トップページ > スマートフォン > 2011年06月18日 > Kw/fdOZg

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/4706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000411000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
docomo Galaxy S2(SC-02C) part32

書き込みレス一覧

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
672 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 09:47:37.75 ID:Kw/fdOZg
>>670
全くちがうよ
ホームアプリは軽めでも十分だが更に機能を求めてお金を払う
もともとGoogleナビが無料な時点でその話に矛盾かんじない?
docomo Galaxy S2(SC-02C) part32
464 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 09:51:05.08 ID:Kw/fdOZg
>>452
当然開いてる
iPhoneはタブの切り替えがバラバラなんでいちいち開いて切らないといけない
Androidはバックキーで繋がるから開いてないように見えるだけ
iPhone使いにはそれを知らないから滑稽
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
678 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 09:54:50.58 ID:Kw/fdOZg
>>674
パソコンでファイルを管理できなかったらどう?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
680 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 09:58:16.20 ID:Kw/fdOZg
iPhoneの共有の糞さはiPhoneしかつかってないと気づかないかもね
全てのアプリが連携して素早く行動できるのがAndroid
例えば指定した文をすぐにevernoteに作ったりね
あと表示したいタブをアイコンでホームにショーっとカット出きるから凄いスムーズ
iPhone使いはそういうのやらないの?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
683 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:02:57.52 ID:Kw/fdOZg
Androidだと落とした画像が自動で種類別にフォルダに管理され表示されるのでスッキリ
iPhoneは全部ごちゃ混ぜ
端末で整理出来ないのもきついね
iPhoneのライブラリみるとぐちゃぐちゃの人多いね
それは管理がめんどいから
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
686 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:04:58.25 ID:Kw/fdOZg
>>682
モバイル単体で出きる方が優秀
パソコンは補助って言うのが理想かな
出来ないことを使わないって言うのiPhone信者の悪い癖
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
688 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:06:36.92 ID:Kw/fdOZg
基本的にiPhone信者はAndroidを知らなすぎるのが対立の原因
アイクラウドなんてほんと酷いよ
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
690 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:09:53.98 ID:Kw/fdOZg
>>689
なんか噛み合わないなぁ
パソコンはwindows7使ってるけどAndroidにして開く時間減ったよ
例えば君がパソコン使えない環境でモバイルしかなかったらぐぬぬってなるだけの話
そもそもiPhoneって母艦いらずってこの前発表してなかった?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
694 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:12:55.41 ID:Kw/fdOZg
AndroidのアプリがAndroidマーケットだけだと思わない方がいい
例えばGemeRoftなんかはキャリアマーケットにあったりするからね
Androidは複数のマーケットが存在するからiPhone信者が必死にリサーチしても気づかないこと多い
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
699 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:19:18.70 ID:Kw/fdOZg
>>695
違うね
そのくらいのことはモバイルで出来なきゃいけないの
それはiPhoneができないことが多すぎるだけ
パソコンはもっと高度なことをするところであってiPhoneの管理をするものじゃない
動画の編集なんてモバイルに求めてないのと同じ
経済力ではなくて利便性の話ね
そもそも経済力無かったらiPhone買うし
出来ないことをいらない使わないはカッコ悪いよ
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
701 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:21:16.45 ID:Kw/fdOZg
>>697
君、根本的に考え方違うからもういいや
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
704 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:23:30.38 ID:Kw/fdOZg
>>702
君はいくら例を出しても理解しようとしてないじゃない
話しても無駄だからiPhoneが向いてるよ
君みたいに協調性のないタイプは

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
706 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:25:18.90 ID:Kw/fdOZg
ワープロ使ってて、パソコンにたいして

ワープロじゃだめなの?
どこが不便なの?
教えて?

って駄々をこねてるのににてる
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
709 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:27:00.40 ID:Kw/fdOZg
iPhoneってdropboxで音楽データやりとり出来ますか?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
716 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:30:49.75 ID:Kw/fdOZg
>>707
もういいよ
パソコンいらずを主張してるのはappleの方だよw
アプデをパソコン要らねーって歓喜してたじゃんw
あと君は単にiPhoneで出来ないから悔しくてそんなのパソコンでヤルシ!
って言いたいんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。