トップページ > スマートフォン > 2011年06月10日 > gidIF/E1

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/4418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000765500000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27

書き込みレス一覧

docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
496 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:16:11.45 ID:gidIF/E1
予約いてk…あれ、また頭金の話題ぶり返してるのか?

とりあえず東京二子玉川のDSは電話番号と氏名言っただけで予約整理券もらえた
余計なお金の話とかは一切なし、対応も早くて5分も掛からないで手続き終わらせてくれたな
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
502 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:21:37.85 ID:gidIF/E1
>>498
本当にDSでも中身は全く違うんだな…
こっちも明細見てみたけど、ポイント引かれた痕跡とかなかった
全く説明無かったんなら、ちゃんと問い合わせてきていいんじゃない…?
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
507 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:23:55.94 ID:gidIF/E1
お釣り計算しなくていいのは便利だけどね
ただ、いつもカード持ち歩いてる身としては携帯に入って無くても支障は無い
色々持ち歩くのが面倒な人はやっぱ統合したいんだろうね
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
510 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:25:25.72 ID:gidIF/E1
>>505
近くに大型量販店がないからDSで済ますしか選択肢がない、って人も結構いるんじゃない?
逆の人もいそうだけど、今このスレにいる人はそっち寄りなんじゃないかと
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
520 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:33:54.13 ID:gidIF/E1
頭金の話がぶり返してきてるからついでに質問したいんだけど、
予約には頭金が必要、という説明を一切しないで>>498みたいにいきなりポイント引かれてる場合って違法性ないの?
なんとなく契約不履行になりそうな気がするんだけど、確認しない方がが悪いってことになるだけなんだろうか?
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
538 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:45:30.36 ID:gidIF/E1
>>535
自分は貼らない予定、大事に使うって言うか、
ボロボロになるまで使い倒したい感じだし
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
542 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:53:42.53 ID:gidIF/E1
淀とかの予約の時も頭金がどうちゃらでスレ伸びてたような…どっちもどっち?
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
548 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:00:23.00 ID:gidIF/E1
とりあえずちゃんと情報流しとこうかな、ローカルだけど役立つかもしれないし

ドコモショップ(東京都二子玉川店)
・ホットモックあり
・頭金なし
・氏名と電話番号を述べるだけで予約可
・予約すると、予約整理券という緑色の紙が発行されました
・発売から3日経過(発売日含む)すると自動キャンセルになるそうです
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
551 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:03:56.62 ID:gidIF/E1
あ、追記
・電話予約OK(但し、店頭予約の人優先だそうです)
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
563 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:24:46.85 ID:gidIF/E1
契約手数料とか? 中間マージンみたいなもんだし、頭金とかよりは的確な表現よね
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
569 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:38:51.91 ID:gidIF/E1
しなりが良いのにプラ板とかアクリル板みたいな違和感がないのも凄いよな
さわり心地はあくまでガラスっぽい
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
579 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:51:21.17 ID:gidIF/E1
ロゴは恥ずかしいのにエロは見せたいとかお前ら変態すぎだろwww
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
585 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:58:47.03 ID:gidIF/E1
microSD,卓上ホルダー,バッテリ付きカバー…とりあえず今考えてるのはこんなとこ?
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
593 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 16:07:10.75 ID:gidIF/E1
>>589
前にSony製のワイヤレスヘッドセット使ったことあるんだけど、
音質は通信方式によりけりな感じだったかな

HFPとかいうのは音質わるいけど、マイクとイヤホン併用可能
A2DPとかいうのはイヤホン専用だけど音質は中々よかった
他にも色々方式あるみたいだけどそっちはよく知らない…
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
607 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 16:20:26.16 ID:gidIF/E1
Galaxy S使ってる先輩は、補助充電はeneloopのモバイルブースター(JBC-L2BS)がオススメとか言ってたかな?
S2にも対応してるんだろうか?
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
609 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 16:26:31.64 ID:gidIF/E1
>>605
途切れやすさとかは製品によりけりなんじゃないかなぁ…
さっき言ったSonyのやつは、同じくSkypeで使ってたけど途切れたことは殆どなかった
音質は…まぁA2DPでも大丈夫だけど、本当に綺麗な音聞きたいならやっぱ有線の方が良いのかも
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
612 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 16:31:03.39 ID:gidIF/E1
>>610
大丈夫、使える
ttp://www.youtube.com/watch?v=YGK2u1GPjr0
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
615 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 16:41:10.38 ID:gidIF/E1
ん〜、というか Galaxy S2って一回バッテリー外さないとSDの脱着って出来ないじゃない?
それだったら、最初の段階で大型のやつ付けちゃった方が後々面倒無くていいかな〜と
特別なんかの用途があるわけじゃないよ
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
631 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 17:02:50.39 ID:gidIF/E1
コスト的には>>604、性能的には>>607みたいだね
>>607の方が貯められる電気量がでかくて、充電速度も早いみたい
そこまで求めてないなら>>604で十分だと思う
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
634 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 17:04:54.73 ID:gidIF/E1
>>632
在庫状況は店によって違うだろうし、
近場にあるならとりあえず行ってみては?
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
641 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 17:14:24.09 ID:gidIF/E1
>>636
レビュー見てみたけど、付属のコードが充電中に抜けやすいらしい
半額近くに値下がってるのもちょっと気になるし、悩むね…
docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
650 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 17:23:08.04 ID:gidIF/E1
今ググって知ったんだけど、iモードとspモード両方契約してると、
iモード時に使っていた@docomo.ne.jpのアドレスはスマホに引き継がれず、
新規に別の@docomo.ne.jpアドレスを取得する形になるみたいね
その辺はちょっと念頭に置いておいた方がいいかも

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/01/news100.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/03/news033.html

docomo Galaxy S2(SC-02C) part27
655 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 17:28:17.10 ID:gidIF/E1
あ、ごめん ちゃんとスマホにも引き継がれてスイッチ可能らしい…
誤情報申し訳ないorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。