トップページ > スマートフォン > 2011年07月17日 > FsbY8glJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000812356405151201044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
SIM無しさん
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
Android用ナビアプリPart2
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part64
Android Homeアプリ Part6
au G'zOne IS11CA by CASIO 17 Shocks
au by KDDI IS04 返品交渉本部

書き込みレス一覧

au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
701 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 08:29:09.57 ID:FsbY8glJ
>>679
チャット状態ならアプリ
LINE
ってのを使うといいよ。
ガラケーやiPhoneともチャット出来るし通知もリアルタイムだ。
使っていない人には自動でお誘い出るし。

>>683
嫁様の機種は何?
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
703 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 08:31:45.61 ID:FsbY8glJ
>>631
この機種はNECカシオなのでT9がついてる。
これに慣れると凄まじい速さで入力できるようになるぜ?
http://www.t9.com/jp/
試しにここで英単語打ってみて。日本語との相性も抜群だ。

ちなみに、変な癖がついてしまうとか心配している人がいたら
「次々新しい入力方法を覚える」という技術を磨くと思って試してみては?

コイツははかどりますぞ。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
704 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 08:32:03.19 ID:FsbY8glJ
>>689
残念だけど、ずいぶんマシになってるよ。IS04の時より。
最初から入ってるメールに本体アドレス帳との連携方法も書いてあるし。
※それでもギリなんとかなる。というレベルではあるが…

もうauのAndroid使っているんだからメールはEz→auone.jpに移行すべき時
連携させておけばezweb.ne.jpもちゃんとリアルタイム受信するし。

>>692
自分撮りもワンセグもありません。てか釣られた?
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
705 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 08:33:49.23 ID:FsbY8glJ
SCMS-T非対応のBTで音楽(当然著作権保護以外)再生とか
アプリの音声飛ばせている人いる?

この機種だけ通話以外音が飛ばない…手抜きだろこれ。
あと30分待ってauに電話してみるか。
Android用ナビアプリPart2
353 :SIM無しさん[sage]:2011/07/17(日) 08:35:25.94 ID:FsbY8glJ
>>314
教えて頂いて私もIS04から機種変しました。
こちらも検証していますがSCMS-T非対応のBTにナビ音声飛びません。
9時になったらauに電話してみます。
Android用ナビアプリPart2
354 :SIM無しさん[sage]:2011/07/17(日) 08:37:44.77 ID:FsbY8glJ
>>342
私はバイクにシガー付けてますよ
http://www.e-shops.jp/walk/sh/tg/10874/
なかなか便利です。

モバブを買うより安く済むと思います。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
712 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 08:52:45.94 ID:FsbY8glJ
>>708
T9なら1秒2文字余裕
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
718 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 08:58:43.08 ID:FsbY8glJ
au初のATOK+NEC T9 なのに反応無くて悲しいw

フリックもジェスチャもケータイ入力もQWERTYも試して
一番早かったので紹介してみたのだが…

信者というわけではないのでもう黙るw

さて、auに電話だ。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
736 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 09:31:41.90 ID:FsbY8glJ
>>720
そう!俺もそうだったんだ。
ATOK版だと、読みってボタンが左下に出てくる。
これが神なのだ。押したボタンと読みを対応して学習してくれる。
なれると凄まじい速さで打てるようになります…

>>728
嬉しいです…誰かの役に立ちました。ようこそt9

※ちなみに俺は長文打つ時だけT9で普段はフリック。切替ワンタッチで出来たらいいのにな〜
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
755 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 10:47:50.26 ID:FsbY8glJ
>>745
!!必読!!Eメールをご利用になる前に!!
っていうタイトルのメールのほうだよ。IS04で懲りているらしいw

>>746
仕様はほぼ一緒なので、動作の不満点はそんなに変わってないよ
ただ、今のところフォルダ名バグるとか、メールの受信が20時間遅れるとか
そういうのはなくなっていますね。
本体電話帳の取込失敗無間地獄もないw
すごく重い→少し重い ぐらいにはマシになってるw
個人的に一番嬉しかったのは、新着メールクリック→必ず強制終了の無理ゲーが
解消されたことかなw
他にも、受信したメールから「直接」本体のアドレス帳に登録できるようになった。


