トップページ > スマートフォン > 2011年06月30日 > W3TIaBgj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120002000000000001425131159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
サムスンの『Galaxy S』が爆発
iphoneから乗り換える人のスレ
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 33敗目
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★4
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
au INFOBAR A01 by iida part14

書き込みレス一覧

次へ>>
サムスンの『Galaxy S』が爆発
22 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 02:59:24.14 ID:W3TIaBgj
>>20
iPhoneは両面ゴリラがラスだから安心だな。
iphoneから乗り換える人のスレ
484 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 03:01:09.72 ID:W3TIaBgj
>>483
総数で減ってないから
乗り換えてる人は大していないよ。
iphoneから乗り換える人のスレ
488 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 03:18:23.04 ID:W3TIaBgj
プラスチッキーなのはイラネ
iphoneから乗り換える人のスレ
490 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 07:52:32.16 ID:W3TIaBgj
>>487
iPhoneも増えてるんだから
その計算は合わない。
iphoneから乗り換える人のスレ
491 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 07:52:50.89 ID:W3TIaBgj
>>489
ステンレス製
iphoneから乗り換える人のスレ
509 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 19:35:19.19 ID:W3TIaBgj
iPhone4と比べても
軒並みプラスチックゴミだけどな。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 33敗目
63 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 20:54:40.95 ID:W3TIaBgj
>>60
予算とか扱ったことないの?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★4
579 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 20:55:56.18 ID:W3TIaBgj
>>576
無理じゃない?
iPhoneは3Gのときから実現してるワケで
単にマシンスペックだけの問題じゃないから。
iphoneから乗り換える人のスレ
511 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 20:58:02.24 ID:W3TIaBgj
別に躍起になんかなってないよ。
docomo回線とau回線が遊んでるから
欲しいと思うAndroid端末が現れたら
買ってみるつもりだけど
今のところ欲しいと思うのが無いw

特に背面が酷過ぎる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
236 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 20:59:26.62 ID:W3TIaBgj
>>222
>暗泥厨が本物にコンプレックス持ってるからだろ

どう転んでもローマ法王に使ってもらったり
スペースシャトルに載せてもらったり
Androidは出来ないからね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
237 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:00:43.73 ID:W3TIaBgj
>>233
綺麗な特性だね、iPhoneは。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
240 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:05:13.45 ID:W3TIaBgj
>>238
俺もdocomoもauの回線が遊んでるから
時々見に行くんだけど
Android端末のキッタナイ背面を見ると
萎えちゃうんだよな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
242 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:06:19.60 ID:W3TIaBgj
>>241
iPhoneはS/N優秀だよ。
周波数特性の優秀さと同じくらいにね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
244 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:07:30.77 ID:W3TIaBgj
>>243
周波数特性がフラットってのは
スタート地点だから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
245 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:08:44.60 ID:W3TIaBgj
しかしまぁ、ソニエリは見事にドンシャリだなw
女子供向けの味付けだw
iphoneから乗り換える人のスレ
514 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:11:19.74 ID:W3TIaBgj
>>512
docomoとauも使ってるよ
http://i.imgur.com/eTcJb.jpg

iphoneから乗り換える人のスレ
515 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:12:11.14 ID:W3TIaBgj
>>513
それでもAndroidは
ローマ法王にも使われないし
スペースシャトルに載せられるコトもない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
249 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:13:46.17 ID:W3TIaBgj
Androidは口コミで
悪評しか伝わってないからね。

ガラケーから乗りかえて
失敗したって思ってる人のが多いよ。
iphoneから乗り換える人のスレ
517 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:18:08.62 ID:W3TIaBgj
>>516
カローラのシェアが高いからって
カローラがBMWやフェラーリより
優れてるワケじゃないからね。
iphoneから乗り換える人のスレ
519 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:27:09.30 ID:W3TIaBgj
docomoのロゴを入れてくれって言ったから
Appleから断られたんだよ。

