トップページ > スマートフォン > 2011年07月24日 > riHDzw2y

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22132000010000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo LOOX F-07C Part12

書き込みレス一覧

docomo LOOX F-07C Part12
763 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 00:26:23.71 ID:riHDzw2y
>>756
9.5GBくらい?
300MBくらい追加された。
docomo LOOX F-07C Part12
769 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 00:42:37.09 ID:riHDzw2y
近所のDS・電機屋、軒並み保護シート取り扱い無しだったorz
一時しのぎにN-04Cの保護シートを代替に使うか…
docomo LOOX F-07C Part12
780 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 01:01:50.53 ID:riHDzw2y
msconfigで富士通系のスタートアップを殺しまくったらだいぶメモリに余裕が出来た。
docomo LOOX F-07C Part12
788 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 01:18:54.09 ID:riHDzw2y
嘘を嘘と見抜けないと(F-07Cを使うのは)難しい
docomo LOOX F-07C Part12
822 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 02:56:13.24 ID:riHDzw2y
>>817
どのサービス止めたらCPUのリミット解除できたか分かりますか?
docomo LOOX F-07C Part12
843 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:39:07.89 ID:riHDzw2y
富士通提供のツール、サービス、全部止めたけど定格動作せず。
SDカードの常時接続の件と良い、まさに嘘を嘘と(ry

愉快犯か何か知らないけど、正確な情報だけで構成したまとめwikiとか必要かもね。
docomo LOOX F-07C Part12
850 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:51:48.88 ID:riHDzw2y
>>847
クレードル無し(=冷却無し)で長時間駆動は駄目だね。

>>848
イベントログは盲点だったorz
確認したいけど別作業中で見ることも出来ず…
docomo LOOX F-07C Part12
852 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:53:52.32 ID:riHDzw2y
600MHzの処理速度はPen!!!-600MHz/Athron-600MHzと同等のようです。(HDbenchより)
docomo LOOX F-07C Part12
856 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:03:42.31 ID:riHDzw2y
>>854
ご愁傷様ですorz
初期不良で持ち込んでみてはいかがでしょう。
ってかOCがここまで危険とは…

気になったのですが、CPUのスコアは綺麗に倍なのに、グラフィックのスコアは変わらないんですね。。。
OC成功してもメリットがあまり無いのかな?
docomo LOOX F-07C Part12
865 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:15:17.94 ID:riHDzw2y
>>864
ケータイ補償の紛失は警察に届けないと駄目じゃなかったっけ?
ハードルが高いような。。。
docomo LOOX F-07C Part12
898 :SIM無しさん[sage]:2011/07/24(日) 09:13:13.53 ID:riHDzw2y
>>896
全部消し、全サービス停止だけでは定格動作にはならんかったよ。。。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。