トップページ > スマートフォン > 2011年07月24日 > x4PxFAyP

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011000018415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au IS05 by SHARP Part27
au IS series 総合スレ Part12
IS05 質問・不具合情報 Part5
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11

書き込みレス一覧

au IS05 by SHARP Part27
210 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 15:59:58.17 ID:x4PxFAyP
>>185
SIM刺す限りは、プランSSなら定額プランは必須。
でないといつの間にか3Gデータ通信オフを解除してたりすると青天井になる。
au IS05 by SHARP Part27
211 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 16:03:00.37 ID:x4PxFAyP
>>198
780円のプランEの方が万が一のパケ代定額まで入ってる。
980円のプランSSは無料通話1000円込みだがパケ代定額が別途必要、SIM刺す限り。
au IS05 by SHARP Part27
248 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 21:04:49.42 ID:x4PxFAyP
>>231
Suicaもネットも一台で。なのでアフォンやアポッドとか論外。そもそもAndroidじゃないとまともな日本語入力ができない。
au IS05 by SHARP Part27
253 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:02:00.23 ID:x4PxFAyP
>>243
仕事等でノートPCのモバイル接続に使ってるWiFiルータを流用し、スマフォ代は月2000円で済ませる場合とか。

>>247
05の方が優れた点なんて言ったらキリ無いが。。
抜粋すると、おサイフ(主にEdyとSuica)、ワンセグ・DIGA等からの番組持出し、日本語入力、着信ランプ、簡易留守録、共通の戻るボタン、アプリ間連携やファイル共有、ベールビュー、FMトランスミッター、赤外線、シャッターボタン、コンパクト、等々。
au IS series 総合スレ Part12
316 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:20:15.87 ID:x4PxFAyP
>>311
SIM無し?なら、通話、EZ/Cメール、ケータイアップデート、auかんたん決済くらいかな、制限は。カメラやワンセグはOK。
あと、おサイフ系もアプリ起動にSIMは必要なケースが多い。チャージとかはWiFiで問題ないが。
au IS series 総合スレ Part12
319 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:28:57.86 ID:x4PxFAyP
>>314
じぶんカードからだとチャージでも1%ポイントつく。サンクスとかだと使った時も自動でコンビニポイントついて、それとは別に更に>>315もつく。
もうすぐau決済でチャージできるから、じぶんカード経由で更に1%増えるかも?

俺はランチがEdy払いだからそのチャージだけでもクレジットポイント溜まって、定期的にじぶん銀行へキャッシュ化してる。
IS05 質問・不具合情報 Part5
745 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:31:51.99 ID:x4PxFAyP
>>743
アプリ使った事無くても分かる話だな
au IS05 by SHARP Part27
258 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:36:12.28 ID:x4PxFAyP
>>254
地下の居酒屋とかだとauだけ入るというケースが多々…
そしてドコモに05のようなガラスマ神機が無い。SPモードも評判悪い。

ま、多くはメアド変えるほどじゃないだけかもしれんが。
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
352 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:45:48.09 ID:x4PxFAyP
>>243
k9とかで受信すればOK、既存のPCメールアプリよりかなり多機能
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
354 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:51:27.96 ID:x4PxFAyP
>>310
同じ質問に総合スレで回答した 316
au IS series 総合スレ Part12
324 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:59:48.56 ID:x4PxFAyP
>>323 w
G'zがワンセグよりおサイフ選んだのは正しい選択。どっかに逆のやつがあったが。
au IS series 総合スレ Part12
327 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:18:18.64 ID:x4PxFAyP
>>325
逆におサイフや定期を携帯に統合して5年くらい、手持ちも減ったしその携帯を忘れる事が無くなったかな。

カードとかと違ってロックやGPS検索もできるし、残高だけ使われても大した額じゃないし、Suicaは差し止めできるし、むしろ安心してる。

Suicaより遅れたnanacoは、ユーザ離れ招くな。。
au IS05 by SHARP Part27
264 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:21:48.37 ID:x4PxFAyP
>>261-262
誤爆もその辺で
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
375 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:26:09.66 ID:x4PxFAyP
>>356
EdyもSuicaも使えないじゃね。ちなみにQuadrantも銀河1の倍のスコア出るけど。
着信ランプや簡易留守録も無いなら電話機としてどうなん?
au IS05 by SHARP Part27
272 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:46:18.37 ID:x4PxFAyP
>>267
ここはauなので、WiMAXデュアル対応のEvo後継機を買え、と理解した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。