トップページ > スマートフォン > 2011年07月12日 > pFn9Lnpj

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27700000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キャバ嬢
SIM無しさん
docomo Xperia acro SO-02C Part35
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53

書き込みレス一覧

docomo Xperia acro SO-02C Part35
854 :キャバ嬢[sage]:2011/07/12(火) 00:04:01.60 ID:pFn9Lnpj
>>851
batterymixインスコして電池の減る原因を特定するといいお
docomo Xperia acro SO-02C Part35
860 :キャバ嬢[sage]:2011/07/12(火) 00:07:28.11 ID:pFn9Lnpj
>>855
おめでとうo(^-^)o
docomo Xperia acro SO-02C Part35
906 :キャバ嬢[sage]:2011/07/12(火) 01:00:24.35 ID:pFn9Lnpj
>>902
切断原因はルーターのソフトの不具合
iPhoneスレとかみてみたらいいよ

NECでも、WiMaxのWiFiルーターは不具合があるよ
docomo Xperia acro SO-02C Part35
912 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:16:55.38 ID:pFn9Lnpj
>>902

みんながWiFiが切れるっていってる現象は、これね

http://121ware.com/product/atermstation/technical/2011/tech0524.html

2年ぐらい前のbuffalo、coregaの一部のモデルでこれと同じような現象がおきる
今は、ファームで対処されたかどうか知らないけど、当時の対処法はWPAのキー更新を停止するだった
NECのAtermシリーズは、この問題なかったのでみんなNECが鉄板だと思われてる

干渉でも切れるけど、WiFiが繋がってるように見えるが、アクセスできなくて、
WiFi OFF ONで直るのはほとんど、これだとおもっていい
docomo Xperia acro SO-02C Part35
916 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:27:58.37 ID:pFn9Lnpj
iPhone + buffaloで無線が切れると超不評だったG300Nは1.55のファームで対処されてるっぽいから、
これとacroの構成で無線が切れる人は入れてみるといいかもね

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html

2.一部の無線LAN子機とWPA-PSK/WPA2-PSKで接続をした場合、しばらくすると
 通信ができなくなることがある問題を修正しました。

WiFiが切れる人は、WiFiルータの不具合の可能性があるから、HPで最新のファームが出てないか確認するといいお
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
132 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:48:34.61 ID:pFn9Lnpj
ホームボタンの反応が悪いんだけどみなさんどうですか?
ボタンを押してもたまに1回押すだけじゃ反応してくれない。

もう一回押すと、(;・∀・)ハッ?っと、思い出したかのようにホームに戻るんだけど・・・

再現性は、100%じゃないんだけど、ホームボタンが反応しないのは、スリープから復旧させた後に
立ち上げたアプリをホームボタンで終了しようとしたときに、高頻度で無視されるような気がします。

ホームボタンを押す強さとか、押してる時間とかには関係なく、たまに反応しなくなります。
この件で、ドコモに問い合わせされた方いますでしょうか?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
134 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:52:18.02 ID:pFn9Lnpj
>>133

ホームボタンの反応が遅いのじゃなくて、まったく反応しないんだけど・・・
どんな事情だよw
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
139 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:55:59.36 ID:pFn9Lnpj
>>135

たまにって、どれくらい?
私は、20〜30分に1回ぐらいの頻度で反応しません。

結構、ストレスなんですが・・・w
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
141 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:57:37.41 ID:pFn9Lnpj
>>136

偉そうに、大人の事情とか、結局、知らないのかよwww
まあ、DSいってみるわ
docomo Xperia acro SO-02C Part35
934 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:03:21.90 ID:pFn9Lnpj
>>930
AG300Hは大丈夫
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
145 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:07:53.99 ID:pFn9Lnpj
>>142
説明がめんどい???

だいたい、故意に反応させないって、どんな仕様だよw
そんな仕様あるわけねーだろwww

おおかた、スクリーンショットための遅延の仕様(大人の事象)と勘違いして、レスしたんだろwww
自分の受け答えの力がなかったことを、いちいち、言い訳しなくていいよw
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
146 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:09:00.40 ID:pFn9Lnpj
>>144

やっぱ、そんなもんかー
ありがと。
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
149 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:14:08.86 ID:pFn9Lnpj
>>147

んで、オトナノ事情って??www
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
151 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:19:44.73 ID:pFn9Lnpj
>>150

ホームボタンが反応しないのが、デフォで大人の事情なわけを教えてください、先生!!
とっても、興味があります!!
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
153 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:25:11.51 ID:pFn9Lnpj
>>152

問題をすり替えんなってw
反応が遅い(ボタンを放してからホームボタンが機能する)ことは知っているってwww

私がいってんのは、反応が遅いんじゃなくて、全く反応しない理由を教えてくれと言ってんだよw
おまえは、ニワトリか?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part53
155 :SIM無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:30:13.05 ID:pFn9Lnpj
まあ、ID:XnNg11yd は、しったかってことでwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。