トップページ > スマートフォン > 2011年08月04日 > t2+CIc9i

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/4103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032223200000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Android アプリ総合 Part70
【初心者おk】EVO WIMAX by HTC【質問スレ】 part7
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part38
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
Android Browserアプリ Part8
Android アプリ総合 Part72

書き込みレス一覧

Android アプリ総合 Part70
952 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 09:03:16.50 ID:t2+CIc9i
>>951
今のところGoogleナビでいんじゃね?
何を重視してんのかで変わってくるけど
【初心者おk】EVO WIMAX by HTC【質問スレ】 part7
462 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 09:05:46.95 ID:t2+CIc9i
Cメールが厳密にはSMSではない事もわからん輩もいるからな
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
996 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 09:08:33.46 ID:t2+CIc9i
次スレも立てんと煽り煽られやってる馬鹿がいて、ここの奴らもそれをほっとくだけほっといてんだから次スレいらねえんだろ
Android アプリ総合 Part70
963 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 10:00:54.59 ID:t2+CIc9i
>>962
あんたggrksって遠回しに言われてんだよ
Google使わないならAndroid使ってる意味無いからiPhone使ってろよって事
Android アプリ総合 Part70
967 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 10:40:26.11 ID:t2+CIc9i
>>964
なら最低限自分の使ってる機種とOSのバージョンくらい書こうぜ
俺はSPB Wireless Monitor使ってる
アホみたいに細かく見れるが有料
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part38
18 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 11:16:05.04 ID:t2+CIc9i
>>15
GPS States入れてGPS assistant dataダウンロードしてみ
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part38
21 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 11:27:29.94 ID:t2+CIc9i
DHDはこれよりも後発の機種なんだからこれよりも詰められてるのは当然だ
そういうのは全部割り切った上でこれにしてんじゃねえの?
違うなら情報入れずに買った馬鹿だっただけだろ
グダグダとアホかよ
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
282 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 12:02:52.99 ID:t2+CIc9i
>>281
仕様変更したんだろ
しょっちゅうやっとる
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part38
31 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 12:09:00.84 ID:t2+CIc9i
>>23
お前に向けた言葉じゃねえよ
馬鹿がわざわざ安価向けんな
Android Browserアプリ Part8
861 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 13:03:03.45 ID:t2+CIc9i
>>858
本気で言ってる?
Android Browserアプリ Part8
862 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 13:05:07.14 ID:t2+CIc9i
>>860
新しく覚えた言葉を使ってみたいんでしょう
流行りだからでスマートフォンにしちゃったんだろうね
Android Browserアプリ Part8
870 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 13:46:50.76 ID:t2+CIc9i
>>866
海外のアプリ製作者には多分意図した所と違う意味に取られるけどな
そういうのって下手するととんでもなく失礼になる事も無いとは言えないから誤認識だというのはわかってた方がいいと思うぞ
特にマーケットにレビュー書きたいとかならね
Android アプリ総合 Part72
12 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 14:27:07.53 ID:t2+CIc9i
>>10
言い出しっぺが〜の法則だな

>>1乙
Android Browserアプリ Part8
874 :SIM無しさん[sage]:2011/08/04(木) 14:40:42.62 ID:t2+CIc9i
>>872
ざっくり言うと機械への入力、機械からの出力に関する物は全てユーザーインターフェースの範囲内だよ
Androidの場合は指も声もスピーカーもタッチパネルもディスプレイもデバイスそのものもユーザーインターフェースに含まれる
だから「UIが使いにくいです」とかいうレビューはユーザーインターフェースが何を指してるのかをちゃんと理解してる人には「何言ってんだこいつ?」ってなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。