トップページ > スマートフォン > 2011年07月24日 > iXqIu5eY

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000331031012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Deckard ◆IO8TrLto46
docomo MEDIAS WP N-06C Part11
docomo AQUOS Phone SH-13C part2
docomo F-12C Part3
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part36
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
au IS01 by SHARP Part90

書き込みレス一覧

docomo MEDIAS WP N-06C Part11
874 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 11:54:24.57 ID:iXqIu5eY
スマフォでイーモバSIMはF-12C以外はダメだと思う
docomo AQUOS Phone SH-13C part2
300 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 17:24:33.73 ID:iXqIu5eY
>>293
その記事の一括4万弱というのはおかしいと思う、4万強の間違いでは?
他の機種の月々サポートが横並びの中、この機種だけ月々サポートの額が大幅に小さいというのは無いと思うが。そうであれば喜ばしいんだけどね。
docomo AQUOS Phone SH-13C part2
301 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 17:30:15.44 ID:iXqIu5eY
>>299
最近のスマフォの充電コネクタはmicroUSB(miniUSBより少しだけ薄い)に統一されている。
docomo AQUOS Phone SH-13C part2
303 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 17:58:22.20 ID:iXqIu5eY
同じだけど、WILLCOM03用みたいに使えないのもあるので確認要。
docomo F-12C Part3
392 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 18:01:51.92 ID:iXqIu5eY
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
docomo F-12C Part3
397 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 18:34:22.25 ID:iXqIu5eY
>>393
5:3
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part36
797 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 18:39:50.35 ID:iXqIu5eY
>>796
MNP0円とMNP実質0円は天と地ほどの差があるぞ
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
319 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 19:29:28.30 ID:iXqIu5eY
>>315
共通ACアダプタを持ってないんで、なんだがACアダプタについてるケーブルなら充電専用じゃないの?
間違ってたらゴメン
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part11
333 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 21:00:49.75 ID:iXqIu5eY
>>327
勉強になりました
健闘を祈ります。ROMります
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part36
827 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 21:13:24.96 ID:iXqIu5eY
>>824
WILLCOMの既存の基地局をまとめてSBの基地局内に広域のPHS局として併存させて再編成する。
基地局の数は減ってもカバー率は変わらないとのことだが…
au IS01 by SHARP Part90
510 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 21:23:28.52 ID:iXqIu5eY
RAM512MB、Android2.2以上にしてくれるなら、1万円ぐらいまで出しても良い
それで汚名返上してやるぜ、SHARPさん
docomo AQUOS Phone SH-13C part2
318 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/07/24(日) 22:25:30.70 ID:iXqIu5eY
>>313
蓋を開けて中のフックに引っ掛けるタイプじゃないかと
>>314
2つの記事の構成が極めて似てる。
携帯総合研究所はケータイWatchの記事を参照してるのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。