トップページ > スマートフォン > 2011年06月14日 > LvSD8EgY

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/4196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000001231100000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】

書き込みレス一覧

【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
585 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 00:10:24.07 ID:LvSD8EgY
キャリアメール使わないでやりくりできる情強な俺カコイイ!がムカついただけだよ
実際、メイン携帯キャリアメール無しでいいっていってるやつはどういう使い方してるのか聞きたいわ
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
590 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 01:12:07.39 ID:LvSD8EgY
>>588
いや、それ答えになってないだろ
キャリアメール必要だから対応してないのは俺の場合待つとかじゃなくて選択肢に入らないよ
でもgmailのアドレスとか教えてきて例外設定よろ!って感じのやつはムカつくんだ。それは自分が待ったところでどうにもならないだろ?
おまえらみたいな少数派が騒ぐからキャリアメールのスマフォ対応も後回しにされがちなんじゃねーの?って思ってるだけ
必要なら待つとか使わないっていうのは理解してるよ
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
596 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 02:32:24.81 ID:LvSD8EgY
>>593
WP7は複数のソーシャルサービスをまとめて管理できるから
キャリアメールとPCメールを一つの機能で管理できるのに期待してここを覗いてる
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
613 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 10:31:29.89 ID:LvSD8EgY
PDA使ってるのにキャリアメールとかガラケー向けページとか言ってるなら我侭だなとは思うけど
携帯電話の一種として売ってるんだからそういうニーズが出てくるのは当たり前
ここのやつらの話聞いてると>>584が真理なんだよなぁってつくづく思うわ
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
621 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 11:31:43.04 ID:LvSD8EgY
一種って言ってるからどうした?殆どの人はキャリアメールでメールのやり取りしてるし
牛丼とか飯みたいに使う人が選べばどうにかなるって問題じゃないんだよ。
迷惑メール対策としてもPCメール拒否っていうのは有効な手段なんだし、今の日本市場で一般人に携帯として売るならキャリアメールは必須
オサイフケータイ、ワンセグよりも前にそっちから整備してくれって思うわ

っていうかメイン使いにするならキャリアメールは欲しいって言ってただけなのに話が脱線しまくってるな
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
626 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 11:47:33.42 ID:LvSD8EgY
キャリアメール対応してれば相手を意識せずにメールが送れるだろ?
っていうか登録にキャリアメールが必要な場合があるってだけで誰もiモードとかezウェブを要求した書き込みはしてないと思うんだが

圧力鍋使ってラーメン煮れば時間短縮できるし無駄ではない。
っていうか変な例えで煙に撒こうとするの止めろ。例えにすらなってないし
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
631 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 12:11:57.50 ID:LvSD8EgY
>>630
>>560-561
キャリアメール使わないといけないのは情弱とか馬鹿にした書き込みもしてるしな

後からキャリアメール対応だと腐ったメールアプリで使い辛いこともあるし、開始と同時に対応してくれてたほうがありがたい
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
635 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 12:27:26.01 ID:LvSD8EgY
>>633
実際煽ってるやついるだろ?
っていうかファビョるなんて言い回し使ってる時点でお前も煽ってるだろ

理想的には発売開始と同時にキャリアメール対応でピープルハブに統合されてるのがいいんだがなぁ
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
642 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 12:49:01.81 ID:LvSD8EgY
>>636
切り替え式は端末の再起動が必要になるだろうしネタ機で終わる悪寒
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
648 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:10:45.78 ID:LvSD8EgY
俺は死なないよ。選ばないだけ
売れなくて死ぬのはWP7だと思うけど
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
655 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 14:01:18.16 ID:LvSD8EgY
>>653
>糞なキャリアメール
詳しく

検索してもアプリが糞とか対応してないから糞とかいう記事しか見つからないんだ
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
703 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 23:17:50.75 ID:LvSD8EgY
>いつまでたっても設定する気がない人は切っていく

うわぁ・・・
【WP7】Windows Phone 4 Part.9【Mango】
706 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 23:51:59.48 ID:LvSD8EgY
まともな反論できないからもう寝ろですか…
普通の使い方してないやつが無くても大丈夫とか思ってても大衆に広がらなくてWMとかと同じ道を辿るのは目に見えてるのにな
ある意味iPhone信者よりタチ悪い連中しか支持してないんじゃね?って思えてくるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。