トップページ > スマートフォン > 2011年06月14日 > AZN6j9st

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/4196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10101010000000000131102012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Galaxy S(SC-02B) part90
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11

書き込みレス一覧

docomo Galaxy S(SC-02B) part90
406 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 00:50:01.58 ID:AZN6j9st
前スレで誰かがいってたショートカットをホームにおいてタッチするだけで
スリープモードになるアプリなんつったけ?
分かる人教えて下さい。
docomo Galaxy S(SC-02B) part90
420 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 02:59:00.64 ID:AZN6j9st
>>410>>411
サンクス
docomo Galaxy S(SC-02B) part90
426 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 04:18:22.20 ID:AZN6j9st
>>424
レスサンクス。
まったくをもってその通りになったよ。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
728 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 06:44:16.72 ID:AZN6j9st
>>727
まずいらしいけど俺は幸い最初にsetcpu使ってて後からvcにしたけど
問題ないよ。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
803 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 17:48:46.88 ID:AZN6j9st
どうしたらOCなしで2500もでんだよ・・・
1400くらいしか出ないよ・・・
1.5gにOCして2回目で2300位。
setcpuいれたのがまずかったのかな。

もう一度初期化してFRして焼きなおすわ
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
809 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 18:32:28.56 ID:AZN6j9st
>>804
申し訳ない。
そのext4化ってのが解らないんだ・・・
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
811 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 18:35:39.85 ID:AZN6j9st
あつかましいとは重々承知ですがext4化のヒント頂けないでしょうか・・・
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
816 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 18:54:48.15 ID:AZN6j9st
>>811
>>246さんのことでしょうか?
とりあえず試してみます。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
829 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 19:22:15.20 ID:AZN6j9st
これインストールするだけではext4化はしないですか?
CF-Root-ext4-v1.3-Addon.apk
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
838 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 20:47:05.94 ID:AZN6j9st
ext4ってのがどういう物かは大体理解した。
しかし未だにext4化がわからない。
誰かこんな俺に救いの手を。。。

いろいろやりすぎて無限ループになっちゃったから今初期化中・・・
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
859 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 22:04:57.26 ID:AZN6j9st
>>843>>845
レスしといて作業に凡等してしまい返事が遅くなってしまいすみませんでした。

>>845さんの言うとおりの結果にたどり着き今までなんだったんだと思いました。
リカバリモードがカーネルで変わることを知らず・・・

本当にありがとうございました。
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root11
867 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 22:49:40.04 ID:AZN6j9st
z4 ext4 1000MHz 1800
      1500MHz 2800




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。