トップページ > スマートフォン > 2011年06月18日 > fT/MSrOS

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/4706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011252200424023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Android 音楽Player Part2
Android アプリ総合 Part64
Android Homeアプリ Part4
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
神アプリをあげるスレ part6

書き込みレス一覧

Android 音楽Player Part2
851 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 12:59:48.52 ID:fT/MSrOS
meridian使いやすいな
ここじゃpowerampがダントツで人気なのは何故?
Android アプリ総合 Part64
89 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 13:10:09.65 ID:fT/MSrOS
googleマップで東京の立川駅から2キロくらい離れた所へナビ使って移動
その後駅に戻ろうと移動先から立川駅までナビしようとしたけど経路が見つかりませんって出て使えなかった

試しに立川から1駅離れた所の駅からちょっと移動して最寄り駅までナビしてみたら普通に使えた

これってなんで?
Android アプリ総合 Part64
93 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 14:10:20.46 ID:fT/MSrOS
マーケット死んでますね
アクセスできぬ
Android アプリ総合 Part64
95 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 14:11:49.37 ID:fT/MSrOS
あれ?
気のせいだったみたいだ
Android Homeアプリ Part4
653 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:01:07.40 ID:fT/MSrOS
adwとzeam使ってみた

どっちもホームの行数と列数変えられるけどウィジェットのサイズ小さくすると文字やウィジェット内の絵がはみ出たりする
はみ出ないようにしようとウィジェットサイズ調整しても丁度いいと思えるのは結局ランチャ使う前の元のホームサイズなんだよな
ホームアプリの存在を知って1画面に沢山ウィジェット置けると喜んでたけどこれじゃ意味ない・・・

Windowsみたいに解像度上げても元の比率保ってくれるのってないですか?
アプリ作ったことないからよくわからんけど実現不可能なのかな

教えてえろい人
Android アプリ総合 Part64
105 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:35:08.08 ID:fT/MSrOS
ドックに沢山アプリを登録したいのですが
登録したアプリをスワイプで左右にスクロールする事が出来るアプリってないですか?
Android アプリ総合 Part64
106 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:35:48.35 ID:fT/MSrOS
出来ればホームアプリ等の余計な機能はないやつ探してます
Android Homeアプリ Part4
657 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:41:44.90 ID:fT/MSrOS
>>656
ああ、確かに・・・
全てのウィジェットに対して強制的に元の比率のまま縮小させるのって不可能なんですかね?
実現可能なのであれば勉強して作ってみようかと
Android アプリ総合 Part64
109 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 15:43:25.68 ID:fT/MSrOS
>>107
おかしくないか読み返して書き込んだけど
どこかおかしいのか俺に教えてみようぜw
Android アプリ総合 Part64
116 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 16:41:08.68 ID:fT/MSrOS
>>114
ドックに沢山のアプリを登録出来てドックを左右にスワイプすると
登録されたアプリがスクロールして表示されるアプリを探しています

出来ればこれ以外の余計な機能はついていないものが良いですが無ければそこは気にしなくて良いです。


これで良くなりましたか・・・?
Android アプリ総合 Part64
121 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 16:52:27.43 ID:fT/MSrOS
ホームは標準で搭載されているデスクトップのような機能
ホームアプリはもう一つ専用のホームを用意して行や列数変えられたりする機能を持つアプリそのもの

という意味で書きましたが伝わりにくかったですね
Android アプリ総合 Part64
125 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 17:03:34.22 ID:fT/MSrOS
なんとなく言ってる意味がわかった
確かにホームアプリスレに行くべきだった
Android アプリ総合 Part64
127 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 17:07:49.47 ID:fT/MSrOS
>>126
いや、確かにおっさる通り
ホームアプリ=もう一つホーム用意してあれこれやるアプリだと思い込んでた
ドックもホームの一部だからホームアプリスレで聞くべきだった
Android Homeアプリ Part4
667 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 20:31:28.05 ID:fT/MSrOS
ADWEXとGOの良いところと悪いところを教えてください
Android Homeアプリ Part4
674 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 20:47:15.57 ID:fT/MSrOS
>>672
それをガットってなんですか?w
前に見たときコメント欄にもそれをガットが無くなった事が書かれてて気になってました
Android アプリ総合 Part64
166 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 20:48:19.97 ID:fT/MSrOS
ウィズダムがアンドロイドバージョン出してくれればまた買うんだけどなー
Android Homeアプリ Part4
679 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 20:55:27.28 ID:fT/MSrOS
>>675
ググっても出てこない・・
このままじゃ気になって夜も7時間くらいしか眠れなさそうです
Android 音楽Player Part2
860 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 21:21:56.34 ID:fT/MSrOS
ボリュームボタンで曲送り出来るプレーヤーってありますか?
Meridian使ってますが出来ないので
Android Homeアプリ Part4
698 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 21:23:32.05 ID:fT/MSrOS
このスレ初めて来たけどこの煽り合い嫌いじゃない
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
941 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 22:23:59.91 ID:fT/MSrOS
端末情報はGalaxy S 2.3.3です。

今GOランチャーを使っていて、ドロワーから稼動中を選択すると現在稼動中のアプリ一覧が表示されるのですが

Latitube
g検索
Daily Briefing
設定
タスクマネージャー

これらがメモリを消費しているようなのですが消しても復活します。
起動しなくする方法はありますでしょうか?

設定とタスクマネージャーはシステムで使われてるから仕方ないのかなと思いましたが
設定を起動しているわけでもないのにメモリ圧迫されるのはなぜでしょう
Android アプリ総合 Part64
177 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 22:26:48.67 ID:fT/MSrOS
レグザはなかなかだなと思った
物理キーがうざったいけど
神アプリをあげるスレ part6
681 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 22:30:07.99 ID:fT/MSrOS
>>680
あとはプリインストのアプリアンスコ出来たら完璧だな
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part15
943 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 22:33:09.32 ID:fT/MSrOS
>>942
やっぱりそれしかないですよね
保障対象外になるのが嫌なんですけどroot化した後非root化する事って可能?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。