トップページ > スマートフォン > 2011年06月18日 > 4XTvmcbw

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/4706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000110500000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★4

書き込みレス一覧

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
674 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 09:49:26.93 ID:4XTvmcbw
>>671
ファイルファイルと言うが、具体的にどの種のファイルをどう使おうとして不満があったの?

この質問するとAndroid厨は毎回逃げちゃうんだけど、君はちゃんと答えられる?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
681 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:00:57.20 ID:4XTvmcbw
>>677
具体的に、どうやって移動させようとしたの?
具体的にどう面倒でどう使い辛かったの?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
682 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:02:27.63 ID:4XTvmcbw
>>678
意味不明。
まさかとは思うけど、スマホとパソコンこ区別がつかないタイプの人?
あるいは、一台で何でも出来ないと困る経済レベルの人?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
689 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:07:19.57 ID:4XTvmcbw
>>685
なんで?
都度チマチマそんな作業する必要無いじゃん。
パソコンでやればいい話でしょ?
やっぱり、一台でなんでもかんでも済ませる必要のある経済レベルの人?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
695 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:13:04.05 ID:4XTvmcbw
>>686
それは一台でなんでも済ませる必要のある経済レベルの人の発想だよね。
とにかく一台で済ませないといけないという、余裕のない発想。
ガラケーメーカーと同じ発想だよ。
だからAndroid端末はガラケー化していってるんだけど。
なんで適材適所の割り切りが出来ないの?
あれもこれもと詰め込めば、結局のところ
なんでもかんでも中途半端に出来る製品に仕上がるというのは、
ガラケーが見事に証明したじゃん。

なんか、国内メーカーが迷走してる理由が良くわかるわ、君のレスみてると。
こういう人を対象ユーザーにして開発したら、そりゃああいう製品になるわ。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
697 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:18:09.10 ID:4XTvmcbw
>>690
意味不明。
たまたまパソコン使えない環境のときに、なんでそんな作業する必要があるの?ってこと。
そもそも、スマホは出先で使う物だろ?
出先でなんでもかんでも作業する必要あるのか?ってこと。
パソコン使えるときに作業して、シンクすればいい話でしょ?
そもそも、スマホだけで事足りる人にスマホは必要ないだろ。。。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
702 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:21:34.30 ID:4XTvmcbw
>>693
具体的にどう不便なの?
具体的な話をしてくれないと議論にならないよ。
ちゃんと具体的にどう不便なのかを示してくれ。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
707 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:26:13.05 ID:4XTvmcbw
>>699
なぜ「モバイルで出来なければいけない」の?
出来なければいけない、と言うだけなら幼児でもできるんだから、
オトナならその理由を書かないとね。

ただ、君がスマホとパソコンの区別がついてない事は良く分かった。
スマホを小型化パソコンと思ってるんだろ?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
714 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:29:29.03 ID:4XTvmcbw
>>704
説明出来なくなると結局逃げちゃうんだよね、Android厨って。
まあ、説明出来なくなる様な論理を無理矢理こねくり回してるのがAndroid厨なんだから
説明出来なくなるのが当たり前と言えば当たり前だが。

このレベルの子がAndroid厨です、というとても良いケーススタディーだったね、この子は。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
747 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:51:17.09 ID:4XTvmcbw
>>732
まさにガラケーユーザーの考え方そのものだわ。
テキストブック的存在と言っていいほど。
なんでもかんでも一台で済ませるほうが偉い、という考え方。
あれもこれもと詰め込んで、結局使い辛かったのがCEじゃん。
結果として駆逐された。
パソコンにはパソコンの、スマホにはスマホの役割りを振って、
両者を適材適所に使用するのが本道ってこと。
スマホはその性質上画面サイズの限界があると言う事を
どう捉えているかと言う見識の問題だよ。

今のままいけば、CEと同じ運命を辿るのはAndroidだよ。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
761 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 10:59:04.46 ID:4XTvmcbw
>>751
さすがAndroid厨。
お前にとってのベストが他人にとってのベストではないんだよw

自分の発言が自分に帰ってくるwコントですか?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
766 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 11:01:01.92 ID:4XTvmcbw
>>752
まさかとは思うけど、ポストPCイコールPCフル代替と思ってるとか???
さすがはAndroid厨の頭w
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
779 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 11:09:56.96 ID:4XTvmcbw
>>774
751 名前:SIM無しさん [sage] :2011/06/18(土) 10:53:45.64 ID:P3WXuRSa
>>740
こういうの見ると本当にiPhone信者は脳が硬直してると良くわかる
おまえにとってのベストが他の人間にとってのベストではない
その程度のこともわかろうとしないバカばかり

ファイルガーファイルガーというお前にとってのベストが他人にとってのベストではない、と言ってるんだけどw
少なくとも、人によってベストが違うと言う事を理解してれば、>>751の発言はないなw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
787 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 11:20:54.68 ID:4XTvmcbw
>>784
言い逃れに必死ですね。
多様性を認める人が、なんで>>751みたいな発言するんですかぁ?w
やっぱり、その程度の事も認めないバカだからですかぁ?w
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
792 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 11:24:00.44 ID:4XTvmcbw
>>788
え?
Androidが三機種程度しか発売されてない???
どこの世界の話???
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
810 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 11:58:31.69 ID:4XTvmcbw
>>806
違うだろ。
スマホというカテゴリからユーザーは選択してるんだから。
君の論を正当化するには、ユーザーがスマホではなくAndroidという枠内で前提していることを証明しないとね。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★4
25 :SIM無しさん[sage]:2011/06/18(土) 23:19:20.45 ID:4XTvmcbw
>>22
普通に考えて、最大市場のアメリカで禁止されてる機能なら付けないよね。
グローバルモデルなら特にそうするでしょ。

Androidユーザーって、なんで「嫌なら買わない」って選択肢がある事忘れるんだろ?
ここまで粘着してiPhoneに自分が欲しい機能が搭載されることにこだわるって、
相当iPhone欲しいんだろうとしか思えないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。