トップページ > スマートフォン > 2011年06月18日 > oN3LZPud

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/4706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000020026010130000522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
docomo Galaxy S2(SC-02C) part32
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part31
スマートフォン板の名無しを決めるスレ 5ループ目
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
228 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 00:16:36.81 ID:oN3LZPud
いやー、ギャラは面白い端末だった。

・・・的ノリを感じ始めたり始めなかったり。
気のせい?
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
236 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 01:23:12.86 ID:oN3LZPud
S2はまだスルーできてもXi対応が出たらもうね。
「あの頃は規制だらけで端末が未完成だったから」と遠い眼差しになってそう。
んで、逆にS1がメインの携帯になってたりして。
愛でて叩いて熱い10日間であった。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
254 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 09:35:55.65 ID:oN3LZPud
>>使ってりゃなおる。
いや、まじて。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
255 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 09:36:55.54 ID:oN3LZPud
あ、>>250ね
docomo Galaxy S2(SC-02C) part32
591 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 12:24:26.83 ID:oN3LZPud
>>559
S1は10proとEX1000では音が篭もっててスカスカの音だった
S2は実際聴いたらどうだろうね
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
897 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 12:38:41.04 ID:oN3LZPud
>>880
バックアップは取ってるの?
電話帳とか。
外部ストレージ内に取ってあるなら、SDカード外してDSへ。
内部ストレージにプリインのアプリで取ってるなら、AndroidSDKでPC内にペースト出来ないことも無い。
ちょっと難しいけど、コマンド打ったりするよりは楽。
現状のまま復旧させることも出来なくはないけど、リスクもあるし、前のFOMA携帯があるなら迷わずDS。
しかし、Rootも取ってないのにいきなりそれは可哀想だな。
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
901 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 13:06:17.52 ID:oN3LZPud
>>898
どれくらいの時間ですか?
PC内のTEMPフォルダー内にSC02BOMKE3を含むtarファイルはありますか?
Kiesはダメダメソフトなんで、全く何も進んでなく、デバイスアウトを実行できるなら何度かやり直しても良いと思います。
あ、Root取ってたりするとダメなケースもあるみたいですよ。
〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part31
633 :SIM無しさん[sage ]:2011/06/18(土) 13:10:01.51 ID:oN3LZPud
>>630
聞かれてることを正確に答えろ馬鹿
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
906 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 13:18:09.57 ID:oN3LZPud
>>902
明らかにサーバーエラーっぽいですね。
端末の画面はどういう状態になってますか?
tarファイルが無いならまだDownloadモードじゃないと思うので、やり直し大丈夫と思います。
もし途中終了させて端末が起動不可になったらDSで対処してもらいましょう。
ちょっと問題ありすぎですね、今回のアプデ。
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
915 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 13:34:50.51 ID:oN3LZPud
>>907
んんん、、、
ファームウェアノのアップデート進行状況で止まってるんですか?
んんん、、、ダメかもしれません。
でも進まないなら抜くしかないので、抜いてどうにもならなくなったらDSへ。
端末が起動するなら再度チャレンジ。
僕はKies使ってないのでその辺の不具合感じませんが、これはちょっとねー。
スマートフォン板の名無しを決めるスレ 5ループ目
773 :SIM無しさん[sage ]:2011/06/18(土) 13:35:01.74 ID:oN3LZPud
気に入らない人はこのスレを保守して
一月後くらいにこっそり議論して変えればOK
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
266 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 13:45:01.58 ID:oN3LZPud
>>260
バッテリー問題解消したよー。
ドコモ純正アダプター以外(01ならOK)で充電して、満充電になったらコネクタ外して、また満充電になったらコネクタ外して、延々繰り返せば100までいきました。
あとはずっと正常。
気長な作業だけど、とりあえずこれで直るみたい。
BatteryMixでステータスアイコン出して修正具合が確認できて良いよ。
これでダメなら・・・お手上げだーい。
docomo Galaxy S2(SC-02C) part32
743 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:43:02.45 ID:oN3LZPud
でS2はS1より音質まともになってるのかな?
最低でも初代iPodtouch位にはなってほしいんだが

【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root12
271 :SIM無しさん[]:2011/06/18(土) 17:18:51.60 ID:oN3LZPud
>>270
そう。
これで少しずつ上昇するってことは、やっぱ満充電じゃなかったってことっぽい。
過充電を防ぐための機能が狂ってるだけだから、叩いても劣化は少ないかと。
USB供給じゃ101まで到達しないから上手くいきませんね。
ACアダプターが必須。
一度満充電になると供給がストップするから、
影で消費していってコネクタを外すととまたガクンって下がります。
でもまた差し直したらフルまでいきます。
どっちにしても根本的解決ではないですね。
パッチ待ちましょう。
スレちなのでここまでにします。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24
199 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 18:07:51.51 ID:oN3LZPud
まあ出すつもりはないのだろうね

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24
202 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 18:30:04.07 ID:oN3LZPud
出すかも出すかも詐欺
docomo Galaxy S2(SC-02C) part32
859 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 18:33:55.29 ID:oN3LZPud
>>854
綺麗だけどほかのと比べて解像度が低いだけ 
冬にはHDのも出る
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24
248 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 23:18:09.48 ID:oN3LZPud
>>246
この人って頭逝っちゃってるなw

こんな知恵遅れが多いから韓嫌が増えるんだろうねw
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24
256 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 23:33:35.44 ID:oN3LZPud
>>255
チョンは日本人になりすますの好きだよなw
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24
265 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 23:46:31.48 ID:oN3LZPud
>>263
脳が逝かれてるのか?
AQUOSよりS2のはサクサクで良いがそれ以外のスペックは糞
どっちもどっちでまだまだって感じ

チョンは事実から目を逸らし過ぎ
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24
271 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 23:49:15.35 ID:oN3LZPud
>>263
でなんでチョン達は俺ら日本人とかって台詞使うんだ?
そのパターンの成りすまし飽きたんだけど

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 24
277 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 23:56:59.10 ID:oN3LZPud
てかiPhoneとGALAXYで言い争いしてるのってチョン同士だろ?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。