トップページ > スマートフォン > 2011年07月30日 > ucTROOvD

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012000000000001010021311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
au IS12T by TOSHIBA part2
WindowsPhone8総合

書き込みレス一覧

【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
652 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 03:59:54.49 ID:ucTROOvD
Windows Phone 7.5 の内蔵フォントでウィズダム和英辞典をつくるとこうなる?
http://nullpo.vip2ch.com/ga4301.png

ダサいと言われるようなフォントたちじゃないと思うんだけどなぁ。

そりゃ欧文フォントはiPhoneに比べると微妙かもしれないが十分な品質と種類が用意されている。
少なくとも Android に搭載されている標準フォントたちよりはかなりの用途をカバーできると思う。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
653 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 04:01:34.46 ID:ucTROOvD
なあ、Windows Phone 7はキャリアメール対応できると既に分かっているのに何を言い争っているんだ?
au IS12T by TOSHIBA part2
511 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 04:03:11.12 ID:ucTROOvD
Googleアカウントでも使えるよ。
もしかしたらInfoseekアカウントでも使えるかもね。
au IS12T by TOSHIBA part2
538 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:35:09.54 ID:ucTROOvD
そういうことにしたいんですね、わかります
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
703 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:08:07.99 ID:ucTROOvD
株式会社をK.K.と略すのは別に普通でしょ。
(実際、K.K.で検索するといくつも企業ページが引っ掛かる)

昔からマイクロソフト株式会社をMSKKと略す人はどこにでもいたよ。箱関係なしにね
2月頭に日本マイクロソフト株式会社に商号変更したからMSJCなんかになるんだろうか。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
735 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:40:23.36 ID:ucTROOvD
>>710
噂では WP7 は横に 2〜3% 詰めて表示しているらしいから
アプリを作るときに Meiryo UI の字間を逆に 5% ぐらい広げてやればだいぶマシになるね。

>>717
いや。Microsoft YaHeiだから中国簡体字風でしょ
WindowsPhone8総合
243 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:48:24.55 ID:ucTROOvD
800x480 は安く調達できるんですよ。
実は同じ画面比の 1280x768 や 1600x960 も安価な方ですよ。

そりゃ 1500x900 なんて変態解像度な液晶パネルを使うとなれば高くつきますが。


そして表示に Silverlight 経由で GPU 描画しているので縦横比を維持したまま拡大もお手の物なので
今後黒帯が表示されることにはなるけれど 16:9 に移行することも難しくないと思う。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
747 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:41:12.98 ID:ucTROOvD
Meiryo UIが載っているのはWP7.0との互換性のためでもあるし、
なぜWP7.0でMeiryo UIが載ったかというとどうせ日本国内では販売されないから
読みやすさなどよりも情報量というか欧文のようにプロポーショナルが美しいとでも本国が判断したんでしょ。
(欧米では等幅フォントは例外を除き非常に評価が低く、おもちゃ扱いされるようなフォント)

日本で非難が大きく、障害になると判断したらTangoあたりで Yu Gothic Medium(メイリオよりほんの少しだけ細め)と
横書きUIが導入されたりするんじゃないだろうか。特にフォントはWin8への流れもあるだろうし
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
754 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 23:17:51.83 ID:ucTROOvD
お前頭が悪いな。
誰が売り方にケチを付けているんだよw

MSエヴァンジェリスト乙
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
760 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 23:30:00.25 ID:ucTROOvD
>>755
iPhoneもAndroidも日本語版をリリースするのに約1年掛かったんだけど?
それにWindows Phone 7の日本語リリースは1年未満なんだから嘘なんかつくなよ。
(欧・豪 10年10月21日、米・加 10年11月08日、日本 11年09月)
au IS12T by TOSHIBA part2
564 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 23:39:18.72 ID:ucTROOvD
クラウディアさんアプリで我慢してください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。