トップページ > スマートフォン > 2011年06月14日 > 4T6871fZ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/4196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020102000222300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
RIM BlackBerry 総合スレッド Part5
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
Androidのホーム画面を晒すスレ Part17
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23

書き込みレス一覧

RIM BlackBerry 総合スレッド Part5
444 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 09:28:44.10 ID:4T6871fZ
>>442
>gmailはプライベートで使いたくないんだよなぁ

Google Appsで独自ドメインを使ってGmail使えばOK。
http://www.google.com/apps/intl/ja/group/

gmailはAndroidスマフォと相互に使えるしね。今さら制限の多いキャリアアカウントを
わざわざ使う気にはなれない。

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
94 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 09:58:22.70 ID:4T6871fZ
>>71
それで枠を金属にしたら素手で持って通話できなくなったでござる、みたいな
欠陥抱えてたら本末転倒だよね。

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
97 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 11:15:55.81 ID:4T6871fZ
>>96
App Store関連で一番クソなアプリがiTunesじゃないか?
ぬるさくマンセー! と騒いでいるiPhone厨がその対極の存在のiTunesを
よく使っているもんだといつも感心する。

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
120 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:07:46.01 ID:4T6871fZ
>>113
iTunes使わない事と楽曲をD&D管理との間になんの関係があるの?

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
123 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 13:29:59.91 ID:4T6871fZ
>>122
「PCなくても使える」というのは「PCと連携して使えない」という事とは
まったく違うのだが、その違いが理解できない程理解力に困っている人に
とっては話に参加する事自体に無理があると思う。


Androidのホーム画面を晒すスレ Part17
500 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 17:50:05.74 ID:4T6871fZ
貼り忘れですねそれは
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23
896 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 17:54:51.32 ID:4T6871fZ
>>893
しかし、SBMのアピールポイントは「世界で使えて自宅で圏外」だった。

Androidのホーム画面を晒すスレ Part17
503 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 18:04:12.18 ID:4T6871fZ
ごめんなさい
RIM BlackBerry 総合スレッド Part5
456 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 18:30:50.67 ID:4T6871fZ
>>455
gmail→BBでの表示では絵文字は見えない。
Webブラウザで見たときにはどうだったかな。
必要と思った事がないから憶えていないなぁ。


【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23
931 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 19:49:57.86 ID:4T6871fZ
つか、端末代金0円(←ちいさく頭金)とか書いてある類で、6千円ってのも
2千円位は端末の分割代金でしたってオチじゃねーの?

RIM BlackBerry 総合スレッド Part5
460 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 19:51:57.05 ID:4T6871fZ
>>457
googleでblackberry protect loginで検索すれば簡単に出てくると思うが。

>>459
BISでも使える。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23
933 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 20:03:48.47 ID:4T6871fZ
>>932
なにをどう見てるのか知らんけど、そこまで言うなら内訳を書いてみろよ。
特に通信料の処な。
そうすりゃ何にどれだけかかってそういう金額になっているのか判る。

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
152 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 20:05:27.11 ID:4T6871fZ
>>150
でも、俺の知ってるiPhoneユーザー、特に女性は「なんかタダって言うからこれにした」ってのが
多いんだけどね。

まあ安売り、叩き売りってのもブランドの一種だけどさ。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 23
939 :SIM無しさん[sage]:2011/06/14(火) 20:29:24.66 ID:4T6871fZ
>>934
判らないのに端末代金は入っていないと断言できる根拠がわからん。
普通に考えれば、いくらもうすぐ旧型になるとはいえ、Galaxy Sが全くのタダ配りと
言う方が変に思うのだが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。