トップページ > スマートフォン > 2011年06月14日 > zTwVUP9L

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/4196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000091000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【Snapdragon】スマートフォンのCPU【Tegra】
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part27
国産スマフォがこの先生きのこるには
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
apple ソニエリ サムスン海外メーカーに上位独占されてる件

書き込みレス一覧

【Snapdragon】スマートフォンのCPU【Tegra】
93 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:05:59.42 ID:zTwVUP9L
>>81
「表示」ってウェブサイトのダウンロード速度のことじゃなくて
スクリプトの処理のことだろ、わざわざ処理能力のこと言ってるのになぜ回線の話にしようとするの
【Snapdragon】スマートフォンのCPU【Tegra】
94 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:07:33.95 ID:zTwVUP9L
>>89
最適化は以前からしてあるみたいよ
それより微細化やcortex-A15に期待しようぜ
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23
878 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:09:48.05 ID:zTwVUP9L
なぜdefyを作ったmotorolaを持ってこないんだドコモよ…
AUがグダグダしてる内に奪ってしまえば良いのに
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part27
156 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:17:25.61 ID:zTwVUP9L
重いとはいえアルミボディは良いものだ
国産スマフォがこの先生きのこるには
73 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:40:08.82 ID:zTwVUP9L
デュアルコアが普通になろうとcortex-A15になったりx86系の採用考えたりと
いくらでも先はある、cortex-A15でpentium4並みって言われてるから
少なくともcortex-A15への移行とその次のシュリンクくらいまで性能面の競争は続くんでねえの
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
67 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:44:40.04 ID:zTwVUP9L
ビデオ再生のGPU支援ってどうなってんだろうね
sense3.0はH.264エンコードの動画に対応してるみたいだけども
対応出来るエンコード形式増えてると良いな
apple ソニエリ サムスン海外メーカーに上位独占されてる件
19 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:47:47.71 ID:zTwVUP9L
>>14
ハードの設計は良いと思うけどソフト開発が終わってる
そもそもIT系の技術者が奴隷扱いされてる
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23
881 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:49:47.12 ID:zTwVUP9L
スマホってパソコンと似たような設計だから当然同じ思いするだろうね
グーグルアカウントで同期出来るんだから一年おきに新しいの買ってしまう前提で考えるのが賢いよ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
72 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:57:06.40 ID:zTwVUP9L
>>69
動画形式やエンコード形式がわからんとなんとも言えん…
自分でエンコした動画をyoutubeに予め上げておくのはどうだろう
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part27
164 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 16:00:07.53 ID:zTwVUP9L
>>162
デフォルトのカメラでもたまになるなぁそれ
あと電源切ってからケーブル繋いだまま起動してもたまに同じ現象が起きる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。