トップページ > スマートフォン > 2011年06月20日 > 3vgSu7Um

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/4567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000025214236000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
663 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 09:54:07.19 ID:3vgSu7Um
>>662
 パパ#シリーズでもCWMからバックアップ/レストアできてるけど、
 systemのバックアップのことなのかな>#シリーズはバックアップできない
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
664 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 09:57:39.35 ID:3vgSu7Um
>>660
 >>661です。
 たしかにrecovery_suしたあと、見えなくなるね。
 
 rageagainstthecageじゃだめなのん?
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
666 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 10:00:45.06 ID:3vgSu7Um
>>665
 ふむむ。
 でもまぁ、リカバリからadbする利点が自分にはないから、いいかな。。。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
667 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 10:01:56.58 ID:3vgSu7Um
>>665
 ふと思ったけど、パパCWMでinstall su+busyboxし直したらしたらどうなるんだろう…
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
669 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 10:08:17.14 ID:3vgSu7Um
>>668
 動いてるよ>GPS   GPS statusで確認済み。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
676 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 10:32:13.65 ID:3vgSu7Um
>>672
 systemのEXT4化って効果あるのかな。
 KR16z4からパパ#に移行して人柱してるから、わからんw

 パパだと1600MHz+EXT4で3900超えは出てるけど、
 だれかKRシリーズで1600MHz+全EXT4化でquadrant完走したひといる?
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
677 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 10:32:43.11 ID:3vgSu7Um
>>675
 なぁに意外と素直にさしかわるものよ、、、
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
681 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 11:17:33.96 ID:3vgSu7Um
燃えてますな。


 KR17のsystem EXT4は面白そうだなぁ。
 と、パパKE3-#1が出てからパパを焼き続けてる俺がいってみる。
 なのでKRの情報が自分の中で不足してる(笑)

 逆にKRのまま運用テストを続けた人はパパシリーズの情報が不足
 してるかもね。


 ■KR人柱向けのパパ#4の機能まとめ
  ・ /system以外のEXT4化が可能@CWMから
  ・ CWMからバックアップ/レストア可能
  ・ OC MAX1600MHz、制御はVC推奨(主観)
  ・ 1600MHz+EXT4の状態でquadrantは3900超えた
  ・ GPSの不具合は解消済み
  ・ 常用で使うなら1300MHz〜1400MHzがよさそう
  ・ BLN作動
  ・ 入れる前にFRしてrfsに。KR17で構築したバックアップは
     適用しないほうがよさそう(推測)
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
682 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 11:25:45.58 ID:3vgSu7Um
追加

  ・ ドコモロゴ無限ループで起動しない場合はSIMを挿すと動くという報告あり
  ・ 「S」ロゴで無限ループする場合があるらしい
  ・ 起動時にドコモロゴが2回出るのは仕様らしい
  ・ ブルトゥースは普通に動いてる
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
691 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 12:02:55.77 ID:3vgSu7Um
>>683
 voodooはどうだったろう。見落としてるかも。
 実験たのm(ry
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
701 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 13:07:38.30 ID:3vgSu7Um
>>696
 System Panel とかで実クロックモニタしてみたら?
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
703 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 13:15:58.32 ID:3vgSu7Um
>>702
 MAXクロックどのくらいにしてる? 1400超えるとプロセス止まったりする
 傾向があるみたい>うちの機体
 あと低クロック時の電圧少し高めにすると安定するっぽい。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
705 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 13:34:28.33 ID:3vgSu7Um
>>704
 ログ嫁
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
710 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 13:58:05.45 ID:3vgSu7Um
>>706
 良い感じの電圧だね。

 うちの機体は、

  1300MHz : 1350mV
  1200MHz : 1275mV
  1000MHz : 1200mV
  800MHz : 11000mV
  400MHz : 950mV
  200MHz : 850mV


>708
 寝る前に90%状態で、GPSオフ、BTオフ、3Gのみで寝て、起きたら85%だった。
  100MHz : 825mV
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
716 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 14:47:28.68 ID:3vgSu7Um
>>715
 QB発見。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
718 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 14:55:08.24 ID:3vgSu7Um
>>717
 どのカーネル使ってるのかわからんけど、機体の個体差でデフォルトの
 電圧だと不安定なのかもしれんね

 VCいれて全体的に+αしてみたら?
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
721 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 15:12:04.29 ID:3vgSu7Um
>>719
 そう言えばそうだった… 完全にぼけてたすまそ
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
724 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 15:28:56.07 ID:3vgSu7Um
>>723
 YES

 電圧もそうだけど、熱もパないからね。。。。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
726 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 15:48:18.20 ID:3vgSu7Um
>>725
 710のセッティングはあくまで参考にしてください(汗)
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
728 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 16:06:12.22 ID:3vgSu7Um
>>727
 root取ったままDS駆け込みとかしないように。

 ファイルは探せば出てくる。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
730 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 16:13:17.53 ID:3vgSu7Um
>>729
 Kiesが「どう」認識してないか、だよね。

 生KE3来たときにノートのKiesでうpしようとしたら、サポートされてないデバイスって
 言われて、デスクでやったらすんなり通ったり。

 USBデバイスとして認識してなかったらおでんでもダメだね
 前にもUSBデバイスとしてすら認識してなかった人いなかったっけ。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
741 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 16:54:57.04 ID:3vgSu7Um
おでんで見えるならJJ1焼いてDSいけばいいよ。

これで 「JJ1ください」 とか言い出したら真性。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
743 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 16:55:45.60 ID:3vgSu7Um
>>740
 上げたのは自分だけど時限装置つけてあったからもう消えてるよ>過去スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
746 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 16:58:14.71 ID:3vgSu7Um
というかここで、KE3の SC02BOMKE3_SC02BOMKE3_SC02BOMKE3_HOME.tar をうpしたらどうなるかね。

焼き方ワカリマセン とかなしよ。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
747 :SIM無しさん[]:2011/06/20(月) 16:59:56.69 ID:3vgSu7Um
>>739
 >男を磨きましょう。

  ちょっと自分の魚雷磨いてくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。