トップページ > スマートフォン > 2011年07月18日 > T4mvzvnq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000017814400312756



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目

書き込みレス一覧

次へ>>
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
287 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 14:50:36.37 ID:T4mvzvnq
要はソフトウェアの配布元が括られてるから
その辺はPCとは大きく違うからね
正規も非正規もスパムもマルウェアも同じ場所にある
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
294 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 15:03:38.90 ID:T4mvzvnq
>>289
マルウェアの話ね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
308 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 15:18:40.98 ID:T4mvzvnq
>>299
それ、アプリが原因だっけ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
313 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 15:21:59.99 ID:T4mvzvnq
>>305
著作権のチェックはAppleでも出来ないんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
324 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 15:28:51.50 ID:T4mvzvnq
>>315
Appleは著作権管理団体でもないしね
著作権保有者からの対応はしてるでしょ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
328 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 15:32:30.61 ID:T4mvzvnq
>>321
もう対策されたよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
339 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 15:43:09.74 ID:T4mvzvnq
>>338
Androidも同じだしね
著作権の管理は著作権管理団体が行うもんだし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
358 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 15:59:07.35 ID:T4mvzvnq
>>340
TSUTAYAは無断サンプリングや盗作チェックもしてんの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
366 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 16:05:28.64 ID:T4mvzvnq
>>364
んでもデベロッパーからも見放され気味なんでしょ?Androidは
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
379 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 16:14:41.24 ID:T4mvzvnq
>>374
iOS端末はiPhoneだけじゃないからね
Androidみたいに携帯電話だけ売れてるプラットフォームじゃないから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
382 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 16:20:42.98 ID:T4mvzvnq
>>381
思うって言われても…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
392 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 16:34:55.72 ID:T4mvzvnq
>>388
キャリアに依存しにくいしどうだろね
OS自体が魅力あればサードアプリも活発になるし
今の時点でも十分シェア奪える筈じゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
395 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 16:37:12.83 ID:T4mvzvnq
>>390
iPod touchなんかは音楽プレーヤーの枠に収まってないからね
同じ事をAndroidでやっても売れてないし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
401 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 16:51:07.13 ID:T4mvzvnq
>>399
Appleはリリース一年で2000万台売ったけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
402 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 16:53:04.06 ID:T4mvzvnq
あと、携帯電話だからjavaVM環境でもなんとかなったんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
405 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 16:58:14.40 ID:T4mvzvnq
>>403
最近のAndroid端末はキッティングし易くなったの?
結構それがネックで導入見送ってるところ多いんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
408 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 17:00:47.51 ID:T4mvzvnq
>>404
小売市場よりキャリア買取じゃないと売れないからじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
409 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 17:02:55.97 ID:T4mvzvnq
>>406
どうなってんの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
413 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:12:33.93 ID:T4mvzvnq
>>410
Appleは一社だし製品出揃ってとか関係無くね?
タブレットはWi-Fiモデルもってキャリアの影響は少ないし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
414 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:14:26.34 ID:T4mvzvnq
>>412
なら携帯電話以外でもiOSより売れてる筈じゃね?
そこはアドバンテージでもなんでも無いって
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
419 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:18:25.05 ID:T4mvzvnq
>>417
現にApple製品は売れてるじゃん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
424 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 17:24:17.74 ID:T4mvzvnq
>>420
普通にキャリアの影響は大きいでしょ
iPodもMacもニーズに合わせて複数モデル作ってるんだし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
426 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:25:20.37 ID:T4mvzvnq
>>421
他のメーカーも潤えばいいじゃん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
431 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:37:09.34 ID:T4mvzvnq
だからキャリアの関係ない所でもApple製品は売れてる
キャリアが大いに影響ある携帯電話市場でしかAndroidは売れてない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
433 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:39:17.03 ID:T4mvzvnq
>>432
Googleは儲かるけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
