トップページ > スマートフォン > 2011年06月14日 > ejvQOec9

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000009741200000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●
最強スマートフォンランキング
docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
docomo Xperia acro SO-02C Part18
Samsung GALAXY S2 予約情報スレ Part5 頭金
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30

書き込みレス一覧

最強スマートフォンランキング
558 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:07:28.33 ID:ejvQOec9
>>553
やっぱりワンセグ()付けるんだ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
970 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:14:09.26 ID:ejvQOec9
一般的なリチウムイオン電池なら500回は充電出来るんだから
毎日充電しても1.5年は使えるじゃん。
そのころにはS2よりも高性能な端末出てるんだから端末毎買い換えれば良い。
殆どの人はそうしてると思うけど
最強スマートフォンランキング
560 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:18:08.20 ID:ejvQOec9
GalaxyがiPhone5(4S)の発売に併せてクアッドコア端末出すって言われてるのにな。
デュアルコアは普及前にしてオワコンだわ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
975 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:22:52.92 ID:ejvQOec9
まあグローバルモデルだから外人の手の大きさが基準なんだろうな
docomo Xperia acro SO-02C Part18
796 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:25:52.68 ID:ejvQOec9
DSってやたらと爺ちゃん婆ちゃんの来店が多いよな
最強スマートフォンランキング
563 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:29:51.05 ID:ejvQOec9
>>561
バッテリーの保ちは良くなるんだけどな。
発熱も押さえられるし
docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
986 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:32:32.11 ID:ejvQOec9
被災地割り使えば安く買えるよ>>983

Samsung GALAXY S2 予約情報スレ Part5 頭金
83 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:33:10.98 ID:ejvQOec9
>>81
まあ発売日前日になっても予定って書いてあるのは珍しく無いし
docomo Xperia acro SO-02C Part18
799 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:35:57.19 ID:ejvQOec9
acroは予約状況考えると意図的に土日避けるでしょ。

docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
995 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 14:00:17.69 ID:ejvQOec9
同梱品じゃなかったけ?>microSDHC
でも1Gなんて付けて貰ってもねぇ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
996 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】[sage]:2011/06/14(火) 14:02:02.67 ID:ejvQOec9
じゃ立ててみる。
3分以内に建ってなかったら失敗と思ってくれ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
1 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 14:04:33.47 ID:ejvQOec9
NTT docomo 2011年夏モデル(6/23発売予定)のGALAXY S2について語るスレです。

■サイズ
126×66×8.9mm(120g)
■ディスプレイ
4.3インチWVGA(480×800)
SUPER AMOLED Plus
ゴリラガラス採用
■カメラ
8.1MP/2MP(前面)
フルHD動画撮影
■CPU
Exynos4210 1.2GHz Dual Core
■RAM
1GB
■ROM
16GB
■ネットワーク
W-CDMA (850/900/1900/2100MHz) GSM (850/900/1800/1900MHz)
■WiFi
802.11 a/b/g/n
デュアルチャンネル
■Bluetooth 3.0 + HS
■バッテリ
Li-Ion 1650mAh
■テザリング対応
最大5台

■まとめサイト(wiki)
http://www45.atwiki.jp/sc-02c/
■参考サイト
〇docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02c/

〇1.2GHzデュアルコアCPU、ワンセグ対応の「GALAXY S II」(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445486.html

〇デュアルコアCPU×SUPER AMOLED Plus搭載の「GALAXY S II SC-02C」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news046.html

〇デュアルコア端末の実力を動画でチェック!!(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/05/17/galaxy_s2/index.html

前スレ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307881653/
docomo Galaxy S2(SC-02C) part29
997 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 14:05:36.45 ID:ejvQOec9
ほい

docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308027873/
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
15 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 14:29:39.57 ID:ejvQOec9
>>9
これシャープの新型って噂のヤツでしょ?
1Gのデュアルコアって話だけどS3はクアッドコアらしいが
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
22 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 14:40:06.57 ID:ejvQOec9
今年の年末からデュアルコア搭載の端末沢山出てくるのは想像が付く。
だから今敢えてS2を買い、来年辺りから登場するクアッドコア端末まで
待つのが一番賢いんじゃネ、と俺は思ってる。
年末にデュアルコア端末買って半年も経たずにクアッドコア端末でたら
それこそ涙目だろw
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
26 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】[sage]:2011/06/14(火) 14:43:37.32 ID:ejvQOec9
そんな影も形も無いモノを持ち出されて煽られても・・・

docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
53 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:22:17.01 ID:ejvQOec9
端末の情報は出揃って発売日もほぼ確定してここにいる人達は
殆ど予約済みだから後は発売待つだけ。
語るだけのネタがねえ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
62 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:36:58.18 ID:ejvQOec9
むしろ美麗な画面を見せびらかしたいと思うのは俺だけか?

docomo Xperia acro SO-02C Part18
841 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:45:28.98 ID:ejvQOec9
俺はワンセグと赤外線とお財布要らない
docomo Xperia acro SO-02C Part18
846 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 15:49:11.70 ID:ejvQOec9
>>842
長く使いたいのならS2、ガラケーの延長線上の使い勝手をするならacro
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
100 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 16:54:08.57 ID:ejvQOec9
でもシャープは国内じゃ最も多くのスマホを販売し
今回投入したAQUOS Phoneもスペック上はS2に継ぐ性能だぞ。
色々な所でインプレ見ても悪い評判よりも良い評判の方が目に付く。
アレはガラケースマホの一つの方向性を示している良い端末だと
思うんだがなぁ
Samsung GALAXY S2 予約情報スレ Part5 頭金
114 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 17:16:20.68 ID:ejvQOec9
情報戦は既に始まっている
docomo Galaxy S2(SC-02C) part30
109 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 17:19:26.14 ID:ejvQOec9
有機ELの一番良いところは室外での視認性の良さに尽きるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。