トップページ > スマートフォン > 2011年07月26日 > +Jc75cFq

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/4128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000001102010000420012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 2円運用
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
【WP7】Windows Phone 7 総合 part13【Mango】
ハードqwerty搭載スマートフォン総合5
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
SoftBank スマートフォン 2012 夏モデル 要望

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
790 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:39:16.08 ID:+Jc75cFq
宗教の勧誘の一端を見た気分
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 2円運用
561 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 10:26:45.58 ID:+Jc75cFq
料金980円ってどんだけ乞食なんだよ
WillcomかイオンSIMで満足してろ乞食
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
173 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 11:47:12.01 ID:+Jc75cFq
おそらく上じゃないかな。

ただ、体感はほとんど変わらんと思うが。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part13【Mango】
256 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:46:13.51 ID:+Jc75cFq
DELLStreakも禿じゃあとてもじゃないけど売れてないだろうに。
ハードqwerty搭載スマートフォン総合5
484 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 13:48:52.39 ID:+Jc75cFq
方向キー変態すぎるw

ていうか、モバイルに搭載する方向キーはすべて005SHみたいにしてくれよ・・・。
位置は左右どちらでもいいけど、
各キーの右手左手打ちのバランス的に、左にあった方が優れてる気がする。
あとゲームもしやすい。
ハードqwerty搭載スマートフォン総合5
489 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 15:30:53.15 ID:+Jc75cFq
>>487
もちろん俺もゲームじゃなく、あくまでQWERTYキーで使うなら方向キーは右で使いたい。

ただ、デフォルト状態で右手でHに指が届きにくい状態なんだよね。
ならば左に方向キーがあればそういう意味の、
右手で打つべきキーと左手で打つべきキーのバランスが取れると思うんだ。
http://www.meetroid.com/wp-content/uploads/2011/02/sb005sh_2.jpg
若干右寄りだけど、GHがほぼ中央に配置できている。って感じで。

Shift 4Gみたいに、記号系キーを下列、そしてFn+に逃がすことによって
影響を軽減してるパターンもあるけどね。
http://www-bgr-com.vimg.net/wp-content/uploads/2011/01/htc-evo-shift-4g.jpg
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
802 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 20:07:57.01 ID:+Jc75cFq
>>799
ねぇそれでiphoneを褒めたつもりなの?
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
75 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 20:22:33.93 ID:+Jc75cFq
いやいや、真価はその二つを自由に選べること、だろ。

どっちもそれぞれにいいところがあるっつーことは誰でもわかってる。
SoftBank スマートフォン 2012 夏モデル 要望
176 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 20:25:43.66 ID:+Jc75cFq
宣伝とかでiphone押しなのはまだいいが、
他スマホを端末代金と料金プランをiphoneと同等にしろ、っつー話だよな。

誰が他社より高い値段で
他社よりクソなエリアで
他社より低いスピードで
他社より制限が厳しくて
他社よりクソな端末で使うんだよと。
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
272 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 20:27:34.15 ID:+Jc75cFq
でもいくら4コアの噂があれど、
デュアルコアは一つの買い時だとは思うけどなぁ。

ちょうどCore2duoが出たときと同じように。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part37
84 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:02:44.67 ID:+Jc75cFq
元々買うつもりだったが、
台湾ありがとうのつもりになったのも確かだったなw
【WP7】Windows Phone 7 総合 part13【Mango】
306 :SIM無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:06:26.24 ID:+Jc75cFq
法人=キーボード
って考えなのは何で?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。