Ezメールのほうにメールアドレスがかわりました example@auone.jp って
署名を入れて少しづつスマフォ慣れしてもらうしかないのかなと。
これからはキャリアメールは衰退の一途だろうし。

後はさっきも書いたけど、LINEってソフトが有無を言わさずガラケーとも
チャット出来るのでおすすめする。相手パケホーダイ前提ねw
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
757 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 10:50:46.79 ID:FsbY8glJ
>>756
使ってます。
SCMS-T対応なのでフル機能いける。ペアリングも3つ行けるし、
電池もかなり持つよ。あと嬉しい誤算はMW付属充電器でG'zが
問題なく充電できる所w


非対応BT使ってる人いない?そっちが全然音でないんだが…
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
770 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 11:32:24.52 ID:FsbY8glJ
>>765
ezweb.ne.jp のメール送受信を自動でGoogleMailに保存してくれる
素敵なサービス。
ちなみに、お好きなアカウント@auone.jpというメールアドレスも
自動でついてくる(もらえる)ので、サブアドとしても使える。

ところが、スマフォ時代になってauone.jpをサブでなくメインで使った
ほうが賢い時代になってきた。

※おまけ。ガラケーでも使える上にガラケーのアドレス帳サーバ保存先に
なってくれるのでスマフォを買うとアドレス帳移行しなくても自動で
アカウント同期により本体に全て入ってくる素敵仕様


>>767
夏モデルではこれがバランス含め最高だと思うが、12SHもよい。
形とワンセグ無しが許容できるならこれ一択
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
773 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 11:35:59.87 ID:FsbY8glJ
>>766
確かに迷惑メール対策で弾かれたりしますよね。
ただ、今の流れがスマフォでキャリアメールを捨て始めている人が多いので
段々変わってくるかなと。

あと、外部連携サービス(GoogleMapとかlatitudeとかpicasa)が逆に
キャリアメールに非対応なのでみんな携帯でgmailって時代になっていくんじゃ。

この議論はiPhoneの時にも大変でしたが段々みんな慣れてくれたのと、
デカイのはsoftbankがiPhoneのメールを「キャリア扱い」にしたこと。
実際はPCからも送受信できる普通のIMAPなのにSBが「キャリアメール!」と
宣言したため、他社もキャリア扱いしてくれて今に至る。

なんでauone.jpはそうしないの??というのが…

さあ!みんな!要望を出すんだ!
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
780 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 11:42:39.73 ID:FsbY8glJ
>>772
私の対策ですが、Gメールアプリ(PCメールでもEzでもないよ)の
同期アカウントを一つ追加してauone.jpを入れておくと
ガラメールezweb.ne.jpより先に通知してくれたりするんだぜw
そのまま読める。そしたら返事を書けば良い…本末転倒orz


ちなみに、設定のコツは
GmailのIDに @の後ろauone.jpも入れるように。



>>777
なんかおかしいな。auに電話したほうがいいかも知れません。
ちなみに『正しい不具合』は
×・自動受信にしてもメールがこない(新着確認しないとダメ)
◯・自動受信にしてもメールがこない(新着確認しても来ないwww)
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
792 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 12:20:05.21 ID:FsbY8glJ
>>787
>>791

p.47
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
795 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 12:31:00.03 ID:FsbY8glJ
>>793
そうみたい。

違いについてはp.112にあるように通信方式/速度
3G(WIN、WHS)=3.1M/9.2M
1x=144K

ちなみに、地方や地下などは1xのみのエリアまだあります。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
800 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 12:41:17.42 ID:FsbY8glJ
>>798
1xのほうが周波数が低い黄金帯なので
屋内や物陰に強いです。昔auが電波最強と言われた所以