Appleとdocomoを比べたら
docomoは遥かに格下の会社だよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
253 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:28:03.88 ID:W3TIaBgj
>>250
それはアドエス使いとか銀河2使いだろ。
au INFOBAR A01 by iida part14
373 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:29:30.71 ID:W3TIaBgj
>>351
au回線は
通話と通信同時にできないので
要注意。
au INFOBAR A01 by iida part14
379 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:31:27.55 ID:W3TIaBgj
>>331
iPhoneは使ってても100%になるけどね。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★4
581 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:32:58.79 ID:W3TIaBgj
>>580
銀河2は非対応らしいね。
iPhoneのSkypeは随分前に対応済みだけど。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
258 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:35:18.67 ID:W3TIaBgj
>>255
f特が糞なデバイスは
SNも位相特性も糞だよ。

f特が優れてるデバイスは
SNも位相特性も優れてるよ。
au INFOBAR A01 by iida part14
396 :SIM無しさん[]:2011/06/30(木) 21:37:49.92 ID:W3TIaBgj
>>387
インポ板はバッテリ容量少ないからね。
独自インターフェースも電池消費激しそう。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 33敗目
71 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:41:58.96 ID:W3TIaBgj
銀河2、発熱が酷いみたいだな。


224 名前:SIM無しさん [sage] :2011/06/30(木) 21:29:48.12 ID:NxgHTCSw
今ちょっとだけゲームしてみたんだが、カメラ部分の熱が半端じゃないな。
体感でも50℃はこえてそうだ。

カメラの赤カビってこの辺からきてるんじゃね?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
262 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:43:11.15 ID:W3TIaBgj
>>260
んにゃ、国立法科卒だ。
iphoneから乗り換える人のスレ
522 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:43:48.32 ID:W3TIaBgj
>>521
んにゃ、国立法科卒だw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
267 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:49:35.56 ID:W3TIaBgj
>>264
文字って?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
269 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:50:19.39 ID:W3TIaBgj
>>264
>>>262
>スペースシャトルに”載った”ってことはiPhoneはケータイじゃなくて文字なんですね?自称国立さん

これは恥ずかしい過ぎるだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
270 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:50:48.98 ID:W3TIaBgj
>>268
低学歴、乙w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
271 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:52:05.07 ID:W3TIaBgj
>>265
>車載カメラ

知らないらしいよ、そこの低学歴はw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
274 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:54:12.86 ID:W3TIaBgj
>>272
とっくに卒業して
海外を飛び回る身だよ。
http://i.imgur.com/qAThp.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
276 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 21:55:07.54 ID:W3TIaBgj
>>273
Android厨は低(ry
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
284 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:03:41.70 ID:W3TIaBgj
>>280
そう言うと思って
先にアジアだけUPしてみたw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgbuVBAw.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
288 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:05:03.82 ID:W3TIaBgj
>>284
こっちはdocomo回線なw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
291 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:06:52.47 ID:W3TIaBgj
>>287
知らないみたいだね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
296 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:11:50.05 ID:W3TIaBgj
>>292
自分のだよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0sqVBAw.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
301 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:17:46.40 ID:W3TIaBgj
イヤホンは、まぁ、この程度w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2rCOBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY18KVBAw.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
302 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:19:23.78 ID:W3TIaBgj
>>297
>乗る厨は涙目で逃亡かな?

ID取っ替えひっかえで粘着してるみたいw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
308 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:32:26.74 ID:W3TIaBgj
>>303
結構、レンジが広くて
付属のイヤホンじゃ聞こえて来ない音が
ちゃんと聞こえてくるよねw

カナルは苦手wなので有線はこれ使ってる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
310 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:33:09.23 ID:W3TIaBgj
>>304
Appleカナル評判いいよな。
買ってみようかな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
312 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:34:23.68 ID:W3TIaBgj
あ、まだいたw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
318 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:41:01.92 ID:W3TIaBgj
>>314
そか〜、明日アポスト行ってくる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
334 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:50:46.73 ID:W3TIaBgj
>>313
あ〜確かにそうかも。
何を聴いても軽やかで
キレイだもんね。

iTMS開店記念に買った
愛のメモリーすら、軽やかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
335 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:51:14.48 ID:W3TIaBgj
>>317
だよなw
iPhone、最高!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
338 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:56:32.12 ID:W3TIaBgj
>>337
それ、どこかで書いたw
「全部聴き直したくなる」ってw

綺麗に解像するから
こんな音が隠れてたんだ、ってw

iPhone板のヘッドフォンスレだったかな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 32勝目
346 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 23:01:33.08 ID:W3TIaBgj
>>345
世間つ〜か
SONY厨だろ。

哀リバー厨は絶滅したし。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★4
585 :SIM無しさん[sage]:2011/06/30(木) 23:03:34.02 ID:W3TIaBgj
>>583
3Gの頃からヌルヌルだから
マシンパワーの問題じゃないだろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。