トップページ > スマートフォン > 2011年07月30日 > wEu4v7P8

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001350810061004139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
iphoneから乗り換える人のスレ

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
69 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 11:57:04.58 ID:wEu4v7P8
Androidはプラスチッキーで安っぽいから
大人が持ってたら恥ずかしい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
72 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:20:37.00 ID:wEu4v7P8
>>70
無駄に画面が大きいから軽くないし
バッテリーも持たない。

メッキもすぐに禿げるし。
http://i.imgur.com/hLDXD.jpg

AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
982 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:42:23.16 ID:wEu4v7P8
>>894
SDカードに移動してたアプリとか
全部やり直しだな。

Androidは機種変更が面倒。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
983 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:51:01.20 ID:wEu4v7P8
>>902
>docomoでiPhone使ってる俺はやっぱり変わり者なのかな?http://i.imgur.com/BZA28.jpg

そうでもないだろ。
貧乏人はアンドロイドしか
選択肢がないだろうが。
http://i.imgur.com/0Kfz3.jpg

AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
985 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:03:31.08 ID:wEu4v7P8
>>984
>貧乏人はSBiphoneしか選択肢無し、のほうがどう見ても正しい件

>あの安売りで売れなかったら恥、と言わんばかりの投げ売り状態じゃんw

アンドロイドは所詮
プアマンズiPhoneだよ。
http://i.imgur.com/xE2S1.jpg
iphoneから乗り換える人のスレ
711 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:06:32.84 ID:wEu4v7P8
>>704
Androidはどれ買っても後悔するよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
81 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:12:12.10 ID:wEu4v7P8
無駄にデカいのは
アークとかアクロだな。

両手で持ってるやつばかりだけど
聖徳太子かよっ!って思って見てる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
85 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:33:16.66 ID:wEu4v7P8
>>82
iPhoneはコンパクトだよ。

アンドロイドは軒並み無駄にデカい。
解像度が低いのにデカい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
86 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:34:15.85 ID:wEu4v7P8
Androidは素材が安っぽいのに
無駄にデカいから
余計に安っぽく見える。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
125 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:28:06.87 ID:wEu4v7P8
>>92
ダサいって言葉の連発具合から
相当高齢のオッサンとお見受けしますが
あなたが評価するデザインのAndroid端末って、どれ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
127 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:30:19.07 ID:wEu4v7P8
>>97
背面が不細工だし
バッテリ少ないし
アダプタ付けなきゃ
ミニプラグ使えないし
何より作りが安っぽい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
130 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:35:24.43 ID:wEu4v7P8
>>110
ここの泥介は
日本アンドロイドの会の幹部だろ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
131 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:36:57.51 ID:wEu4v7P8
>>129
それがアンドロイドw

iPhoneのミュートスイッチに
似せるためだけに
ジャックを左上側面に配した
ソニエリとかねw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
135 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:44:22.97 ID:wEu4v7P8
>>115
docomoにとってはケータイ端末は
集金代行のメシの種だからね。

クレジットカード持てない連中に
おサイフ機能使わせて
ケータイ使用料と併せて集金。

iPhone導入したら
ゲームや着うたの集金代行が出来なくなる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
138 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:49:21.26 ID:wEu4v7P8
個人情報と行動パターンと
集金装置の紐付けってのは
docomoが電通とつるんで
これまでやってきたコトだから
そのあたりの発想は
Androidと親和性は高いかもしれないな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
139 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:50:43.29 ID:wEu4v7P8
>>137
外見を真似るためでなければ
ワザワザ不便なあの位置に付けてる
合理的な理由を挙げてみろよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
143 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:58:23.07 ID:wEu4v7P8
>>139
上から見たところも似せてんだなw
ワロタw

http://i.imgur.com/QM4MA.jpg
http://i.imgur.com/gYSEe.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
147 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:02:28.01 ID:wEu4v7P8
スピーカー開口部は相変わらず安っぽいw
http://i.imgur.com/EQ3qj.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
149 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:03:25.16 ID:wEu4v7P8
>>146
缶ジュースやおにぎりまで
集金しないからw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
154 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:08:07.89 ID:wEu4v7P8
>>152
これも追加w


117 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/28(木) 20:24:28.28 ID:XS3DWWO3
SD カード内のアプリを認識しなくなったんですが…

・カード自体は認識しているらしく容量も残量も出る
・ファイルマネージャーアプリだと中身を操作出来る
・アプリの管理でサイズが計算中のまま進まない
・カードリーダーモードにしようとすると再起動
・カードのアンマウントが出来ない
・インストール、アンインストール、アプリを使ってのキャッシュ削除が
出来ないがカードを抜いた状態だと可

