トップページ > スマートフォン > 2011年08月06日 > 2BgFS7iQ

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000303110000001211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo GLOBE TROTTER F-12C part5
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】

書き込みレス一覧

docomo GLOBE TROTTER F-12C part5
128 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 11:03:50.45 ID:2BgFS7iQ
>>127
SPモードアプリなどプリインストールされてるだろ。
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
747 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 11:10:58.51 ID:2BgFS7iQ
>>746
デバイスマネージャで
USBに<!>不明のデバイスとか黄色のびっくりマークのが出てない?
それを一度削除してから再接続してみ
必ず不明のデバイスになるようだったらドライバがうまく入って無い
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
748 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 11:14:45.17 ID:2BgFS7iQ
>>746
あ、その前にIS06のUSB設定でMTPモードとかカードりーダモードの設定を確認して違うものにしてみる。
IS06持ってないから正確には解らないが多分
設定→無線とネットワーク→USB設定 でできる
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
754 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:17:13.04 ID:2BgFS7iQ
>>749
ん?何もしなくてもWiFiマークが出ると3Gは消えるでしょ?
そういうのじゃなくてスクリーンオフ時に機内モードにしてWiFiや3G通信で無駄にバッテリー喰うの制御して
スクリーンオンしたらWiFiや3Gを使えるする「自動機内モード」と言うアプリ使ってる。
これ入れるとスクリーンオフして寝て朝起きてもバッテリーの減りはほぼ0%で重宝している。

【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
757 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:34:07.52 ID:2BgFS7iQ
>>755
俺は元々携帯は自動で深夜は電源オフして早朝オンしてたからね。
緊急は固定電話があるし。
メールなど朝起きてきてるかどうかチェックすれば済む話だし。
docomo GLOBE TROTTER F-12C part5
146 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:50:17.12 ID:2BgFS7iQ
>>144
>「パケ・ホーダイ シンプル」は「タイプシンプル」「タイプシンプル バリュー」専用のパケット定額サービスです。
だから待ち受け専用で通話もほとんどしない人でないと通話代が割高になるけどね。
docomo GLOBE TROTTER F-12C part5
151 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 14:27:22.65 ID:2BgFS7iQ
>>147
そんなの間違いだよ
アンドロイド端末(TAB)持っててるけどWiFi以外でアプリダウンロードしたことないよ。

docomo GLOBE TROTTER F-12C part5
156 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 15:02:31.85 ID:2BgFS7iQ
>>154
spモード使ってないからそうなの?と試しにWiFi接続状態でdocomoマーケットに繋いで
spモードメールをクリックしたらGoogleマーケットに飛んでアップデートのダウンロードできたな。
ドコモマーケットからダウンロードと言ってもGoogleマーケットに飛ぶだけみたいだよ。
当然WiFiで問題なかったw

【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
802 :SIM無しさん[]:2011/08/06(土) 22:37:24.22 ID:2BgFS7iQ
>>801
そうギャラクシーは内蔵SDと外部SDがある。
/mnt/sdcard/ (= /sdcard)は内蔵
/mnt/sdcard/external_sd/ ( = /sdcard/external_sd/)がスロットのSDカード
【Android】教えて!ドロイド君!Part18【質問スレ】
804 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 23:16:16.01 ID:2BgFS7iQ
>>803
本体のSDカードと言う意味だから間違では無いわな。
注意する必要が有るのはアプリをSDに移動することができるけど
あくまでも内蔵SDに移動するだけだから。
保存先を指定できるアプリは/sdcardではなく明示的に/sdcard/external_sdを指定してやれば
自分で入れたSDカードに保存できる。
バックアップソフトなどもSDにバックアップとかしても実は内蔵SDにバックアップする奴が
有るから「バックアップしたから初期化しても平気」とか思って初期化するとバックアップした
データも無くなっちゃうから注意な。w

docomo GLOBE TROTTER F-12C part5
257 :SIM無しさん[sage]:2011/08/06(土) 23:33:40.09 ID:2BgFS7iQ
>248-250
慣れれば圧倒的にフリックだろうな
フリック入力の映像が幾つかYouTubeにあるけど信じられない速さだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=gGObkEKIs4s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=j5jBhvbjxPU&NR=1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。