トップページ > スマートフォン > 2011年06月20日 > DHmtUEzv

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/4567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000530040000000005321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Windows Mobile 総合スレ12
ハードqwerty搭載スマートフォン総合4
Andoroid au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA
au IS02 by TOSHIBA (WindowsMobile) PART 27
【WP7】Windows Phone 7 Part.10【Mango】
WindowsPhone8総合
au IS series 総合スレ Part8
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
INFOBAR A01 by iida part9
auからIS07以降のスマホが出るのを待つスレ

書き込みレス一覧

Windows Mobile 総合スレ12
349 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 00:09:55.18 ID:DHmtUEzv
ひょっとして Windows 8(ARM 版、x86 版を問わず)搭載の携帯電話を期待してるのか。
ハードqwerty搭載スマートフォン総合4
756 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 08:17:58.10 ID:DHmtUEzv
HTCの米T-Mobile特別仕様のスマートフォン「myTouch 4G Slide」”Doubleshot”の鮮明なリーク写真が公開
http://juggly.cn/archives/31773.html

四列キーボードカーソルキー無し。このスレでは一番イラネされる形かな。
ハードqwerty搭載スマートフォン総合4
759 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 08:41:53.64 ID:DHmtUEzv
>>747
フィーチャーフォンで qwerty キーボードが根付かなかったのは
単純に部品点数によるコスト削減が原因じゃないの。
あとは携帯電話の黎明期にプッシュホンからの流れで
使用者がわかりやすいようにテンキーにしたとか。

>>748
ブラウジングでキーボードってそんなに使うかな?
ハードqwerty搭載スマートフォン総合4
760 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 08:46:59.75 ID:DHmtUEzv
>>758
トラックポイントってやつかなぁ。キーボードしか見てなかった。
それでもキーボードを展開した状態では使いにくそうだけどさ……。
Windows Mobile 総合スレ12
354 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 08:49:01.64 ID:DHmtUEzv
通話機能のない kindle だって 3G 回線が使えるくらいですし。
Andoroid au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA
767 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 08:58:25.50 ID:DHmtUEzv
>>764
この機種を選ぶ人は qwerty キーボードに惹かれているものとばかり思っていたよ。
だからこんなに遅くしても食いつくだろうとメーカーが考えたかはわからないけど。
Windows Mobile 総合スレ12
355 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 09:02:53.55 ID:DHmtUEzv
kindle を例に挙げるのはなんか違うな
au IS02 by TOSHIBA (WindowsMobile) PART 27
108 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 09:08:26.73 ID:DHmtUEzv
Windows Phone 7 の jailbrake は自作アプリ走らせるくらいしかできないと聞いたけど。
【WP7】Windows Phone 7 Part.10【Mango】
38 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 09:21:20.96 ID:DHmtUEzv
明確に非対応と発表されたわけでもあるまい
WindowsPhone8総合
189 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 12:24:31.04 ID:DHmtUEzv
Windows Phone 8 なら画面解像度は qHD 以上になってもらいたい。
ハードqwerty搭載スマートフォン総合4
766 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 12:28:23.49 ID:DHmtUEzv
>>765
Droid 3 ならどうよ
Andoroid au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA
776 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 12:31:59.25 ID:DHmtUEzv
4 インチディスプレイで横スライドキーボードって世界的に見ても少ない。
au IS series 総合スレ Part8
929 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 12:36:00.82 ID:DHmtUEzv
>>919
IS11T「……」
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
802 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 22:02:28.37 ID:DHmtUEzv
>>798
機内モードでもリブートしませんでした。

ke3はjj1から普通にアプデして焼いてますん
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
806 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 22:07:02.59 ID:DHmtUEzv
>>803
ごめん、濁すつもりはなかったw
jj1から2.3にアプデして各種カーネル焼いてますってことでしたたた

がんばって!
WindowsPhone8総合
194 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 22:29:28.14 ID:DHmtUEzv
いや、東芝の 4 インチ 1280 × 720 ディスプレイがいいなと思ったんだけど……。

>>190
>文字がメインの Windows Phone

Windows Phone って文字がメインだったっけ?

>>193
iPhone の Retina ディスプレイと釣り合うようにしたいんでしょうかね。
Windows のタブレット(スレート?)OS は ARM 版 Windows 8 だから、
画面解像度もそのくらいまで可能になりそう。
INFOBAR A01 by iida part9
671 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 22:35:16.84 ID:DHmtUEzv
液晶保護シール 1枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239202753/
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
817 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 22:35:44.27 ID:DHmtUEzv
>>814
ほんまや…
今気づいたw

てかパパカーネルの名前?ってgotohevenなのね。
まぁ確かに天国に上るような快適さだがw
【WP7】Windows Phone 7 Part.10【Mango】
84 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 23:06:29.81 ID:DHmtUEzv
>Adreno 200:OpenGL ES 2.0を始めベーシックな機能
>Adreno205:FlashやSVGのハードウェアアクセラレーション対応、シェーダ性能の向上
>Adreno 220:ゲームコンソールに匹敵するほどの性能
>Adreno 300:PS3やXbox 360に近いグラフィック性能

Windows Phone 7 の性能要件はこの Adreno 205 が GPU に統合された MSM8x55 以上。
MSM8255 を搭載した端末の例がこれら。

>MSM8255(1GHz)W-CDMA系
>→docomo:Xperia arc SO-01C
>→SoftBank:HTC Desire HD 001HT,GALAPAGOS 003SH,GALAPAGOS 005SH

そして>>9で紹介された MSM8x60 は Adreno 220 を統合している。
性能的には FLASH も無理なく動かせるんじゃないかな。
【WP7】Windows Phone 7 Part.10【Mango】
85 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:07:31.35 ID:DHmtUEzv
sage忘れたよ すまん
auからIS07以降のスマホが出るのを待つスレ
806 :SIM無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:16:10.46 ID:DHmtUEzv
au Android IS07 Part 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287834000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。