トップページ > スマートフォン > 2011年07月30日 > fykow36g

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33101000000053132250464144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
HTC EVO 3D part4
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
こんなアプリ探してます
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
iphoneから乗り換える人のスレ
【Android】ちょっとマイナーな良アプリめっけちゃった
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
SoftBank スマートフォン 2012 夏モデル 要望
スマートフォン総合雑談スレ
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】

書き込みレス一覧

HTC EVO 3D part4
507 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 00:46:25.55 ID:fykow36g
一歩前進ッッッ!!!
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
581 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 00:53:12.11 ID:fykow36g
そういえば布団はFCC通過してたっけ?
こんなアプリ探してます
801 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 00:56:04.95 ID:fykow36g
一般メールならどうにかなるが、
キャリアメール、しかもキャリアメールの特性(プッシュ通信)を維持したまま、ってなると
そのアプリが最初から対応してないと無理くせぇ。

Taskerとか上手く使えばどうにかなるのかも知れんが。
HTC EVO 3D part4
518 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 01:16:09.84 ID:fykow36g
タブレットの意義が分からん・・・
ま、感圧対応だからお絵かきができる、ってくらいか
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
483 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 01:30:15.47 ID:fykow36g
俺は一括で買ったから縛りとか関係ない。
もちろん3Dも買うよ。

ただ、流石に出てすぐは買わないがw
安くなったあたりを狙って買う。
EVOがあるからそういうのも待てるしな。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
486 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 01:36:51.82 ID:fykow36g
3Dボロクソなん?

俺はあくまでドコモの3Dを実際に試して
それに満足したから欲しがってるんだが。
こんなアプリ探してます
807 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 02:10:08.74 ID:fykow36g
要はTridentブラウザが欲しいんでしょ。
それでもIEサイトが完全に見れる訳じゃ無いが。
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
601 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 04:38:41.47 ID:fykow36g
閲覧性重視なら速さに依らず、画面をソフトキーで占有されないことが重要なんじゃね
iphoneから乗り換える人のスレ
708 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:28:26.34 ID:fykow36g
↑こんな気持ち悪い信者と同一視されるのは困ると思うので、
早めに変えることをオススメする。
HTC EVO 3D part4
572 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:34:28.26 ID:fykow36g
こう見てると、3Dとキックスタンドの有無で意外と棲み分けできてるんかな?

俺も3Dだから買う派だが。
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
617 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:44:42.20 ID:fykow36g
しかしPhotonもEVOも、
何故キックスタンドを本体に直づけするんだ?

そこはバッテリーをでかくするスペースにして、
裏蓋にキックスタンド付けるようにすればいいのに。
【Android】ちょっとマイナーな良アプリめっけちゃった
72 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:56:42.48 ID:fykow36g
マイナーじゃなければスレに出す意味もないぞw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
984 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 12:58:19.68 ID:fykow36g
貧乏人はSBiphoneしか選択肢無し、のほうがどう見ても正しい件

あの安売りで売れなかったら恥、と言わんばかりの投げ売り状態じゃんw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
986 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:05:34.24 ID:fykow36g
ある意味、唯一の誇れる部分(安い)
をどうやっても否定したい理由が良く分からんなw
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
526 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:10:56.46 ID:fykow36g
ドコモアクオスの3D機能で荒れてる、っつー話は
あほんの嫉妬荒らしだったのか?w
HTC EVO 3D part4
605 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:38:15.99 ID:fykow36g
自意識過剰で妄想癖な人ですね。
SoftBank スマートフォン 2012 夏モデル 要望
218 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 14:04:40.40 ID:fykow36g
一時期、確実にiphoneユーザーは当然として、
Androidユーザーも優先的に取り込めた時期あったよな。
DHD発売し始めのあたりか。

今はそいつらがことごとく他キャリアに逃げ出してる状態。
SoftBank スマートフォン 2012 夏モデル 要望
220 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:06:42.90 ID:fykow36g
性能第一の人間は高くても買っただろうけど、
一般人は高かったら買わないからね。

あの時期から既に禿のiphone以外はすべて虐める、
というクソ料金プランは始まってたからな。
ここが一番の道を間違えたポイント。
せめて同じ料金プランならばそんな酷いことにはなってないと思うがね。

結果良機種は出なくなり、他キャリアのほうが圧倒的に良機種が出始め
せっかく取り込んだ層を放出しつつあるっつー感じだろうな。
例えばDHDを買ったようなユーザーが、
1〜2年後次のを買うときに今の禿選ぶわけがない。
【Android】ちょっとマイナーな良アプリめっけちゃった
77 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:09:25.08 ID:fykow36g
確かに田舎じゃないと意味がない機能だとは思うなw

田舎は30分〜ひどいとこは1時間に1回とかしか電車来ないから、
単純な時刻表に使うって感じだろうけど。
【Android】ちょっとマイナーな良アプリめっけちゃった
81 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:43:09.35 ID:fykow36g
どっちにしろ駅名入力する手間があるから
Yahoo路線とかGoogleトランジットをブックマークに入れた方が早いような気もするな。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
545 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:31:34.26 ID:fykow36g
http://www.htc.com/jp/SupportDownload.aspx?p_id=396&cat=1&dl_id=1093
ここからドライバ落としてPC側に入れろ
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
642 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 16:49:33.01 ID:fykow36g
ま、単純に言えば、
左と下は全部邪魔だけどね。

ボタンや端子類はすべて上と右に集めればいいと思う。
HTC EVO 3D part4
626 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 17:11:42.28 ID:fykow36g
アメリカ在住?

