トップページ > スマートフォン > 2011年07月26日 > MhfJAoDk

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数106200000001001000023000732



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
docomo Xperia acro SO-02C Part41

書き込みレス一覧

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
11 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:25:13.29 ID:MhfJAoDk
>>7
君のAQUOSへの愛情、素晴らしいと思うよ!
きっと開発者の皆さんも喜んでいるはず。
でも、Androidはもっと多面的で奥深く楽しめるものだよ。君はもっともっと深く語れるはずだ。

いかにAQUOSが素晴らしいかを語るために、もっともっとacroを勉強して、より深く読みがいのレビューを教えて欲しい。
acroの人が思わずなるほど!AQUOSもいいね!って口走ってしまうようなね。
残念ながら、今はまだ感情的すぎて、多くの人を説得するには力不足。
でも、君ならできる!楽しみにしています!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
15 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:33:38.37 ID:MhfJAoDk
>>10
あれ?昨晩話したと思うんだけど、もしかしたら夜遅かったし忘れちゃったかな。

ごめんね、俺の話し方が悪かったかも。もう一度話すね。

Androidの楽しみ方の一つに、無限とも言えるアプリのなかから自分にあったアプリを探しだして、自分好みのオリジナルなカスタマイズをするってのもあるんだ。
でも逆にその自由度の高さが、Androidの敷居を高くしてるのも事実。だからAQUOSは初心者が迷わないように沢山カスタマイズされた状態になってる。
それに比べるとacroは、AQUOSに比べたらだけど、素のAndroidに近いのかも。まあ、少し玄人向けなのかな?
どちらにも一長一短ある話は思い出してくれたかな?あとは、欲しい人は自分にあった端末を選べばいいってことだよね。
でも、君はAQUOSが自分にあってて、最高!って感じだね。
そういうときって毎日楽しよね!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
16 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:35:56.96 ID:MhfJAoDk
>>14
きっと思い入れを持って端末と向き合ったら、多少かたおちしたって気にならないと思うよ。
それだけの魅力が両端末にあるって、みんな思ってると思う!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
17 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:37:32.96 ID:MhfJAoDk
>>13
シャープもソニーも、凌ぎを削ってAndroidに注力してる。
きっとこれからも僕らを楽しませてくれるはずだから、楽しみに待った方が幸せかも!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
20 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:40:39.01 ID:MhfJAoDk
>>3
うん、みんなでこんなに話し合いや意見交換ができて、本当に楽しいね!
もっと君のAQUOSへの様々な視点の分析、聞かせてほしい!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
22 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:43:45.26 ID:MhfJAoDk
>>19
もしかして俺のこと?
君はなんだかんだ言いながらも、昨日意見交換してくれた。
きっと今晩も色々聞かせてくれると思うw
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
23 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:45:15.75 ID:MhfJAoDk
>>21
危なくないってw
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
25 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:47:45.86 ID:MhfJAoDk
とりあえずAQUOSユーザーの、主にスペック柄みの長所やプリインアプリが初心者ユーザーへの配慮など一通り語られたと思う。
今晩はもう少し違った切り口の意見も聞きたいな。
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
27 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:48:33.83 ID:MhfJAoDk
>>24
待ってくれぇ(T-T)
せっかく来たのに〜
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
28 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:49:02.93 ID:MhfJAoDk
>>26
そうかな?文体?
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
30 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:04:50.92 ID:MhfJAoDk
>>29
うん、そうかもしれない。
一般のガラケーユーザーには使いにくいだけかもね。
でも、Androidが出たときのときは、不便もあるなか工夫して使い続けた。
そして今のブームがあるんだってことかな。でも正直こんな話はどうでもいいよねwごめん。

そしてAQUOSの初心者向けカスタマイズのような形が出てきたり、これからのAndroidは変わっていくのかもね。
Androidもまだまだのびしろもあるし、俺も刻々と変化するAndroidの世界を楽しんでるよ。
そして君も、これからの変化や驚きを楽しんでくれるといいな!

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
32 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:10:22.28 ID:MhfJAoDk
>>31
うわあ、色々調べてるな〜
キャリアにまで目を配るなんて、君はとてもマニアだね!あ、もちろん良い意味でね!
でも、ちょっとスレ違いかなぁ。
キャリアのスレもあるはずだから、そっちに書き込むと君のその知識はみんなの役に立つとおもうよ!
docomo Xperia acro SO-02C Part41
476 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:16:59.95 ID:MhfJAoDk
みんな!
不具合報告、質問は別スレがあるから、そっちに書き込んだ方が色々な情報も集まってるし、参考になると思うよ!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
34 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:19:51.06 ID:MhfJAoDk
>>33
うん、色々な意見、見方があっても良いと思うよ。
その調子で、ソフトバンク、auなどの君なりの分析もよろしく!
きっとこれからキャリアで悩む人の参考になると思う!
あ、でもスレ違いか、ごめんごめん

