ると
やっぱりiPhoneなんだよなぁと思う。

製品としてこなれてるんだよな、iPhoneは。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
138 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:26:42.32 ID:XuqdrnRF
>>134
機種別スレで暴れてるのは
競合他社信者とか
旧製品ホルダーとかじゃねーの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
139 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:30:14.29 ID:XuqdrnRF
使用者の個人的な感想だよ。

過去に使ったどんな携帯端末より
iPhoneは気持ち良く使えるから
全然、乗り換える気にならない。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
142 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:35:42.59 ID:XuqdrnRF
大半はリプレイス需要で
iPhoneはSoftBank専売品で
キャリアはフィーチャーホンに不熱心なんだから
最終的にはキャリア別加入者数に
準じたシェアに落ち着くだろ。

別に選ばれた訳じゃない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
144 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:44:27.39 ID:XuqdrnRF
電波環境が悪いんじゃ仕方ないな。

裏面照射は暗所には強いみたいだけど
画質的にはどうなんだろうね。

iPhone4は、昔のSONYが
Proシリーズで出しそうな品質だよ。

SIMフリでdocomoで使えば?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
337 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 18:23:50.09 ID:XuqdrnRF
Androidって、マーク自体も
映画『スターウォーズ』の中で
「Droid」と呼ばれてたロボットたちの一体
R2-D2のパクりだもんな。

見てる方が恥ずかしい。
マークといい色といい
せんとくんみたいな角といい。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpdOsBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYptOsBAw.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
343 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 18:33:01.00 ID:XuqdrnRF
>>338
キモいよ。
R2-D2を醜く塗って角生やして
「別物でござい」ってやってるだけ。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
348 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 18:35:47.91 ID:XuqdrnRF
>>346
解らないときは
黙っとくって選択肢もあるんだぜ?

関西人以外の日本人には。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
350 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 18:36:59.29 ID:XuqdrnRF
クローンウォーズのR2D2はカワイイな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
353 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 18:43:23.50 ID:XuqdrnRF
>>351
そもそもR2は2は胴体が主体。

角がなければ訴えられるレベルだろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
377 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:51:48.54 ID:XuqdrnRF
>>375
組み込みOSとして
無料のAndroidを選んだだけで
Androidスマホが使われてるわけじゃないだろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
379 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:52:54.68 ID:XuqdrnRF
>>376
それもスマホじゃなくて
組み込みOSの話しだし。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 49勝目
407 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:40:21.22 ID:XuqdrnRF
>>404
長髪ハゲだからなぁw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。