トップページ > スマートフォン > 2011年06月13日 > q7N8Nl4u

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020000044310025000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
97 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 06:21:03.75 ID:q7N8Nl4u
>>94
来たコレw 究極の間抜けレスwww

ユーザーに儲けが関係無いってんなら、そもそもシェアもユーザーに関係ないだろド阿呆かw
逆に言えば、「シェアが伸びれば〜が期待できる」云々という話をするなら、一方で同じ様に
「OSや端末メーカー自体が儲かってれば〜が期待できる」って話が当然ある訳で、間接的に
ユーザーに関係してるという点ではシェアも儲けも全く同じなんだよこのクズw

まったく毎度毎度泥厨ってのはよくもそこまでご都合主義の幼稚な言い訳ができるもんだな
この情弱産廃野郎がwww

>>95
過去スレで初めてコモディティという言葉を使ったのは俺だが、その言葉が変な横文字や
専門用語に聞こえるようじゃあお前自身の程度ってもんが知れるわなw
ビジネスの現場じゃ当たり前に使われる言葉だし、日本語で無理に翻訳するより英語で
そのまま使った方が語感や意味的に通りやすい言葉ってのが世の中にはあるんだよボケwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
98 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 06:58:23.09 ID:q7N8Nl4u
>>46
またド阿呆発見w

バラ撒きは当初から泥井戸の得意技でやりたい放題やってるだろがw
店頭での端末販売価格を上回る実質合計値引きなんてのは今でもザラにあるし、
更にはキャッシュバック、或いは一括端末価格0円で月々割引だけ残るパターン
等、まさにポケットティッシュ並みの何でも有りのバラ撒き方してるだろうがw

所詮は泥井戸なんてのは中身が安物だから値段も安物、アプリも安物なんだよw
もっと街へ出て現実ってもんを見ろよ低脳ニートがwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
116 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 12:34:29.08 ID:q7N8Nl4u
>>109
ここ1,2ヶ月の間、複数のショップで何人かのドコモ店員と話したが、特に国産ガラスマの
出来の悪さについては奴らでさえ呆れてたからなw
俺がiPhone持ってるのが判ると、「正直言ってiPhoneにはかないません」だとさw
キャリアもメーカーも情け無さ過ぎるよなw

>>111
阿呆かw
アプリが圧倒的に違うし、タッチパネルの精度や追従性も全く違うだろw
AndroidのタブレットなんてのはただのデカいAndroid携帯じゃねーかw
Webや動画見るだけならまだいいが、iPadと違ってそれ以外の用途で全く
拡がりの無い、何の革新性も無いタブレットだろがwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
118 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 12:38:28.44 ID:q7N8Nl4u
>>117
iPadの存在価値がわからんのはお前自身が間抜けだからだよw
Webとエロ動画を見る程度の使い方しか思い浮かばない基地害には
想像すら出来ない世界だがなwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
122 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 12:44:52.04 ID:q7N8Nl4u
>>119
見事に全部論破されてグウの音も出ないんだなw

悔しいのうwww いやいや、まったく悔しいのうwww


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
125 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 12:54:19.60 ID:q7N8Nl4u
>>119
ID:u3fH8ITz
ま、所詮は泥井戸マンセーしてるような基地害ヲタが俺に挑もうってのが
100万年早いってことなんだよw

パクリドロイドは所詮パクリもん、安物は所詮は安物なんだよw

パチもんOS載せたパチもん端末使ってる基地害ヲタが調子こいてんじゃねーよwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
127 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 13:02:29.73 ID:q7N8Nl4u

あ?w
まだいたのかこの基地害ヲタがw

こいつらの屁理屈は全て俺が論破してやったからなw
ケツの穴かっぽじいてよーく読んどけや阿呆がwww
→ >>46, >>94, >>95, >>111, >>117

基地害ヲタには反論の能力も余地も全く無いわこの糞ボケwww


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
130 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 13:08:26.52 ID:q7N8Nl4u
>>129
ID:rMql2Kfe
アプリも知らない低脳クズは黙ってろやw
数字遊びがしたいんならチラシの裏ででもやってろ基地害ヲタwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
135 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 13:34:46.49 ID:q7N8Nl4u
>>133
基地害ヲタはまたお得意のタラレバ頼りかよw
泥井戸に無料の糞アプリが多いのは開発者の傾向だけじゃなく、なんでも無料志向の
乞食ユーザーが多いからってのは常識だろがボケw

泥井戸なんてのは所詮乞食ユーザーの為の乞食端末なんだよ阿呆がwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
140 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 13:49:27.63 ID:q7N8Nl4u

【 モバイルアプリ開発者は「iOS」に依然強い関心、「Android」は冷め気味 】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110427/359890/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
143 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 14:09:20.57 ID:q7N8Nl4u
乞食ユーザーだらけの泥井戸じゃあアプリメーカーも苦労するわなw

【"フリーミアムの総力戦"でスマートフォン市場を戦うバンダイナムコ 】
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3602
氾濫する無料アプリも悩みの種です。有料アプリになるとダウンロード数はぐっと下がります。
Android Marketでは6割が無料アプリです。5万ダウンロードを超えるアプリは全体の3%(無料含む)にしかならず、
50%は50ダウンロード以下です。各社の著名有料タイトルのダウンロード数(概算がAndroid Marketに表示される)
と価格から売上を導いたところ、最大のEA『ニード・フォー・スピード』を多く見積もっても1億4000万円程度
にしかなりません。バンダイナムコの『パックマン』は1400万円程度です。
これは累計期間であり、月別にするともっと少なくなります。
世界を代表するフランチャイズでさえこの程度ということです。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
146 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 14:41:37.41 ID:q7N8Nl4u
>>145
何を勘違いしてんだお前はw