そうでなければDocomoアクオスの3D機能との差異を知りたい。
撮影の種類とか3Dの見え方とかできあがったファイルの拡張子とか
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
647 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 17:56:25.35 ID:fykow36g
>>645
俺もEVOだけど、
もちろん普通に縦持ちするときには何の問題も無い。
ただ、ランドスケープ持ちするときに非常に邪魔なんだよね。

USB端子は縦持ち時の右側面上半分あたりがベスト。
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
649 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:04:07.51 ID:fykow36g
逆に2年を超えて使うと割高じゃね?
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
651 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:08:22.72 ID:fykow36g
成る程
スマートフォン総合雑談スレ
282 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:13:16.42 ID:fykow36g
どれもやろうと思えば出来るんじゃね?
HTC EVO 3D part4
631 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:32:13.83 ID:fykow36g
>>623
PhotonとVegaってかなり同じコンセプトじゃないか?
両方は必要ない気がする。
HTC EVO 3D part4
633 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 18:44:47.02 ID:fykow36g
あるからここらのスレで話題になってたんだろーに。
HTC EVO 3D part4
639 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 20:26:36.19 ID:fykow36g
画素と画質はほとんど関係ないぞ
変わるのは撮れる写真のサイズのでかさのみ。

まぁでもそれ以外の所でけちってるかどうかは知らんがな。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
568 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 20:40:51.16 ID:fykow36g
サムスンTabあったとしたら読書用だな
他の用途じゃあ要らない気がする。
HTC EVO 3D part4
641 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 20:42:01.10 ID:fykow36g
秋にそれやるならいいだろw
スペックなんて日進月歩なんだから
アピールできる部分はやらんと
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
721 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 20:55:33.04 ID:fykow36g
増加率で見ればそりゃあ当たり前としかw

絶対数で何本増えたか見ないと。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
573 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:04:59.92 ID:fykow36g
Senseは縦横の列数が増やせればなぁ。

裸がかっこいいは同意。

カバー買って、大容量バッテリー3つも買って、
でも結局裸純正バッテリーで運用中
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
727 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:06:59.87 ID:fykow36g
とりあえず、基本的にやることは全て出来る感じなんだろうなー。
そのアプリの出来の良さはまだ追いつけないだろうけど。

気に入らんから別の良いアプリ探そう、なんて真似はしばらく出来そうにないなw
HTC EVO 3D part4
643 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:08:53.36 ID:fykow36g
しかし日本のメーカーはなんで検索ボタン付けないところの方が多いんだろ?
必要だろ!あのボタン。

ガラスマが良い感じにWimaxとか大画面とか3D機能きっちり付けて来たとしても
そういうところで差を感じたらやっぱりEVO3Dだな。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
575 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:18:14.87 ID:fykow36g
ひいき目ももちろんあるだろうが、
他人のHTC機を見ると、
「おっ、こいつは分かってるなw」
と思える状態ではあるw
【WP7】Windows Phone 7 総合 part14【Mango】
730 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:20:26.09 ID:fykow36g
逆に考えれば、あと2年待てば
WPアプリがものすごいことになっててサクッと移れそうではありそうなんだがなw
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
578 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:27:23.65 ID:fykow36g
SDカードそのものを変えるのも有効かもな。
中身のデータをそのままコピペで移行作業は済むから先にそっちやってみ。
HTC EVO 3D part4
653 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:26:01.31 ID:fykow36g
>>648
きっちり3Dに見えるね。

こいつぁ楽しみだ。
HTC EVO 3D part4
657 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:29:22.83 ID:fykow36g
>>656
いや、立体裸眼視
HTC EVO 3D part4
659 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:38:07.70 ID:fykow36g
結構面倒だから俺がさっき調べた方法

ステレオフォトメーカーをDL
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/index.html

>>648の画像をDL
evo3dpic1.jpgというファイル名からevo3dpic1.mpo
にファイル名変更

ステレオフォトメーカーを起動
ファイル→ステレオ画像を開く
から、さっきのevo3dpic1.mpoを開く
そして裸眼立体視の平行法ならばそのまま見る
(でかいとかなり縮小しないと見えない)

裸眼立体視の交差法ならば
表示→左右画像入れ替え
の後交差法で見る。
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
665 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:40:05.41 ID:fykow36g
Wimax系は全部できると思うぞ
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
671 :SIM無しさん[sage]:2011/07/30(土) 23:54:37.02 ID:fykow36g
でもEVO3Dで微妙にストレスで、
GalaS2で快適になる、ってシーンはどんなのがあるんかな?

Flashの快適性とかも変わるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。