798さんの部屋はきっと見通しが良いのだと予想
ちなみにハンドオーバ上手にやってるはずだからそんなに不具合は感じないと
思うけれど通信切替は処理コストがかかるので電池の持ちは少し悪いかもね。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
801 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 12:42:40.43 ID:FsbY8glJ
>>799
申し訳ないです。もう少し説明書をよく読んでみます。
それでもわからなかったらauに問い合わせてみます。

本当に申し訳ございませんでした。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
813 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 12:51:45.07 ID:FsbY8glJ
>>807
一応の常識としては金属網戸なんかは高周波数弾いてしまう傾向があるので
1xのほうが許容レベルを残すのだと思います。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
822 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 13:11:38.13 ID:FsbY8glJ
>>819
今見てみましたが auキャンペーン割引 という名前で引かれていますよ。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
827 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 13:17:20.11 ID:FsbY8glJ
>>820
auone側でIMAPなりPOPの設定をしないとダメです。
そこはGmailと同じです。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
828 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 13:19:09.35 ID:FsbY8glJ
>>824
すみませんIS04の契約のを見ました。
何を見たら良いですかね…ぬぅ
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
840 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 13:34:32.44 ID:FsbY8glJ
>>834
あってます。バッチリ

で、auoneの設定というのは端末の話じゃなくてサーバ側

・ブラウザで http://mail.auone.jp を開く
・ログインする
・右上の方にある設定を開く
・メール転送と POP/IMAP を開く
・IMAPを有効にする

このあたり。細かい設定もあるので見てみて下さい。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
843 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 13:37:16.34 ID:FsbY8glJ
>>838
分割の支払い開始と「auキャンペーン割引」は翌月からって説明だったような
気がします。

気になるなら157しましょう。きっとここで聞いたりレス待ったりするより
早いと思います。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
845 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 13:42:35.96 ID:FsbY8glJ
>>837
今気づきましたが、この画面の最上部ってグラフになってます?
凄いな。減り方見られる。

その部分をタップしてみると、何がどれぐらい食っているのかわかりますね。
凄いなこりゃ。さすがNECカシオ…

感動した。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
855 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 14:04:13.78 ID:FsbY8glJ
>>854
そうなんすか!
IS04にはこんなのついてなかったからNECカシオの仕業だと思ってた。
グラフアプリわざわざ入れたんですよあっちは。

Googleさますごいですね!ありがとうッ
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
859 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 14:10:14.15 ID:FsbY8glJ
>>856
765殿はちょっぴり世話が焼けますねw

auoneアドレス帳はガラケー時代保存していました?
まずはそれ前提

で、そこから
本体の設定→アカウントと同期→Googleアカウントを追加
そこにauoneメールを入れる。

するとどうでしょう!勝手にアドレス帳に取り込まれます。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
873 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 14:44:52.91 ID:FsbY8glJ
>>870
いえいえ、いーんですよ?

今後の話ですが、本体に保存ではなく、アドレス帳は
設定したauoneかgoogleアカウントに同期するようにして下さい。

すると、ケータイ落としても機種変しても一切移行作業せずに
同期するだけでクラウド(サーバ側)にアドレス帳が保存されるようになります。

出来るだけサポートしていくのでどんどん聞いて下さいまし。

※世話焼けるが気を悪くしたらごめんなさい。ちとウケただけなのですw
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part64
906 :SIM無しさん[sage]:2011/07/17(日) 14:53:42.45 ID:FsbY8glJ
>>905
モバイルデータ通信OFF
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
896 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 16:07:59.44 ID:FsbY8glJ
>>877
その状態であれば、アドレス帳を1件編集してみると
そのアカウントがどのアドレス帳属性なのか?が、一番上に出ます。
----
Googleアカウント
example@auone.jp
----
[写真]


セイ
ナマエ


となっていれば成功しています。
ちなみに、簡単に確認する方法としてはブラウザでauone.jpの
連絡帳を見てみるという手があります。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
897 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 16:09:05.51 ID:FsbY8glJ
>>878
Eメールメニューで「メニュー」
「Eメールアドレス帳」
「メニュー」
「電話帳の再読み込み」を選び、
本体の“電話帳”を再度読み込んでください。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
900 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 16:19:10.22 ID:FsbY8glJ
>>881
ezwebで送信したメールと
ezwebで受信したメールを

