トップページ > スマートフォン > 2011年07月26日 > amt98F+P

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数181520000002006000000010742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
docomo Xperia acro SO-02C Part41
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
docomo Xperia arc SO-01C Part122
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
htc Sensation PART 3
HTC EVO 3D part4
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか
993 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:05:25.39 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに時代遅れの解像度、3G回線の掴みが悪いなどの致命的な不具合多数のゴミ端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにwi-fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下www

アクオスフォン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。これで何するんだよw

他にも話題にさえならない糞端末多数


端末だけでなく、回線もWIMAXに圧倒的に負けるドコモw
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
549 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:03:37.49 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーとandroid二大メーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
395 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:05:01.38 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーとandroid二大メーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w

docomo Xperia acro SO-02C Part41
466 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:05:42.44 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーとandroid二大メーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
31 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:06:46.87 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーとandroid二大メーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w

docomo Xperia arc SO-01C Part122
341 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:07:24.55 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーとandroid二大メーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w

docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
329 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:08:27.77 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーとandroid二大メーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
33 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:12:46.05 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに時代遅れの解像度、3G回線の掴みが悪いなどの致命的な不具合多数のゴミ端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにwi-fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下www

アクオスフォン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。これで何するんだよw

他にも話題にさえならない糞端末多数
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
39 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:33:16.37 ID:amt98F+P
一方、auは人気の二大androidメーカーHTC、motorolaの中でも最高の端末を用意

EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps



CPU、RAM、ストレージ、解像度、バッテリー、回線速度
どれを見ても最高水準の欠点のない端末
docomo Xperia arc SO-01C Part122
351 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:02:04.64 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに3G回線の掴みが悪い、赤カビカメラなど致命的な不具合多数。そして時代遅れの解像度とゴミに相応しい端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにWi-Fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下(笑)とお話にならない端末。

アクオスホン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。シャープ製なので当然OSアップデートもままならない産廃端末。


他にも話題にさえならない糞端末多数

docomo Xperia acro SO-02C Part41
486 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:03:07.45 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに3G回線の掴みが悪い、赤カビカメラなど致命的な不具合多数。そして時代遅れの解像度とゴミに相応しい端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにWi-Fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下(笑)とお話にならない端末。

アクオスホン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。シャープ製なので当然OSアップデートもままならない産廃端末。


他にも話題にさえならない糞端末多数

htc Sensation PART 3
530 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:05:04.69 ID:amt98F+P
ベンチは
チョン2>sensationだけど

実際の体感は
sensation>チョン2だよ

所詮韓国製だからクオリティは低い
あのメーカーは表面的な見せかけだけは得意で、中身はダメすぎる
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part19
344 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:06:54.96 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに3G回線の掴みが悪い、赤カビカメラなど致命的な不具合多数。そして時代遅れの解像度とゴミに相応しい端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにWi-Fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下(笑)とお話にならない端末。

アクオスホン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。シャープ製なので当然OSアップデートもままならない産廃端末。


他にも話題にさえならない糞端末多数

HTC EVO 3D part4
254 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:09:29.07 ID:amt98F+P
秋に発表
すぐ発売でよろしく
docomo Xperia arc SO-01C Part122
352 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:10:45.52 ID:amt98F+P
一方、auは人気の二大androidメーカーHTC、motorolaの中でも最高の端末を用意

EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps



CPU、RAM、ストレージ、解像度、バッテリー、回線速度
どれを見ても最高水準の欠点のない端末
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
406 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:12:58.05 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに3G回線の掴みが悪い、赤カビカメラなど致命的な不具合多数。そして時代遅れの解像度とゴミに相応しい端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにWi-Fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下(笑)とお話にならない端末。

アクオスホン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。シャープ製なので当然OSアップデートもままならない産廃端末。


他にも話題にさえならない糞端末多数

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
407 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:13:41.65 ID:amt98F+P
一方、auは人気の二大androidメーカーHTC、motorolaの中でも最高の端末を用意

EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps



CPU、RAM、ストレージ、解像度、バッテリー、回線速度
どれを見ても最高水準の欠点のない端末
docomo Xperia arc SO-01C Part122
356 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:15:26.96 ID:amt98F+P
>>355
>>341
auに惨敗w
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
408 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:20:14.51 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーと二大androidメーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
133 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:25:54.75 ID:amt98F+P
製品としての完成度は圧倒的にHTCだろう
motorolaは作り込みはともかく、現状最強スペックとして君臨することになるだろう
バッテリー持ちとかを気にしない人向けだな
htc Sensation PART 3
534 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:30:03.72 ID:amt98F+P
だな
パクリ端末はそもそも論外だわ
ていうか持ってて恥ずかしくないの?w
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
417 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:38:53.58 ID:amt98F+P
迷えるドコモ厨がまた一人救われた
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
559 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:39:35.42 ID:amt98F+P
迷えるドコモ厨がまた一人救われた
Android Browserアプリ Part8
508 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:47:20.35 ID:amt98F+P
ドコモ社長 「韓国製品は良い物が増え、日本人に評価されている。 女房もGALAXYを使ってる。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311612703/

違法パクリ端末を平気で売る社長と違法パクリ端末を平気で使う妻
このキャリアだめだわw
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
560 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 03:01:11.94 ID:amt98F+P
ドコモ社長 「韓国製品は良い物が増え、日本人に評価されている。 女房もGALAXYを使ってる。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311612703/

