トップページ > スマートフォン > 2011年06月12日 > qhZ+uxfE

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000041102020000012016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
746
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
〓AQUOS PHONE Softbank 006SH Part2
EMOBILE Pocket WiFi S (S31HW) Part4
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その9【海外輸入】

書き込みレス一覧

EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
746 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:33:07.37 ID:qhZ+uxfE
今からアリアデビューっておかしいかな
〓AQUOS PHONE Softbank 006SH Part2
1 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:38:32.33 ID:qhZ+uxfE
■スペック

■OS: Android 2.3.3
■CPU: MSM8255T 1.4GHz
■ROM: 2GB
■RAM: 512MB
■サイズ: 64(W)×130(H)×13(D)mm
■重量: 約139g
■ディスプレイ: 4.2インチ NEWモバイルASV液晶(3D表示対応)
■解像度: 960×540 QHD
■8MCMOS×2 ツインカメラ(3D動画撮影対応)
■HSDPA 14Mbps/HSUPA 5.76Mbps
■連続通話時間:370分/連続待受時間:450時間

キャリアサイト
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/006sh/
メーカーサイト
http://www.sharp.co.jp/products/sb006sh/
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_006SH
〓AQUOS PHONE Softbank 006SH Part2
2 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:45:48.55 ID:qhZ+uxfE
前スレ
〓AQUOS PHONE Softbank 006SH Part1
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305906126/
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
750 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 09:00:47.46 ID:qhZ+uxfE
みんな金持ちね・・・
個体差が大きいらしいけど、通話品質はイマイチですか?
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
753 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 09:19:51.41 ID:qhZ+uxfE
>>752
アンテナ問題があってもアリアにした理由は、ポケファイSでは非力すぎるという消極的選択ですかね?
EMOBILE Pocket WiFi S (S31HW) Part4
275 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 09:27:50.32 ID:qhZ+uxfE
名古屋で安いとこないですか?
テルルが安いのは知ってるけど、通販はめんどくさくて・・・
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
754 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 09:56:07.48 ID:qhZ+uxfE
何度もすみません。
iPhone4のようにカバーを付けたら電波が改善することってないですか?
2年使いたいんで、できるだけスペックが高い方が良いんです。
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
756 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:26:05.46 ID:qhZ+uxfE
>>755
今S21HTを使ってるんだけど、最近調子が悪いんです
それにwindows7 64bitにも対応してないから買い替え時かなと
今は上記OSのPCにWMwifirouterで接続して使用
PCやタッチとも頻繁に繋げるので、他キャリアは考えてないです。
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
759 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:57:36.10 ID:qhZ+uxfE
通話品質、GPS、電源ボタンはS21HT最強
Ariaひ弱すぎ
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
765 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 13:39:10.31 ID:qhZ+uxfE
>感度が良くて
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その9【海外輸入】
391 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 13:55:53.99 ID:qhZ+uxfE
mugen powerはある程度信用できるな
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
772 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 15:45:25.79 ID:qhZ+uxfE
>>745
下半期になりそうだね、GS2の日本向け他キャリア版がある模様>W-CDMA版
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
773 :746[sage]:2011/06/12(日) 15:47:41.01 ID:qhZ+uxfE
皆さんレスありがとうございます
通話、GPSが弱い様ですが、他はS21HTと比べて別次元みたいなんで買い替えようと思います
おまけADSLも使ってるので、EVOは諦めます。

テルルモールで買っとけば間違いないですか?
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
788 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 21:57:36.97 ID:qhZ+uxfE
テスト
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
789 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 22:00:23.97 ID:qhZ+uxfE
液晶保護シートを低反射のに変えただけで別物に思えるくらい変わった印象。
高光沢がいいとばかり思ってたけど低反射の方が見やすいし画面が程よく
滑りが良くてタッチ操作しやすくなった。ミヤビックスの保護シートが一番
いいですね、他色々買った中で。
EMOBILE HTC Aria S31HT Part19
790 :SIM無しさん[sage]:2011/06/12(日) 22:25:56.78 ID:qhZ+uxfE
>>783
テルルは買いましもいいんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。