トップページ > スマートフォン > 2011年06月18日 > T1RpCu8/

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63100001000000310000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=17,xxxPT】
SIM無しさん
Androidのホーム画面を晒すスレ Part17
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part59
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part56
docomo REGZA Phone T-01C part65
Android アプリ総合 Part64
Android Homeアプリ Part4
Android Browserアプリ Part6

書き込みレス一覧

Androidのホーム画面を晒すスレ Part17
767 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 00:19:31.06 ID:T1RpCu8/
>>763
別にいいんじゃね?
我が子の待ち受けとか自分の車を待ち受けにしてる奴とか普通に見かけるし
それがアニメだとしても好きなんだなって位しか思わん。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part59
685 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 00:26:57.07 ID:T1RpCu8/
>>681
セキュリティーアップデートだからやっておくべきだと思うけど
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part56
127 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 00:40:02.85 ID:T1RpCu8/
>>126
jit適用されて処理を速く終える分 CPUに負荷が掛かる時間が減ってる
docomo REGZA Phone T-01C part65
184 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 00:43:06.64 ID:T1RpCu8/
なんだホーム画面晒すスレかと思ったw
前スレで違う意味で晒し&配布したんで強く言えない・・・
docomo REGZA Phone T-01C part65
186 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 00:51:01.92 ID:T1RpCu8/
>>185
完全に別携帯やがなw
Androidのホーム画面を晒すスレ Part17
775 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 00:57:31.96 ID:T1RpCu8/
>>770
廻りにはそういうのは居ないのかい?
ペットとか彼女と一緒の写真とか車、バラライカとか見せられたりしてるから何も感じ無くなってるせいかもしれんw
Android アプリ総合 Part64
30 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 01:08:17.99 ID:T1RpCu8/
>>22
これでいいか?
http://i.imgur.com/E9VqW.png
Android アプリ総合 Part64
33 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 01:11:36.23 ID:T1RpCu8/
IDが変わってた12
他にもzeamも使ってる。
単純にネタホーム用にホーム分けして使ってるだけ
Android アプリ総合 Part64
34 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 01:14:32.61 ID:T1RpCu8/
>>19
ADWはacore使って無かったのかそれは知らなんだ
ホーム使い分けしてるからacoreがbatterymix上で出てたから

ならLPPの方かacore暴走は
Android Homeアプリ Part4
624 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 02:19:35.89 ID:T1RpCu8/
なんだコッチにコピペか

あっちの単発IDの誰かが貼ったんだろうが
動作軽快で質問されてADWexとLPPの2択ならLPPだと思うけどなぁ

カスタマイズ要素はADWexが完全に上だけどウィジェット移動する時等掴みの感度と横へのホーム移動がLPPばりに軽いタッチで移動出来るようになればADWexの方が権限少ないしいい

別にどっちの信者でも無いし操作が軽いから今はLPP使ってるだけだし

異論は認めるけど聞かれた内容が動作軽快で言われてどちらも使ってる人からするとどちらを選択する?

そろそろ明日起きれなくなるから討論よろ
Android Homeアプリ Part4
633 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 07:42:15.12 ID:T1RpCu8/
おはよう!

>>625
うんホーム作ってしまえば関係ないね最終的には自分の使い易い方でいいと思う。

>>626
そもそもexがacore使ってる事は他のホームアプリと使い分けてたから知らなかったと向こうで書いてたのに更に噛みついてきた奴か
お前さん向こうのスレでIDを切り替えて自演してた奴だろう。
確かに向こうでsageてない奴が似たような文体で書いてるのがあった。
ID変えないで反論出来たら謝ってやるから書いて見ろよ!

>>627
確かに端末のスペックに比例するか。最近の機種だと差が無いのかも。
2.1からアップデートされた2.2で使ってる中 >>624 の差は結構違ってたんだけど2.2では僅かの差が少し残ってる感じがしてた。最終的に使い易い方でいけばいいしね。
docomo REGZA Phone T-01C part65
208 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 14:37:28.74 ID:T1RpCu8/
何を重視するかに寄るんじゃない?
homeスレを見てくるとか
一度無料版を入れて比較してみるといい
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part59
938 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 14:51:42.37 ID:T1RpCu8/
>>931
system benchmarkのantutu だな

SDの転送速度で総合スコアが上がるけどこれで見るとやはりグラフィック性能は弱いのが分かる
root取ってアニメーションを変えるとちょっとカクカクするんだよなー
Android Homeアプリ Part4
652 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 14:55:28.47 ID:T1RpCu8/
スリープ系アプリで
screen off and lock を使ってるけどスリープに入る時のeffectを楽しんでる。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part59
942 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 15:06:35.05 ID:T1RpCu8/
>>939
軽くなるのは何も入ってない状態になるのでそう感じるだけとも思う。
むしろ不具合発生率を下げるって意味ではあり。

やるならば設定等backupしたりして準備万端で望む事を進める。
Android Browserアプリ Part6
260 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 23:04:34.65 ID:T1RpCu8/
どうせサムチョン信者の成りすましだろ
本当に腐った奴らだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。