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
36 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:24:16.83 ID:MhfJAoDk
>>35
うーん、それはここじゃなくてINFOBERのスレで聞いた方が、参考になると思うよ。
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
40 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:36:14.42 ID:MhfJAoDk
>>39
よし、その調子で次はソフトバンクだっ!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
42 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:01:29.39 ID:MhfJAoDk
>>41
裏を返すと、それだけ各メーカーの実力が伯仲してるってことかもね!
だからこそ競争が起きて、面白い端末が産まれて来てくれる。
それに対して、あーでもないこーでもないと我々は迷い楽しめばいいんだと思うよ!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
44 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:22:10.34 ID:MhfJAoDk
>>43
docomoは初代XperiaとGalaxyが引っ張った数字だろうね。
でも後発の強みもあるだろうし、各キャリアが競ってくれたほうがユーザーも盛り上がれると思う!
スレ違いだけどね笑
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
49 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 10:44:56.00 ID:MhfJAoDk
>>47
なるほど、指摘ありがとう。
Android当初はグローバル路線のdocomoに対して、ガラパゴス化のソフトバンク、auという図式があった。そしてさらにそれを後追うdocomo。
しかし、もうそろそろその図式も様変わりしてきたってことだね!
君の言う通りだ。そしてこれからどうなるのか!楽しみです!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
51 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:51:53.01 ID:MhfJAoDk
>>50
ちょっと夢中になりすぎちゃったかな。
ごめんね!
docomo Xperia acro SO-02C Part41
585 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:15:51.47 ID:MhfJAoDk
>>581
不具合報告、質問は専門スレがあるので、そちらへお願いします。
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
54 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:20:45.30 ID:MhfJAoDk
>>52
次から次へと新しい優れた機種がでてくるんですね!
また良い情報があれば、どんどん教えて下さい!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
57 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:17:42.28 ID:MhfJAoDk
>>56
そうだね、理由は気になるよね!
キャリアを選ぶ理由は、人それぞれ色々な理由があると思う。料金、速度、インフラ、仕事の都合等々…。
そして皆自分にあった回線を選んでるんだと思う。
ただ他のキャリアに興味があって、情報を求めている人に、君の情報が何かの助けになるかもね!
だからこういった話し合いはとても有意義だと思う。

ただ、ここはacroとAQUOSについて話し合うスレだから、君には大変申し訳ないけどスレ違いってことになるんだ。
だから、是非各キャリアのスレで、思う存分君の知識を披露してほしい。
そうすれば、色々な人が君の意見を参考にすると思うよ!
docomo Xperia acro SO-02C Part41
620 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:26:39.09 ID:MhfJAoDk
タスクキル系のアプリは使い方によっては余計に電池を削る場合があるよ。
Androidのメモリ管理は向上してるから、思いきってタスクキルアプリを捨てて様子を見てみては。
常駐が精神衛生上良くないならば笑、PreHomeなんかで気になるものだけ手動で終了させるくらいで我慢するとかね。
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
60 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:31:51.13 ID:MhfJAoDk
>>59
acroスレを見る限り、改善したみたいだよ!良かったね、auユーザー。docomoは明日だね!
acroもAQUOSも、切磋琢磨して改善、改良のアップデートをどんどん出していってもらいたいね。
ユーザーの利益を一番に考えて、愛着の湧く端末に仕上げていってもらいたい!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
63 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:01:10.91 ID:MhfJAoDk
>>61
うーと、バグフィックスって訳じゃなくて、機能強化や更なる改良のアップデートって意味だよ!
今最高だと思ってる端末が更にグレードアップしていくって、考えるだけでも楽しくならないかい!?
acroも一ヶ月たたないうちに不具合に対応してきたわけだし、それだけメーカーも力を入れてるってことじゃないかな。
AQUOSもこのままじゃつまらないし、きっと何かやってくれるに違いない!
どちらの端末のユーザーも、期待してみようよ!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
65 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:16:01.49 ID:MhfJAoDk
>>64
どうだろう、彼が日本人かどうかはこの書き込みでは分からないね!
でもそう考えると、もしかしたら国籍を越えてコミニュケーションしてるかもしれないね!
君はどこの国の人?僕は日本人だよ〜

まあそれはさておき、64は僕らに情報を教えてくれてるけど、残念ながらスレ違いってことなんだよね。
ここは大人らしく、スレ違いだよって教えてあげるほうが良いかもって思うんだ。
君もそう思わないかな?
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
67 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:21:19.70 ID:MhfJAoDk
>>66
一応働いてるよ!
心配してくれてありがとう。
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
70 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:29:35.60 ID:MhfJAoDk
>>69
そもそも、書き込みが少ないんだよ!
もっとacroユーザーも、AQUOSユーザーも、それぞれの魅力をどんどんかきこなきゃ!
どちらの意見も表面的だったり、揚げ足をとるだけで、深みがない。
それぞれ良い端末なんだし、使い込んだからこそわかる、他では聞けないレビューを見たいよ。
人も増えてきたみたいだし、宜しくね!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
71 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:30:23.24 ID:MhfJAoDk
ごめん、かきこなきゃ、じゃなくて、書き込まなきゃ!の間違い。
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
74 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:47:08.18 ID:MhfJAoDk
>>72
そうかな?何となく両機種の良さは一通り出たと思う。でも、結局はカタログ通りなものが多いよね。
少し前に、auとソニエリの心意気で選ぶっていう意見は面白かったな!でもその人は、初心者にはAQUOSを進めていたよ。

>>73
それを言ったらこのスレの存在意義が失われてしまうんじゃないかな。ってちょっと偉そうかな?笑
お互い深く端末を使い込んだユーザーが語り合うと、普通では聞けないような意見が出てくると思う。上に書いたようなね!
それはとても特別なことだと思う。ちょっと感動しちゃうよ!
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
76 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 23:54:25.26 ID:MhfJAoDk
>>75
自分のことはいいからさ笑
ホラホラ、語って語って!(^-^)/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。