トップページ > スマートフォン > 2011年06月13日 > fwi1KSb6

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000033200210010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
GALAXY Tab SC-01C Part36

書き込みレス一覧

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
41 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 12:32:51.91 ID:fwi1KSb6
>>34
各アプリケーションが使いたいファイル宣言しとけばいいだけ
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
44 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 12:35:27.62 ID:fwi1KSb6
>>37
iPodはバッテリーをNASA仕様に組み替えてたらしい
touchよりバッテリーサイズの大きいiPhoneのがその辺弄り易かったんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
121 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 12:43:12.43 ID:fwi1KSb6
>2010年第4四半期におけるタブレット端末の世界出荷台数は970万台で、前期の440万台と比べ120%増加した。iOS搭載端末の出荷台数は730万台で75.3%のシェアを獲得した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110201/356689/



また、年末の休暇シーズンにはさらに返品率が上昇しており、iPadの返品率が2%にとどまったのに対して、今年1月15日までの「GALAXY Tab」の返品率は約16%にまで膨れ上がったとされています。
http://news.livedoor.com/article/detail/5313502/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
128 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 13:03:42.96 ID:fwi1KSb6
んで、2011Q1のAndroidタブレットはどんな調子なの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
137 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 13:35:37.23 ID:fwi1KSb6
>>133
しかしオープン系のデベロッパーもネイティブじゃ
Androidで展開し難いしだいぶWeb系に奔ってるね
Java/VMで互換維持すんのも限界あるんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
139 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 13:41:26.41 ID:fwi1KSb6
>>138
まあ無線同期については初期のAppstore出来てから
今回だけでなく幾度とリジェクトされてるからね
GALAXY Tab SC-01C Part36
603 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 14:25:31.18 ID:fwi1KSb6
pulse < newsrob
タブにゃあの横スクは無用。
GALAXY Tab SC-01C Part36
608 :SIM無しさん[sage]:2011/06/13(月) 14:53:34.57 ID:fwi1KSb6
いや、林檎ロゴが入ってる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
161 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 17:35:40.32 ID:fwi1KSb6
>>160
ノーガードのWindowsが10億市場に一気に流れ込んで来た様なもん
Windowsだって今の位置に付くまで10数年掛かってる
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
59 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 17:38:48.84 ID:fwi1KSb6
>>57
Amazonとか審査もしてるし採算とれてんだろか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 27勝目
171 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 18:36:09.78 ID:fwi1KSb6
>>169
まぁ、ガラケーから移ってるだけだからAndroidでもそんなに不満は無いんだろね
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★3
70 :SIM無しさん[]:2011/06/13(月) 21:01:30.65 ID:fwi1KSb6
>>69
万年規制が効いてたね
twitterに流れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。