挙げられるだけ挙げましたがこんな症状が出ています
直す方法を教えてもらえないでしょうか
2.2 にアプデ済みです
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
156 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:10:04.52 ID:wEu4v7P8
サムチョンは正面を
思いっきり似せてきてるよなw
http://i.imgur.com/SU3kQ.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
158 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:12:56.05 ID:wEu4v7P8
>>151
真横にジャック付けるとか
不便過ぎるだろ。
機種別スレ見てくるか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
164 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:27:20.32 ID:wEu4v7P8
>>160
見てきた。
バックアップ云々ってのは
方法を知らないだけの模様w

通話がどうこうってのは
保証期間内なら
その場で交換のレベルだな。

修理とかしないから、iPhoneは。
代替機とか使わなくて済むのが
iPhoneの良いところ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
166 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:29:50.34 ID:wEu4v7P8
iPhoneは完全なバックアップが
簡単に取れるから
その場で合理的なされても
持って帰って同居するだけで
全てが元通りになるのが嬉しいんだよな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
174 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:50:15.57 ID:wEu4v7P8
>>173
これだもんなw
http://i.imgur.com/SU3kQ.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
176 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:53:19.39 ID:wEu4v7P8
アンドロイドはメーカーからして
拾う、貰う、タダを行動原理とするからなw
Android端末は和諧号みたいなモノw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
179 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:54:37.10 ID:wEu4v7P8
拾う、貰う、タダを行動原理として
生まれたのは
止まる、落ちる、再起動を動作様式とする
オンボロイド端末w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
194 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:01:27.98 ID:wEu4v7P8
>>182
その頃のパゴ介は
iTunesで音楽買うコトを
馬鹿にしてたけどなw

勝手サイトで無料で落とせるのに
どうしてお金払うのか、と。

今のドロ介の行動原理に
一致してるのが興味深いよなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
198 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:23:31.83 ID:wEu4v7P8
>>195
アプリを買うコトについても
ガラケーには無料の
勝手アプリがあるからとか言って
DOSアプリみたいなショボい画面の
勝手アプリの画面を貼ってたな
あの頃のパゴ介はw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
199 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:28:16.51 ID:wEu4v7P8
IPアドレスを固定にしなきゃ
繋がらないとか不便な仕様だな。


879 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/30(土) 14:45:04.26 ID:N3OChaiJ
この機種のWi-Fiは掴みにくく離しやすい気がする。アップデートしても変わらなかった。
移動中にWi-Fiルーターと繋いでても他のスマホに比べて切れやすく、つなぎ直しもしてくれない感じ。
今まで使ったスマホの中でかなり印象が悪い。

888 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/30(土) 17:13:25.63 ID:iYm9FGcb
>>879
接続するまでのパケットキャプると解るがDHCPのipアドレスアサイン処理でコケてる。L2(wifi)はどのメーカーも比較的問題ないみたい

家の中ならルータとかで、エクペリのmacアドレスとipアドレスを固定化させるとすんなりつながる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
205 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:36:34.39 ID:wEu4v7P8
>>201
ここの>>1みたいにiPhoneの葬式スレを
延々と立て続けてた基地外がいたからな。

もしかしたら同一人物かもしれないがw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
207 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:37:26.83 ID:wEu4v7P8
>>201
学生優遇といえば au だろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
209 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:58:02.81 ID:wEu4v7P8
>>208
証明出来ない事項>Androidの勝利
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
213 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 19:11:00.56 ID:wEu4v7P8
>>211
それを言えばCDのショボいジャケットになって
アルバムジャケットを眺める楽しみが
無くなったんだけどな。

老人の「昔は良かった」だよ
ジョンボンショビ爺さんの繰り言は。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
241 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:04:14.72 ID:wEu4v7P8
>>235
>>1
> IDCは29日、4〜6月期のアップルのシェアが5.6%となり、前年同期の2.6%から拡大したと発表した。
>ノキア、韓国のサムスン電子とLG電子の上位3社は軒並みシェアを落とした。
>上位4社ではアップルだけがシェアを伸ばしたことになる。

iPhone以外はリプレイス需要も満たせて
ないのな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
246 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:34:16.58 ID:wEu4v7P8
>>243
どれ選んでも失敗だけどな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
247 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:35:22.11 ID:wEu4v7P8
>>244
Androidは完全バックアップが取れないから
その頻度で買い換えてたら
設定が終わる頃に次の機種買ってそうだな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
248 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:37:07.79 ID:wEu4v7P8
そういえば、
Androidのがカッコいいとか言ってたヤツに
具体的な機種名訊いたら消えちゃったのなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 46勝目
255 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 23:13:49.02 ID:wEu4v7P8
カッコ良いよな
Androidのホーム画面ってw
http://i.imgur.com/YNQnB.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。