違法パクリ端末を平気で売る社長と違法パクリ端末を平気で使う妻
このキャリアだめだわw
htc Sensation PART 3
537 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 03:19:35.74 ID:amt98F+P
ドコモ社長 「韓国製品は良い物が増え、日本人に評価されている。 女房もGALAXYを使ってる。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311612703/

違法パクリ端末を平気で売る社長と違法パクリ端末を平気で使う妻
こんなチョンキャリアより遥かにマシだわ
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
573 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 10:21:35.62 ID:amt98F+P
auは人気の二大androidメーカーHTC、motorolaの中でも最高の端末を用意

EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps



CPU、RAM、ストレージ、解像度、バッテリー、回線速度
どれを見ても最高水準の欠点のない端末
htc Sensation PART 3
550 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 10:30:54.93 ID:amt98F+P
ギャラクチョン信者がこのスレに特攻してきたのがそもそもの原因だろ
お前頭悪いってよく言われるだろ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
542 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:34:19.71 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーと二大androidメーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。



全てにおいてauに惨敗のドコモw
糞端末、糞回線でも喜んでauより高い金を払うのはドMだからなのか?w

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
590 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:35:13.96 ID:amt98F+P
au、docomo比較

端末
グローバルモデル:ドコモのフラグシップ端末はパクリ訴訟メーカーサムチョン製(笑)。一方、auはHTC、モトローラーと二大androidメーカーを採用。差は圧倒的。
ガラスマモデル:ドコモ最大の人気を誇るacroはauでも発売され優位性なし。一方、au最大の人気を誇るINFOBARはドコモから発売されず。ここでも差は広まるばかり。

回線
ドコモは未だに下り最大14Mbps(笑)までしか利用出来ない。さらに冬からスタートするLTEはまさかの従量制+狭いエリアでボッタクリ状態。
一方、auは下り最大40Mbpsの超高速回線WIMAXを利用可能。使い放題の上、エリアはドコモLTEより遥かに広い。回線でもauに大差をつけられるドコモw

料金
端末、回線とauが圧倒的優位にも関わらず、なぜか料金はドコモの方が高い。
htc Sensation PART 3
555 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:37:20.23 ID:amt98F+P
>>553
あれはサムチョン社員の工作動画だと思うね
奴らがyoutubeで工作してるのは有名な話だし
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
203 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:39:10.33 ID:amt98F+P
Tegra2は消費電力がな...
やっぱ総合的にはHTCが優れてると思う
motoはソフトの作りが甘いんだよな
HTC EVO 3D part4
292 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:41:59.34 ID:amt98F+P
性能的には
Photon>>EVO3Dだろうけど
ソフトやタッチパネルや消費電力などを総合的に判断すると
EVO3D>>Photon

ってことになりそう
はやく詳細が知りたい
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
595 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:47:36.56 ID:amt98F+P
KDDI、明日Windows Phone7発表!

http://www.au.kddi.com/new/2011su/


ドコモは?w
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
663 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:32:19.52 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに3G回線の掴みが悪い、赤カビカメラなど致命的な不具合多数。そして時代遅れの解像度とゴミに相応しい端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにWi-Fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下(笑)とお話にならない端末。

アクオスホン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。シャープ製なので当然OSアップデートもままならない産廃端末。


他にも話題にさえならない糞端末多数
HTC EVO 3D part4
335 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:22:45.32 ID:amt98F+P
Kingdomなんぞいらん
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
647 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:34:11.92 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに3G回線の掴みが悪い、赤カビカメラなど致命的な不具合多数。そして時代遅れの解像度とゴミに相応しい端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにWi-Fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下(笑)とお話にならない端末。

アクオスホン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。シャープ製なので当然OSアップデートもままならない産廃端末。


他にも話題にさえならない糞端末多数
Android Browserアプリ Part8
547 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:35:09.74 ID:amt98F+P
ドコモの糞端末特集

ギャラクチョン2→訴訟パクリ端末。その時点で論外だが、さらに3G回線の掴みが悪い、赤カビカメラなど致命的な不具合多数。そして時代遅れの解像度とゴミに相応しい端末。

悪路、悪→今更シングルコアの化石端末。さらにWi-Fiの掴みが悪い、再起動問題、無音問題など致命的すぎる不具合多数。極めつけはROM300M以下(笑)とお話にならない端末。

アクオスホン→同じくシングルコアの化石端末。不具合は少ないが、バッテリーがまさかの1240mAh(笑)と絶望的容量。シャープ製なので当然OSアップデートもままならない産廃端末。


他にも話題にさえならない糞端末多数
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 27
649 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:45:00.26 ID:amt98F+P
EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps

ギャラクチョン買ったヤツ息してる?w
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part57
737 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:45:40.63 ID:amt98F+P
EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps

ギャラクチョン買ったヤツ息してる?w


docomo Xperia arc SO-01C Part122
505 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:49:17.24 ID:amt98F+P
EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps

ギャラクチョン買ったヤツ息してる?w

Android Homeアプリ Part6
946 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:51:08.10 ID:amt98F+P
EVO 3D

OS:Android 2.3
CPU:Snapdragon Dual-core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1730mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


Motorola PHOTON 4G

OS:Android 2.3
CPU:Tegra2 Dual-core 1GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
解像度:960×540 qHD
バッテリー:Li-Ion 1700mAh
WIMAX:下り最大40Mbps


この2機種がauから発売される予定
auユーザーはもうメモリー不足に悩まされることはないな
ドコモはオワコンだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。