それぞれauone.jpのアカウント内で確認できる機能です。

ご参考
http://home2.mail.auone.jp/infomation/
http://ow.ly/5Gkm9
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
903 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 16:25:11.69 ID:FsbY8glJ
>>886
戻るボタンで消えますよ。ホームの右にある画面下のボタンです。

>>883
前スレから
----
>>913
> 落としてうちの柴犬に噛まれたけど大丈夫やった
>
> なんか歯型はついたけど

914 :SIM無しさん :sage :2011/07/15(金) 16:06:32.25 (p)ID:35xXm/6J(4)

>913
危なかったな 下手すりゃ犬の顎が吹っ飛んでたぜ!

915 :SIM無しさん :2011/07/15(金) 16:09:28.94 (p)ID:EE2y47vj(22)
>913
犬の牙が折れたり顎が外れずになによりだな
----

このスレ的には鍵が削れてきてドア開かなくなるレベルw
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
907 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 16:36:45.40 ID:FsbY8glJ
>>904
同期は両方に入れていてもOKですよ。

ということは、今のアドレス帳はすべてGoogleIDつまりGmailのほうに
登録されているということですね。どちらでも良いのでそれはOKです。

後半部分ですが、アドレス帳から宛先を選ぶことは出来ます。
アドレス帳のメールアドレスをクリックすると2つメールが出てきませんか?
青い方と赤い方
青がezweb.ne.jpのメーラーで、赤が設定済みGmailやauone.jpを送信です。
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
936 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 17:53:15.27 ID:FsbY8glJ
>>920
良かったァ!喜んでいただけて何より。

ADW.launcherEXは私も試してみたいですね。誰か買った人いるかな?
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
949 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 18:30:26.64 ID:FsbY8glJ
>>910
グループに一斉送信ですか。
メーリングリストソフトやサービスで代用するしかないかも知れませんね。
あんまりそういう使い方はしたことがないですごめんなさい。

webからはこんな方法ありますね
https://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=30973

ガラメールはグループ送信出来るんでしたっけ?
au G'zOne IS11CA by CASIO 16 Shocks
952 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 18:37:36.84 ID:FsbY8glJ
>>950
そりゃ気付かなかったです…
たしかにあんまり普通では無いかも?

よし、次スレお願いします。
Android Homeアプリ Part6
331 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 18:49:15.85 ID:FsbY8glJ
ADWの下にあるドロワーとか置く所触ってたら消えてなくなった。
どうしたらいいんだろ。消えない方法とかありますかね。
au G'zOne IS11CA by CASIO 17 Shocks
2 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 18:50:21.06 ID:FsbY8glJ
1'z
Android用ナビアプリPart2
359 :SIM無しさん[sage]:2011/07/17(日) 18:56:30.82 ID:FsbY8glJ
>>358
よっぽど珍しい車両じゃない限りバイク屋でやってもらえるor整備マニュアル
ありますよん。
Android Homeアプリ Part6
334 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 19:02:37.18 ID:FsbY8glJ
>>333
いまからぐぐってくる!ありがとう!

>>332
ぐぐって…


有難う御座いました。
au by KDDI IS04 返品交渉本部
982 :SIM無しさん[sage]:2011/07/17(日) 20:23:53.54 ID:FsbY8glJ
>>981
マイナーバージョンアップしていてIS04FとかFVとか呼ぶらしい。
直ってよかったのう。うらやましい
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part64
917 :SIM無しさん[sage]:2011/07/17(日) 20:43:25.24 ID:FsbY8glJ
>>914
一度シャットダウンして、電池を外して5秒ぐらいまち、
その後起動するとちゃんと受信します。

私は1日1度必ずやります。
au G'zOne IS11CA by CASIO 17 Shocks
83 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/07/17(日) 22:35:33.68 ID:FsbY8glJ
>>82
vcfを一発で?kwsk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。