要するに、泥井戸のシェアが伸びたのは総合的にiPhoneより優れてるとかいう事ではなく、
iPhoneを扱わせてもらえない圧倒的多数のメーカーとキャリアが情弱やキモヲタを標的に
一斉に発売したからってだけの話だろw

しかも実際に使われてるシェアに至っては、まだまだiPhoneには遠く及ばない。
街中や電車の中で見てみりゃ、iPhoneと比べていかに泥井戸が少ないかは一目瞭然だろw
結局、泥井戸のシェアなんてのは、ティッシュ同様いやそれ以下でバラ撒かれた端末や、
キャリアや端末毎に多くなるデッドストック、或いはバージョン問題のせいで陳腐化が
早く生ゴミ同然に廃棄された端末の数なんかも全部込み込みで捏造された、明らかに
作られた虚飾の数字に過ぎないってことなんだよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
149 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 14:59:16.53 ID:q7N8Nl4u
>>147
悪いが俺は泥井戸も何台も使ってるんでな、全くコンプレックスも糞も無いw
泥井戸の糞さ加減も、iPhoneの優れた部分も熟知してるんだわw
そもそも携帯として使って貰えもしない糞端末をタダ以下でバラ撒いたり
ガラケー機能つけて叩き売るようなマネして、それで「スマホのシェアで勝った」
とか言えるのかって話だよw
俺はな、自分が使ってるからってやみくもにマンセーするような奴らが虫唾が
走るほど嫌いなだけだよw
iPhoneも泥井戸も使ってる俺から見て、明らかに泥井戸は総合的に劣ってるからなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
154 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 15:43:04.68 ID:q7N8Nl4u
>>150
なにを根拠に大体とか言ってんのか意味不明だが、お前が片方しか持ってない
からって僻んでんのか?w
だいたい、今時情弱か貧乏でもない限りiPhoneを一度は購入したことがあって普通
だし、タダ以下でバラ撒いてる泥井戸に至っては情弱でなきゃ確実に入手してるだろw
そもそも両方使ったことが無い奴が優劣を語ることが間違いなんだが、過去スレから
今まで、泥厨はiPhoneを買ったことも無い奴が多すぎる。店頭で触ったとか友達のを
触ったとか、全く議論するに値しないレベルだわなw
金が無い或いは審査に落とされてiPhone買えなかった奴の僻みにしか見えんよwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
174 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 18:49:08.99 ID:q7N8Nl4u
>>160
>Androidがセキュリティノウハウを蓄積しながら進化してるときに
まさに物は言いようだなw
要するに今の時点でセキュリティノウハウが全く無いってことだろがw
自由とかいいながら結局は秩序も何も無い無法地帯ができあがっただけで
問題山積みでボロボロの状態じゃねーかよw
お前らどんだけ都合のいい解釈すりゃ気がすむんだよボケ!www


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
175 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 18:56:05.01 ID:q7N8Nl4u
>>155
ID:vDA1CrC5 ← コイツは確実に審査で落とされた社会のクズだなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
183 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 19:22:30.66 ID:q7N8Nl4u
>>177
>セキュリティ穴だらけなのでは?w
また基地害かよw
「なのでは?」ってのはなんだよ「なのでは?」ってのはよw 

ああ?www

わざわざスレチの話もってきて何の確証もない夢想ネタほざきやがってw
本気で泥厨ってのは阿呆揃い過ぎてウンザリさせられるな、ったくwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
187 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 19:29:53.47 ID:q7N8Nl4u
>>185
だからお前は基地害そのものなんだよw
なにベースだろうが何だろうが何の確証もソースも無い話をてめえの
脳内妄想だけで語ってんじゃねーってんだよこのマジキチが!www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
190 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 19:43:14.08 ID:q7N8Nl4u
>>188
なにが恍惚だよお前マジでキモイなw
独りでエロ動画でも見てオナってろこのクズがwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
192 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 19:50:44.14 ID:q7N8Nl4u
どんどんボロイドの化けの皮が剥がれてくるよなあwww

【 モバイルアプリ開発者は「iOS」に依然強い関心、「Android」は冷め気味 】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110427/359890/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
196 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 19:54:19.63 ID:q7N8Nl4u
機種依存はあるわ儲からないわ、そりゃあろくなアプリが無いわけだなwww

【"フリーミアムの総力戦"でスマートフォン市場を戦うバンダイナムコ 】
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3602
氾濫する無料アプリも悩みの種です。有料アプリになるとダウンロード数はぐっと下がります。
Android Marketでは6割が無料アプリです。5万ダウンロードを超えるアプリは全体の3%(無料含む)にしかならず、
50%は50ダウンロード以下です。各社の著名有料タイトルのダウンロード数(概算がAndroid Marketに表示される)
と価格から売上を導いたところ、最大のEA『ニード・フォー・スピード』を多く見積もっても1億4000万円程度にしか
なりません。バンダイナムコの『パックマン』は1400万円程度です。
これは累計期間であり、月別にするともっと少なくなります。
世界を代表するフランチャイズでさえこの程度ということです。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。