トップページ > スマートフォン > 2011年07月26日 > ayr8L/Qc

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/4128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16000000000000230000005017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
Androidのホーム画面を晒すスレ part21
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart11
【質問スレ】Androidのホーム画面を晒すスレ4
〓AQUOS PHONE Softbank 006SH Part3
Android アプリ総合 Part70
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 44勝目

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
315 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:16:34.59 ID:ayr8L/Qc
>>311
スマホの静電式
中華タブの なんとか圧式
昔からあった赤外線式
だっけ?

Androidのホーム画面を晒すスレ part21
519 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:04:56.76 ID:ayr8L/Qc

au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
534 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:05:41.88 ID:ayr8L/Qc
調子にのっちゃだめー
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
332 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:13:16.05 ID:ayr8L/Qc
>>325
スマホの中では厚いほうだがガラケーからだと薄過ぎる感じ。
903SHと922SH以来の神機だから後々を考えてカバーは欲しいところだ。
SH-12Cは背面がダサいから裸はオススメ出来ない。
特にブラックだと油が目だって汚い。
側面は丸っこいから滑りやすい。
要するに自分で決めろ。
俺は兄弟機だからこっちのデザインはあまり言えないが

【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart11
996 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:15:48.36 ID:ayr8L/Qc
二次元のみ
二次元隔離
二次元限定

でもよさそう
【質問スレ】Androidのホーム画面を晒すスレ4
44 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:17:52.21 ID:ayr8L/Qc
>>41
他の液晶はTN式ってことでおk?

〓AQUOS PHONE Softbank 006SH Part3
255 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:45:34.27 ID:ayr8L/Qc
>>254
電池使用率は今まで通算で減ったバッテリー。
ずっと25%なのは違和感があるが。
再起動してみれば?
Androidのホーム画面を晒すスレ part21
550 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 14:01:53.68 ID:ayr8L/Qc
>>549
考えたんだが、万人ウケするセンスホームじゃなくて、自分だけに使いやすいホームにしてるから晒すのはやめた。

【質問スレ】Androidのホーム画面を晒すスレ4
85 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 14:06:45.52 ID:ayr8L/Qc
>>83
HTCも変わるもんだな。
時間とマーケットすごく(・∀・)イイ!!
天気は背景画像変えるって選択肢はなし?
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
415 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 15:21:35.89 ID:ayr8L/Qc
>>413
29%ほど幸せになれる。
気休めだがな。
モバブには勝てん
Android アプリ総合 Part70
455 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 15:26:17.08 ID:ayr8L/Qc
ここまで俺の自演です。
ご迷惑おかけしました。

docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
418 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 15:35:27.98 ID:ayr8L/Qc
>>417
10k出すほうがいいと思うよ。
どうせ4k出すなら。
しかしあれだ、温度見れなくなるってデメリットもある。
背面厚くなって専用カバー付けてってしたら市販のジャケットとかはやっぱ無理だろうし、裸で使う覚悟が必要だよね
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart12
58 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:07:29.96 ID:ayr8L/Qc
>>50
化物EDのやつ詳細頼む
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 44勝目
846 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:30:16.71 ID:ayr8L/Qc
Android製品の売り上げ台数はiOS製品を上回り、 その差は年々拡大している、とみんなが思ってい る。
でも実は、Android製品のメーカーの多くが、 厄介な問題に直面している。
一部のAndroid製品 は、返品率が30・40%と高いのだ。
iPhone 4は、 2010年のアンテナ問題のときでも、返品率は 1.7%だった。

昨日(米国時間7/25)出た数字による と、
Samsungの今四半期の携帯電話の売り上げ台 数は1800万・2100万台ぐらいになる。
そのすべて がAndroid機ではないが… Samsungはローエンド 製品としてBada携帯も作っている…、
たとえば Galaxy S IIは発売後55日で300万台売れている。

しかし、複数のメーカーの携帯の売れ行きに詳し い人物によると、
返品率が40%近い機種が少なく ない。なぜか?
そう、それは本誌のMatt Burns が書いてるように、Android機は、店頭に氾濫して いるわりには、
Androidというプラットホームに対 する消費者の理解が追いついていないのだ。

われわれコンピュータおたくにとっては、Android はとてもよく分かる。
それは、表向きはオープン なプラットホームだが、実はそうではなく、
しか しプログラマやキャリア、そして願わくはユーザ に、何でもできる自由を与える。

だがふつうの携帯ユーザにとっては、Androidは迷 路だ。
”ひとと違うこと”をしたいからAndroidを 買ったが、友だちのiPhoneやBlackberryとあまり
にも違いすぎるので幻滅した、という話をよく聞 く。

たしかに、Androidのハードウェアは多様性に富 み、拡大を続けている宇宙だ。
Androidは、キャリ アが自由に実装できるが、しかし、
売上と、そし て返品に拍車をかけているものは、そういった小 さな違いなのだ。
〓AQUOS PHONE Softbank 006SH Part3
267 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:35:22.81 ID:ayr8L/Qc
メール→自動受信なのに通知しか来ないことがある。遅延することもあり。

カメラ→シャッターキー長押しで起動すると、毎回シャッターキー設定の通知が出現。本来なら初回しか通知されないはず
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 44勝目
850 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:37:14.16 ID:ayr8L/Qc
>>848,>>849
ライターは俺じゃないからすまんこ
コピペしてきた


ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110726androids-dirty-secret-shipping-numbers-are-strong-but-returns-are-30-40/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 44勝目
857 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 22:46:05.55 ID:ayr8L/Qc
>>853
既出だったかorz
ちょっと逝ってくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。