436 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:40:00.40 ID:T4mvzvnq
>>434
それもキャリアの影響力だろ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
437 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:40:21.63 ID:T4mvzvnq
>>435
本質だからね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
439 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:42:37.55 ID:T4mvzvnq
>>438
そういう事でしょ
iモードビジネスしたいドコモにとってはiPhoneは邪魔にしかならないからね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
447 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 17:49:32.94 ID:T4mvzvnq
>>445
そんだけキャリアの影響力は大きいんだよね
メーカーも頭が上がらないわけだわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
453 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 17:54:45.87 ID:T4mvzvnq
>>452
iPhoneっていうかiOSのが良いでしょ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
460 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 18:02:59.87 ID:T4mvzvnq
>>459
もうすぐ出るでしょ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
466 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 18:12:02.99 ID:T4mvzvnq
2011年07月08日 12時41分33秒
「iPhoneの提供は考えていない」NTTドコモ、交渉を続けていることが判明
http://gigazine.net/news/20110708_docomo_iphone_negotiation/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
481 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 18:45:39.33 ID:T4mvzvnq
>>476
CortexA9の市場投入はiPad2が最速だったし
iPhone5もそれ以上のスペックになるんだろね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
487 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 18:57:00.45 ID:T4mvzvnq
>>483
部品調達に対してのレスね
Tegra2の製品も発表はしてたけど発売はAppleのが早かったんじゃね?
atrixとかのが早かったかな?
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 34敗目
518 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 21:00:40.40 ID:T4mvzvnq
端末の管理はそれで出来るの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
536 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 21:46:42.80 ID:T4mvzvnq
>>535
マルチキャリア展開じゃ無いかな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
544 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 21:59:10.30 ID:T4mvzvnq
>>543
キャリアでしょ
ソフトバンクのAndroidはどうなの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
554 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:08:24.88 ID:T4mvzvnq
Androidは携帯電話しか売れてないしね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
558 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 22:12:05.75 ID:T4mvzvnq
>>555
論破?
どのレスだ?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
561 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:15:39.42 ID:T4mvzvnq
>>556
OSがボトルネックだとクロック高くてもしょうが無いよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
564 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:16:36.82 ID:T4mvzvnq
>>560
見たけど無いよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
566 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:17:44.52 ID:T4mvzvnq
>>563
iPhone4は800MHzで同時期のAndroidは1GHzだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
572 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:20:36.41 ID:T4mvzvnq
>>570
AndroidはGCでメモリキルする時にリソース喰ってるからね
そこでボトルネックが生じてる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
575 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:22:22.24 ID:T4mvzvnq
あとネイティブアプリとJavaVMだとパフォーマンスは違うのも根本にあるね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
582 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:27:29.40 ID:T4mvzvnq
>>579
モバイルだとバッテリーも無視出来ないけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
587 :SIM無しさん[]:2011/07/18(月) 22:31:58.91 ID:T4mvzvnq
>>585
要はそういった作業に耐えうる動作が普段のアプリケーションにも適用できてるって事でしょ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
597 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:40:27.23 ID:T4mvzvnq
スマートフォン / Androidでお絵かき part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309189500/

14 SIM無しさん 2011/06/28(火) 10:55:31 /BNEiTgC
BambooStylus 参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=8hrfqhPDGmM 
実際にタブレット端末などで、Bamboo Stylusを試してみたものです。
テストはiPad(第一世代)、XOOM(TBi11M)、GalaxyTab(SC-01C)、Xperia(SO-01B)で行っています。
ホーム画面でスライドする様子やお絵描きソフト(Autodesk SketchBook Mobile)を使用しています。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
599 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:45:53.55 ID:T4mvzvnq
>>592
Androidだとスペックはあんま関係無いか
動けばいいレベルとか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
610 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 22:53:42.10 ID:T4mvzvnq
>>604
Android買うにも今は時期悪って事か
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
631 :SIM無しさん[sage]:2011/07/18(月) 23:13:08.14 ID:T4mvzvnq
あとレイテンシーとかの反応速度もあるね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。