トップページ > スマートフォン > 2011年06月15日 > lOy/qcgN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数149000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55

書き込みレス一覧

au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
405 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:04:55.30 ID:lOy/qcgN
>>400
回線は言うほど悪くないぜ?
段々と解消されて来てる。

あとさ、こんなに良い端末が実質無料どころかキャッシュバック貰えちまうんだよ。世界で一番安いという素敵っぷり。

ウィジェットやホームに関しては…確かに弄れるの面白いよね。自分の画面が作れるからな。

にしても総合だとiPhoneかと。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
410 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:13:19.11 ID:lOy/qcgN
>>406
あれはお互い様だろ。
総務省が正解出してくれるよ。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
413 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:15:29.67 ID:lOy/qcgN
>>408
お前何言ってるのか全く分からんwww
もっと論理的になれないのかよ。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
417 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:19:36.67 ID:lOy/qcgN
>>412
手軽ってさ、もっと合理的に考えてみろよ。端末がダントツで安いって事はお金がその分浮くだろ?バッテリーの交換費用に回せばいいじゃん。

年2回変えたってお釣りが来るわ。
あ、あとiPhoneのバッテリーは充電しながら使っても痛みにくいから、バッテリー自体も他機種よりは持つよ。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
418 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:21:18.65 ID:lOy/qcgN
>>414
そしたら認めるよ。
今言い合っても推測にしかならないからね。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
419 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:22:14.87 ID:lOy/qcgN
>>415
回線何個持つつもりよww
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
425 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:33:19.75 ID:lOy/qcgN
>>423
お前を見てると黒船来航の時の江戸幕府を思い出すよ。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
429 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:36:30.84 ID:lOy/qcgN
>>424
あーそれは堪らないかもなw
お互いの特徴も分かるしね。

そんな俺は普段iPhone、家ではAndroidをwifiで弄ってます。一応最新分かっときたいっつーのもある。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
434 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:42:35.07 ID:lOy/qcgN
>>428
いや、そうでもないよ。
んまぁ、とは言ってもどっちが勝ってもいいよ。別にキャリアに拘りないし。

あーそうゆう事ね。
失礼しました、勘違いしてた。

じゃあiPhone用のケース型バッテリーっのがあるけどどう?それなら違和感ないでしょ。それ付けてREGZAと同じくらいの大きさだよ、言い方悪いけど。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
437 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:44:46.66 ID:lOy/qcgN
>>431
もう言いようないわ 笑
てか携帯詳しそうだね。
しっかりカスタマイズ出来るならAndroidいいと思います!!
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
440 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:47:50.78 ID:lOy/qcgN
>>438
04も触ったけどさ、感熱式とかあり得ないんだよね。アレだけでもテンション落ちるわ。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
444 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:51:04.11 ID:lOy/qcgN
>>441
機能面??
まずAndroidは動きがカックカクじゃんよ。あれは全てのユーザーにストレスかと思う。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
446 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:52:27.47 ID:lOy/qcgN
>>443
礼儀正しくどうもw
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
448 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 00:54:04.13 ID:lOy/qcgN
>>445
Androidに変えるとー

なんとなくカクカク
使いこなせてる気がしない

でいいよね?
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
456 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:00:47.48 ID:lOy/qcgN
>>452
あれは感熱式だよ。
auはHTCが初の静電式ね。

04触ったけど、カックカクだったけどなぁ。カスタマイズが上手いのかな?

でも一般の人が触ったら明らかにiPhoneの方が速く感じると思うけど。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
460 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:04:33.69 ID:lOy/qcgN
>>457
あのー…
そんな事言ったらauのスマホが切なくなるだけだぞ。

さっき言ったようにほぼ全てが感熱式です。他社は静電式が殆どの中で遅れてるんだよ、リアルに。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
464 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:06:45.79 ID:lOy/qcgN
>>461
iPhoneを使うにあたって、実質無料だから2年以上使うメリットって無いんだよね。金銭的に。

結果…分かるでしょ?
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
466 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:07:25.01 ID:lOy/qcgN
>>463
うん?ガチだけど。
間違ってた?
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
472 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:16:08.68 ID:lOy/qcgN
やっちまったwww
何を見たか勘違いしてたっぽい。

すまんす。てか勉強になったわw
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
475 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:17:39.21 ID:lOy/qcgN
>>473
知らんよ。違う人じゃん?
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
477 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:18:55.39 ID:lOy/qcgN
>>474
iPhone版にもいるけど、自分で資料みたりとか店員に絡んだりしてるからどこで仕入れたのやら。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
479 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:20:06.76 ID:lOy/qcgN
>>478
優しいね。
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part55
481 :SIM無しさん[sage]:2011/06/15(水) 01:23:04.54 ID:lOy/qcgN
>>480
すまん!!もう今日は来ません。
422さんもお騒がせしましたー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。