トップページ > スマートフォン > 2011年07月09日 > Qzg4eF2V

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/4747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000023027300110000211023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia arc SO-01C Part119
docomo Xperia acro SO-02C Part32
Tasker Part2

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc SO-01C Part119
208 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 06:46:22.70 ID:Qzg4eF2V
無音になる人のって
アプデ直後に再起動速いからって電源切るとかしてシステム最適化の一部がキャンセルされたのかもとか思えてきた
docomo Xperia arc SO-01C Part119
210 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 06:57:48.76 ID:Qzg4eF2V
>>209
同じ設定してるけどちゃんとsystemlockかかってるよ。
他のフラグ設定とかしてない?
docomo Xperia arc SO-01C Part119
216 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 07:12:56.28 ID:Qzg4eF2V
とりあえず不具合ないけど情報提供の為晒す。


緑sim
非root
4月製
不具合無し
Skypeもampも入れてない


無音障害は2月3月製の製品が多い?
音源管理ウィジェットも原因としてありうるね。
docomo Xperia arc SO-01C Part119
219 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 07:19:45.68 ID:Qzg4eF2V
>>217
音源管理ウィジェットは何か入れてる?
docomo Xperia arc SO-01C Part119
225 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 07:44:10.48 ID:Qzg4eF2V
共通点が見つかんないなぁ…

あとはアプデ直後に再起動したかどうか位?
docomo Xperia arc SO-01C Part119
277 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 09:50:00.24 ID:Qzg4eF2V
>>275
現に今まで結構ネガキャンな輩が居たからね。用心深くはなるよ。

今でも単発で具体的な症状を書かない人はアンチと思ってスルーしてるよ。
docomo Xperia arc SO-01C Part119
286 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 09:57:56.94 ID:Qzg4eF2V
まぁ原因と対処法がある程度解れば問題ないんだが…

通話後ブラックアウトしたまま→近接センサー塞いでる可能性有り
3G繋がらない→APNの設定みろ
とかとか…

問診みたいなもので「不具合でました。」だけじゃなにも言えない。
docomo Xperia acro SO-02C Part32
36 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:02:02.13 ID:Qzg4eF2V
よっしゃあきたあああ
docomo Xperia arc SO-01C Part119
291 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:06:45.26 ID:Qzg4eF2V
>>287
Skype入れてない人も居るしなぁ。
一概に断言は出来ないけど、今までの流れから視点を変えてみると、
ゾンビアプリが悪さしてる可能性があるね。
メモリー圧迫してる状態でゾンビアプリ起動→システムが音声制御を殺すってパターンも考えられる。

Is04の2.1でシステムがアラーム殺してしまう症状と似たところかな?

プリインアプリ以外でゾンビアプリ入れてる人は抜いてみるとか。
docomo Xperia acro SO-02C Part32
72 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:11:48.12 ID:Qzg4eF2V
>>68
公共料金の領収書
docomo Xperia arc SO-01C Part119
295 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:12:11.55 ID:Qzg4eF2V
>>294
裏で勝手に起動するアプリでつ
docomo Xperia acro SO-02C Part32
94 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:17:55.14 ID:Qzg4eF2V
おまえら、予約票は忘れるな
docomo Xperia arc SO-01C Part119
300 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:18:29.82 ID:Qzg4eF2V
緑sim4月製不具合なし

2.3.2の頃に一度だけrandomrebootになってからメモリー管理は自分でやってる。以後randomreboot無し。

無音も発生してないからシステムのメモリー管理が怪しいと思い出した本日
docomo Xperia arc SO-01C Part119
327 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:43:28.38 ID:Qzg4eF2V
>>312
無音不具合ないけど、そうなのかと思って確認したらこちらは同時に流れてる。
使用アプリはディフォのミュージックとmeridian。
RAMは空いてる?
docomo Xperia arc SO-01C Part119
364 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 11:10:10.23 ID:Qzg4eF2V
>>347
ちいと用事あるから出掛けるけど
ディフォの状態で既に差異がでてるみたいだね。
アプデ後のシステム最適化中に「再起動早くなったぽい」とかで再起動かけてしまってシステム最適化途中でバグ持ってしまってるとか?
docomo Xperia arc SO-01C Part119
371 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 11:22:13.88 ID:Qzg4eF2V
>>367
とりあえず再起動したらバックグラウンドで立ち上がってるよ。

じゃ暫く出掛けます。
Tasker Part2
74 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 11:27:46.89 ID:Qzg4eF2V
>>72
Taskerのmobile制御は、他のアプリの制御よりプライオリティが低いから他アプリで3Gはオンにしておかないと動作しないよ
docomo Xperia arc SO-01C Part119
500 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 14:56:27.10 ID:Qzg4eF2V
たらいま、なんか変な流れになってるね。

自治厨も、ちと上から目線で
「スレチよそいけ!」
というから反発が起こるわけで、もう少しやんわりとした誘導をすればどちらも意地を張らずに済むわけだと意見する。

知らない人に意見を押し付けられて大人しく従う人は稀だと思うけどな。
docomo Xperia arc SO-01C Part119
507 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 15:13:07.82 ID:Qzg4eF2V
>>503
土日絡むとその対応が基本かと…

週明けてお上から何らかの下令がされるまで一部の良心的なDS以外のほとんどのDSは似たような対応だと思う。
docomo Xperia arc SO-01C Part119
660 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 20:25:57.26 ID:Qzg4eF2V
>>658
できるよ
http://i.imgur.com/turqj.jpg
docomo Xperia arc SO-01C Part119
667 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 20:54:40.20 ID:Qzg4eF2V
誰か、2.3.2の人でアプデしてそのまま弄らずに2時間ばかり放置してその後、無音がくるかどうか検証してくれる人柱居ないかな。

今上がってる原因と思われる素材の共通点がいまいち掴めないからアプデ後の行為が怪しく思えてきた。
docomo Xperia arc SO-01C Part119
684 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 21:22:15.25 ID:Qzg4eF2V
>>677
> AudioTrackが使用するオーディオデバイスは他 のアプリからも使われるので、アプリを中断す るときにはリソースを開放してあげなくてはい けません。
> もし音声の再生中であれば再生を止めるために stop()メソッドを使います。 次に、リソースの開放です。release()メソッドを 使います。

とあるから何かしらのアプリがリソース占有してるのか
docomo Xperia arc SO-01C Part119
734 :SIM無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:03:10.59 ID:Qzg4eF2V
>>732
バックグラウンドの同期入ってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。